BRANDから探す
BRANDから探す

AUDEMARS PIGUET / オーデマピゲの記事一覧へ


オーデマピゲ ロイヤルオーク ブティック限定 ブルーダイヤル の魅力!<時計怪獣 WatchMonster 2017/7 掲載記事>

2017/7/21



2012年に発表されたロイヤルオークRef.15400ST。当初はブラック、ホワイト、ブルーの3種類でしたが、ブルーは約1年で一度廃盤となりました。そのブルーダイヤルが現在はブティック限定モデルとして復刻しました。今回はブティック限定モデルのブルーダイヤルの魅力にせまります!


ロイヤルオーク Ref.15400ST ブルー ブティック限定 基本スペック

 (150696)

【商品名】オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク
【型番】15400ST
【機械】自動巻き
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブルー
【ケースサイズ】41mm
【防水性】50m
【国内定価】1,944,000円(税込)
【備考】ブティック限定

ブルーダイヤルは一度廃盤になった?

 (150705)

オーデマ・ピゲのラグジュアリースポーツウオッチの代表格「ロイヤル オーク」。
2012年のモデルチェンジによって39mmから41mmにサイズアップし、一段とスポーティな印象になりました。
2012年の発売当初はステンレススチールモデルはブラック、ホワイト、ブルーの3色で展開されていましたが、ブルーダイヤルだけは発表から約1年余りで突然廃盤となりました。
しかし、一度廃盤となったブルーダイヤルはその後、ブティック限定品として再び復活し今に至ります。なんとも不思議な経緯を辿っていますね。

初期モデルとブティック限定モデルに違いはあるの?

Ref.15400ST 初期のAPロゴ

Ref.15400ST 初期のAPロゴ

Ref.15400ST ブティック限定

Ref.15400ST ブティック限定

さっそく違い見つけました!!
文字盤中央のAPロゴに注目してみましょう。『A』と『P』の文字の間隔が違いますね。
初期はAPの間隔が狭いのが特徴でブティック限定はAPの間隔が広くなっているのがわかります。
ブルーダイヤルの初期モデル画像がなかったので、ホワイト文字盤の初期モデルと比較しました。『AUDEMARS PIGUET』のの文字もフォントの違いは感じませんが、太さがやや変わっていますでしょうか?
Ref.15400ST ブティック限定

Ref.15400ST ブティック限定

文字盤のブルーの色味も少し違います。初期ダイヤルのブルーはマット感が強く、青の色味が強い印象でしたが、ブティック限定はよりネイビーよりで濃い色味となり、光の加減によってグラデーションが輝くようになりました。
Ref.15400ST ブティック限定

Ref.15400ST ブティック限定

バックル部分の表記も上記画像のブティック限定は『AUDEMARS PIGUET』と刻印されていますが、初期モデルは『AUDEMARS PIGUET』の刻印の上に『AP』と刻印されています。
画像がなくてすみません・・・この部分も違いを見分けるポイントですね。

美しいフォルムを細かくみてみましょう!

 (150697)

時計デザイナーの巨匠 ジェラルド・ジェンタ氏がデザインした八角形のベゼルに八つのビスが特長的なロイヤルオーク。普遍的な美しさで現在でも世界中で支持されているモデルとなっています。美しいフォルムです!
 (150710)

ケースと一体型となっているブレスレットは力強い印象を与えます。ヘアラインも美しい仕上げとなっております!

ロイヤルオークのブレスレットの装着感は最高です!

 (150701)

 (150702)

ロイヤルオークをの最大の魅力でもある薄型のブレスレットは装着感が素晴らしく、腕によく馴染みます!この薄型のブレスレットが決め手となりロイヤルオークを買われた方も多いはず。
本当につけやすいです!
 (150708)

 (150707)

バックルとリューズにはAPロゴがしっかり入っています!艶無の仕上げとなっており、光があたると反射して高級感が増します。細かい部分も丁寧に仕上げいます。さすがオーデマ・ピゲです。
 (150698)

シースルーバック仕様となっており、自社キャリバーCal.3120も堪能できます。
豪華に22Kゴールド製の回転ローターを使用しておりより時計としてのステータスを高めています!回転ローターも近くで見ると緻密な仕上げをしており、美しいの一言です。

リストショット!

 (150695)

 (150693)

シンプルな文字盤ゆえ、41mmでも大きさを感じる時計でしたが、重量は軽く感じました。
薄型ケースに薄型のブレスレットは装着感が素晴らしく、腕に吸い付くような心地よさでした。
オーデマ・ピゲの中でも1・2位を争う超人気モデルのロイヤルオークはデザイン・装着感・バランス。どれをとっても一級品でした!ステンレス素材で定価が約200万円・・・安くはないですが、納得のいくステータスでした。
いつか欲しい時計のひとつ。一生モノの時計となると思います。

オーデマピゲ ロイヤルオーク 15400ST.OO.1220ST.03 メンズ 青文字盤 自動巻 極美品 10077284

1,980,000


オーデマピゲ ロイヤルオーク 15400ST.OO.1220ST.01 メンズ 黒文字盤 自動巻 中古B 1075394

1,550,000


オーデマピゲ ロイヤルオーク 15400ST.OO.1220ST.02 メンズ シルバー文字盤 自動巻 中古A 10063975

1,528,000

関連商品

30,000 
maric_s (インボイス対応)
未使用品
1,640,000 
ペッパーポグ
値上必至!
257,000 
シンシアウォッチ
希少品
9,000,000 
Forsale
大人気モデル
2,000,000 
大黒屋 郡山西ノ内店 (インボイス対応)
美品

関連するみんなの投稿

syun
15300st.oo.1220st.02
ブルー文字盤の39mm品を探しております。520から550万程度希望です。
宜しくお願い申し上げます。
2
453日前
ZENMAIのココ東京
また凄いのが出ました!
トラヴィス・スコット x オーデマ・ピゲ
26585CM.OO.D301VE.01
ロイヤルオーク パーペチュアルカレンダー オープンワーク “カクタス・ジャック” 限定200本
5
664日前
ZENMAIのココ東京
トラビススコットさん
相変わらず凄いの着けてますね!
2
697日前
なかもとん
リキ様専用
ショッパーと本体を大丸の袋に入れて、明日に書留にて発送いたします。
宜しくお願い致します。
1
787日前
なかもとん
リキ様 ご確認用②
787日前
なかもとん
リキ様 ご確認用①
787日前

関連記事

ロイヤルオーク新作 ブラックセラミックモデル 77350CE.OO.1266CE.02.A 34mmについて <2022/6 掲載記事>
2022/06/21 Jenny 1409文字 ロイヤルオーク50周年を記念し新作モデルがたくさん発売されました。 そして新たに限定モデルとしてロイヤルオークブラックセラミック34mmケースが追加されました。さっそくその詳細をご案内致します!

オーデマピゲ 2022年新作振り返り〜ロイヤルオーククロノグラフ編〜 <2022/4 掲載記事>
2022/04/1 Jenny 前回は目玉モデル、エクストラシンについて振り返りましたが今回は、ロイヤルオーククロノグラフについて振り返ります!...

オーデマピゲ 2022年新作モデル振り返り〜エクストラシン編〜 <2022/3 掲載記事>
2022/03/25 Jenny 2022年はロイヤルオーク誕生50周年ということもあり、数多くの新作がオーデマピゲから発表されたのは記憶に新しくありませんね。 なかでも1番の目玉といっても過言ではないロイヤルオークエクストラシンについて今回は振り返っていきたいと思います。

革新性とラグジュアリーの融合!オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ について <2022/3 掲載記事>
2022/03/10 聖徳太子 オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ は革新的なデザインで時計界にインパクトを与えました。 今回 ロイヤルオーク オフショア を代表する オフショア クロノグラフ についてご紹介いたします。  via:...

革新性とラグジュアリーの融合!オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク オフショア クロノグラフ について<2022/3 掲載記事>
2022/03/08 聖徳太子 オーデマピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ は革新的なデザインで時計界にインパクトを与えました。 今回 ロイヤルオーク オフショアシリーズ を代表する オフショア クロノグラフ についてご紹介いたします。 via:...

永遠のエレガント!!オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク37mm「フロステッドゴールド」 <2021/11 掲載記事>
2021/11/25 聖徳太子 オーデマピゲを代表するロイヤルオーク。 まさにラグスポの頂点に位置する時計といっても過言ではありません。 その中でも最高級の技術・素材を使ったフロステッドゴールドのモデルをご紹介させていただきます。