BRANDから探す
BRANDから探す

VACHERON CONSTANTIN / ヴァシュロンコンスタンタンの記事一覧へ


【腕時計レビュー】ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B128 <時計怪獣 WatchMonster 2018/9 掲載記事>

2018/9/3


【腕時計レビュー】ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ  4500V/110A-B128

パテックフィリップ、オーデマ・ピゲと並び、世界三大時計に数えられるヴァシュロン・コンスタンタン。今回は2016年発表の新型オーヴァーシーズRef.4500V /110Aのご紹介をして参りたいと思います。


2016年発表!オーヴァーシーズ 4500V

 (203736)

今回ご紹介する時計は世界三大時計の一角、ヴァシュロンコンスタンタンの人気モデル"オーヴァーシーズ"の新作Ref.4500V/110Aです。
自社ムーブメントCal.5100を搭載した新型オーヴァーシーズのカラーバリエーションはホワイト、ブラック、ブラウン、ブルーの4種類となっており、定価はそれぞれ2,408,400円(税込)となっています。
 (203743)

デザインも一新された新型オーヴァーシーズ。インデックスは旧型のアラビア数字からバーインデックスに変わり、ケースバックもシースルーバック仕様となりました。
ケースフォルムも若干丸みが増し、よりラグジュアリー感が強くなりました。シースルーバックながら、防水性能は150mを確保しているので安心です。新旧でデザインの好みは分かれると思いますが、新型カッコいいですね。

基本スペック

 (203740)

【型番】4500V/110A-B128
【機械】自動巻き Cal.5100 (60時間パワーリザーブ)
【素材】ステンレス
【カラー】ブルー
【ケースサイズ】41mm
【防水性】150m
【国内定価】2,408,400円(税込)
【備考】2016年発表モデル
基本スペックはこのようになっています。自社ムーブメントCal.5100が搭載されており、パワーリザーブはたっぷり60時間あります。これはポイント高いです。
また、こちらのムーブメントは品質規定における最高級スイス時計の証でもある"ジュネーブシール"を取得しており、品質の高さも証明しています。
 (203720)

定価は2,408,400円(税込)と3針自動巻時計にしてはかなり強気な価格設定となっています。
その分、新型オーヴァーシーズは付属品がかなり充実していますね。ストラップは純正のブレスレットの他に、手縫いのアリゲーターレザーストラップとラバーストラップの2本がついており簡単に付け替える事ができます。
オールシーズンで活躍するSSブレス、夏はラバー、秋冬はレザーと季節に合ったストラップに替えられるので嬉しいですね。

ヴァシュロン・コンスタンタンの象徴!マルタ十字

 (203715)

ヴァシュロン・コンスタンタンといえばやっぱりこの"マルタ十字"ですね。”マルタクロス”とも呼ばれるこのロゴは、1880年に商標登録されています。
4つの扇形紋章を結合させた8つの角が特徴で、ブランドのシンボルマークとして、ブレスレットの他にもリューズやラグ、文字盤などあらゆる場所に刻印されています。
 (203714)

ブレスレットもマルタ十字をモチーフにしたデザインとなっており、カッコいいです。フィット感も上々ですが、意外にずしっとした重量感があります。重さを量ってみたら160gありました。
 (203710)

ケースバックはご覧の通り。ストラップ交換はワンタッチで簡単に替えられる"インターチェンジャブル・システム"が採用されています。
工具も使わずに簡単にストラップ交換ができるのは嬉しいですね。
 (203717)

ローター部分をこのようになっています。(めちゃめちゃカッコいい・・・)
gettyimages (203759)

羅針盤などに書かれている"風配図(ウインズローズ)"をモチーフにしている22金性のローターとなっています。シースルーバックになった事により、視覚でも楽しめる仕様となりました。
ローターの仕上げも丁寧ですね。さすがヴァシュロン・コンスタンタンといったところでしょうか。かなりイケてます。
ケース内には磁気から保護する軟鉄製ケース・リングが入っており、高い機能性を保持しています。
 (203709)

文字盤のブルーはラッカー仕上げとなっており、独特のツヤがありますね。表現が難しいですが、文字盤表面はヌルッとした印象となっています。
 (203712)

光を当てるとキレイなブルーが浮かび上がります。好みが分かれる文字盤だと思いますが、個人的には好きですね。
 (203713)

日付窓も3時位置に移動し、バランスが良くなりました。時分針、インデックスは白い塗料を施した18金ホワイトゴールド性となっており、高級感抜群です。

リストショット

 (203705)

 (203707)

41mmケースで、私の腕にはややデカいかな?と思ったのですが、意外にしっくりきます。リューズガードがない分、全体的にすっきりした印象なので、それほどの大きさは感じません。体感としては40mmのロレックス スポーツモデルの方が大きく感じるくらいです。
ただ、SSブレスレットの重さは約160gで決して軽くはないので、重さが気になる方はストラップを交換して使ってもいいかもしれません。
 (203718)

中古市場でも徐々に見かけるようになってきましたね。中古相場も180万円〜200万円弱となってり、定価よりは安く手に入ります。同じ3針自動巻であるパテックのノーチラスRef.5711やオーデマピゲのロイヤルオークRef.15400は中古でも200万円オーバーが当たり前となってきているので、200万円以下で買えるオーヴァーシーズという選択肢もありかなのかなと思います。

オーヴァーシーズをトケマーで探す

【現金特価】ヴァシュロンコンスタンタン オーヴァーシーズ 4500V/110A-B126 メンズ シルバー文字盤 自動巻 新品 10236534

1,880,000


ヴァシュロンコンスタンタン 新型オーバーシーズ 4500V/110A-B128 ブルー文字盤 自動巻 中古A 10280870

1,898,000

関連商品

3,580,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
美品
800,000 
yuki323
希少品
1,880,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
極美品
2,200,000 
PygoscelisAdeliae.jp.s
値下交渉可能!
2,880,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
美品

関連するみんなの投稿

なかもとん
CODE11様ご確認用
付属品は白ラバーになります。
1
760日前
4500V/110A-B128
かなり価格が落ち着いてきました。
今が底なのでは?と思ってしまいます。
来月から10%程定価が上がるようですが、相場がどうなるのか気になるところです。
7
1
1186日前
フィフティシックス
4600E/110A-B487
革ベルトではなくあまり見かけないブレスタイプ。
厚さ9.6mm、ケース径40mm。
ブレスの着け心地は非常に良いです。
スーツに合わせて着けていたら間違いなくキマる1本。
ブレスタイプなのでこれからの季節でも問題なく使えますね。
10
1173日前
ヴァシュロンコンスタンタン
オーヴァーシーズ 4500V/110A-B563
スイス38本限定モデル。
数が少ないうえにスイス限定の為、実物を見る事が非常に困難なモデル。
通常のシルバー文字盤と比べて文字盤の外側のデザインが1番の違いでしょうか。
個人的に好きなデザインです。
12
1174日前
2300V/100A-B170
オーヴァーシーズの異端児。
37mmのケースサイズにスモールセコンドが搭載されているモデル。
現行モデルの41mmが大きいと思う方にはとてもおすすめのサイズ感です。
既に廃盤となっており、生産期間も4、5年程なので今後期待出来るかもしれません。
11
1185日前
mmm__
旧型オーバーシーズクロノ、現行のデイト表記のが好きですが旧型のデザインは嫌いではありません。
6
1196日前

関連記事

ヴァシュロン・コンスタンタン 4200H/222A-B934 ヒストリーク 222 37mm
伝説的ウォッチ 1977年に発表されたオリジナルの「222」は、その特徴的な個性によってメゾンを代表するモデルのひとつとなりました。伝説的タイムピースを再解釈した新作ステンレススティール製「ジャンボ」が、記念すべき年を祝って発売されます。 ヒストリーク 222...

注目のレディースモデル〜5選〜 <2022/4 掲載記事>
2022/04/25 Jenny もうすぐ母の日が控えています。 是非贈り物に時計をと言いたいところですが価格帯が価格帯だけになかなか手が出しづらいですよね。 今回は意外と見逃しがちなレディースモデル達をご紹介したいと思います。...

ヴァシュロンコンスタンタン 5000T/000P-B975 トラディショナル パーペチュアルカレンダー クロノグラフ 43mm サーモンピンクダイヤル について<2022/4 掲載記事>
2022/04/11 聖徳太子 ヴァシュロンコンスタンタン トラディショナルパーペチュアルカレンダークロノグラフ の2022年限定モデルは鮮やかなカラーリングが光ります。 プラチナケースとサーモンピンクはブランド初の組み合わせモデルです。...

ヴァシュロンコンスタンタン2022年発売モデル「ヒストリーク222」について <2022/4 掲載記事>
2022/04/08 聖徳太子 ヴァシュロンコンスタンタンから2022年新作で「222」が復活します。 この「222」というモデルは70年代オーデマピゲロイヤルオーク、パテックフィリップノーチラスに対抗して発表されたヴァシュロンコンスタンタンのラグジュアリースポーツウォッチです。...

伝統と革新の融合!ヴァシュロン コンスタンタン トラディショナル・コンプリートカレンダー・オープンフェイスについて <2022/2 掲載記事>
2022/02/22 聖徳太子 トラディショナルは18世紀から受け継がれる伝統を表現したモデルです。 この伝統と前衛的なオープンワークが融合したトラディショナル・コンプリートカレンダー・オープンフェイスについてご紹介いたします。

3大時計の計算された美しさ!ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズについて <2022/1 掲載記事>
2022/01/18 聖徳太子 ヴァシュロンコンスタンタンは世界3大時計の一角として健在しております。 その中でも特に人気が高いモデルがオーヴァーシーズ(オーバーシーズ)です。 ヴァシュロンコンスタンタン のラグジュアリースポーツウォッチ オーバーシーズ の魅力をお伝えできればと思います。