BRANDから探す
BRANDから探す

AUDEMARS PIGUET / オーデマピゲの記事一覧へ


オーデマ・ピゲ ロイヤル オーク パーペチュアルカレンダー41mm 26674ST.OO.1320ST.01

via:https://www.audemarspiguet.com/com/ja/watch-collection/royal-oak/26674ST.OO.1320ST.01.html?_gl=1*ltg222*_up*MQ..*_gs*MQ..&gclid=CjwKCAiAt4C-BhBcEiwA8Kp0CXuVmk9gYmwJE8PCKUywY5JmBHpIzVnqY6fHUhFw2ZAu6JWV_DirqhoCYfkQAvD_BwE&gclsrc=aw.ds
  • 商品型番26674ST.OO.1320ST.01
  • シリーズ(モデル)ロイヤルオーク
  • 文字盤ブルー
  • ケース素材ステンレススティール
  • 風防サファイアガラス
  • ケース径41mm
  • 防水50 メートル
  • ムーブメント自動巻き
  • キャリバー7138
  • パワーリザーブ55 h
  • 製造期間2025年~
  • 国内参考定価

2025年に新たに発表されたオールインワン・リューズの永久カレンダー キャリバー7138を搭載するスティール製ロイヤルオーク。

キャリバー7138がロイヤル オーク コレクションに登場しました。洗練されたステンレススティールケースが、パーペチュアルカレンダー機能がさらに読みとりやすくなった、エレガントなトーンオントーンのブルーダイヤルを引き立てます。最新のこのムーブメントは3つの特許を保有するメカニズムにより、特別なツールを必要とせず、すべての機能をリューズのみで調整することができます。



人間工学に基づいた直感的な操作 “オールインワン”リューズ

オーデマ ピゲは、伝統と過去の開発に敬意を払いながらも未来を見据え、人間工学に基づいてパーペチュアルカレンダー機構を再構築し、現代のフレキシブルなライフスタイルに適応させました。

ユーザーにとっての利便性を向上させ、ケースのデザインを合理化するために、オーデマ ピゲのエンジニアは、破損のリスクもなく、工具を使用せずに、どこでもこの高度なコンプリケーションを調整できるように、リューズから直接操作可能な、より簡単で直感的な修正システムを開発しました。

同時にサンドゴールド製のロイヤルオーク、スティール製のCODE 11.59もリリースされました。

  • PREV ヴァシュロン・コンスタンタン 4200H/222A-B934 ヒストリーク 222 37mm
  • NEXT ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135

関連するみんなの投稿

syun
15300st.oo.1220st.02
ブルー文字盤の39mm品を探しております。520から550万程度希望です。
宜しくお願い申し上げます。
2
305日前
ZENMAIのココ東京
また凄いのが出ました!
トラヴィス・スコット x オーデマ・ピゲ
26585CM.OO.D301VE.01
ロイヤルオーク パーペチュアルカレンダー オープンワーク “カクタス・ジャック” 限定200本
5
516日前
ZENMAIのココ東京
トラビススコットさん
相変わらず凄いの着けてますね!
2
548日前
なかもとん
リキ様専用
ショッパーと本体を大丸の袋に入れて、明日に書留にて発送いたします。
宜しくお願い致します。
1
638日前
なかもとん
リキ様 ご確認用②
638日前
なかもとん
リキ様 ご確認用①
638日前

関連記事

ロイヤルオーク新作 ブラックセラミックモデル 77350CE.OO.1266CE.02.A 34mmについて <2022/6 掲載記事>
2022/06/21 Jenny 1409文字 ロイヤルオーク50周年を記念し新作モデルがたくさん発売されました。 そして新たに限定モデルとしてロイヤルオークブラックセラミック34mmケースが追加されました。さっそくその詳細をご案内致します!

オーデマピゲ 2022年新作振り返り〜ロイヤルオーククロノグラフ編〜 <2022/4 掲載記事>
2022/04/1 Jenny 前回は目玉モデル、エクストラシンについて振り返りましたが今回は、ロイヤルオーククロノグラフについて振り返ります!...

オーデマピゲ 2022年新作モデル振り返り〜エクストラシン編〜 <2022/3 掲載記事>
2022/03/25 Jenny 2022年はロイヤルオーク誕生50周年ということもあり、数多くの新作がオーデマピゲから発表されたのは記憶に新しくありませんね。 なかでも1番の目玉といっても過言ではないロイヤルオークエクストラシンについて今回は振り返っていきたいと思います。

革新性とラグジュアリーの融合!オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ について <2022/3 掲載記事>
2022/03/10 聖徳太子 オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ は革新的なデザインで時計界にインパクトを与えました。 今回 ロイヤルオーク オフショア を代表する オフショア クロノグラフ についてご紹介いたします。  via:...

革新性とラグジュアリーの融合!オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク オフショア クロノグラフ について<2022/3 掲載記事>
2022/03/08 聖徳太子 オーデマピゲ ロイヤルオーク オフショアクロノグラフ は革新的なデザインで時計界にインパクトを与えました。 今回 ロイヤルオーク オフショアシリーズ を代表する オフショア クロノグラフ についてご紹介いたします。 via:...

永遠のエレガント!!オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク37mm「フロステッドゴールド」 <2021/11 掲載記事>
2021/11/25 聖徳太子 オーデマピゲを代表するロイヤルオーク。 まさにラグスポの頂点に位置する時計といっても過言ではありません。 その中でも最高級の技術・素材を使ったフロステッドゴールドのモデルをご紹介させていただきます。