BRANDから探す
BRANDから探す

IWC / インターナショナルウォッチカンパニーの記事一覧へ


【新作腕時計レビュー】社会人2年目の部下がIWCのマーク18を買ったのでお決まりの・・・<時計怪獣 WatchMonster 2016/9 掲載記事>

2016/9/17



社会人2年目の部下がマーク18を購入。今年の新作をせっかくなので見せてもらった。新作なのでお決まりのレビューもしてみました。実物みるとやっぱり違いますね。


 (57507)

部下がマーク18を購入 勝手にレビューを書くことにしてみた

毎年「ジュネーブサロン」「バーゼルワールド」などで多くの新作が発表されます。

そんな中、部下がIWCの新作を購入していた。

IWCのマーク18ブレスタイプ。

せっかくなので油ソバを食べながら見せてもらうことにしました。
 (57524)

スペックのご紹介

Ref.IW327011。サイズ40㎜。素材。ステンレススチール。文字盤ブラックカラー。デイト付のアラビア数字。

なんでしょう。

社会人2年目が購入するにはちょっと地味すぎではないだろうか。笑。

いや、本人がいいんだからいいんですけどね。

普通、2年目ならロレックスやカルティエ。パネライとかに行くとことなのではないだろうか。

いや、本人がいいんだからいいんですけどね。

旧タイプとなったマーク17と比べるとサイズもダウンしマーク16のデザインに近くなった印象。

バックル部分などに仕様変更があり、もちろんグレードアップしています。

現在購入できるマークシリーズは「マーク12」「マーク15」「マーク16」「マーク17」「マーク18」になるのでしょうか。

たまーにジャックロードさん等にマーク10や11が出ていますが、日常使いできるレベルではなさそうです。
 (57543)

マーク12~マーク17までを振り返る

備忘録も含め、マークシリーズを振り返ることにしました。

・マーク12 1994~1999

サイズは36.5mmと収まりのいいサイズ感。

そして言わずとしれたルクルトムーブでございます。

Cal.889をベースとしたCal.884/2

私も889を搭載した時計を持っていますが高級感のあるローターの巻き上げ音。

日付の切り替えの力強さは特筆すべき点かと思います。



・マーク15 1999~2006

ケースサイズは38mmとアンダー40で一番スーツには合うサイズなのではないでしょうか。

このマーク15はロングセラーだったのでマイナーチェンジを繰り返しております。

初期ブレス…マーク12タイプの11連。

中期ブレス…マーク15のみに採用された駒の表面がスムーズなブレスレット。

後期ブレス…マーク16と同じ表面のエッジがきいたブレスレット。

ロレックスのようにトリチウムからルミノバへ変更。

好みの一本を探せるシリーズです。



マーク16 2006~2012

現行のマーク18に最も近いデザインではないでしょうか。

日本限定のモデルが存在し、中古市場でたまに姿を見ることができます。



マーク17 2012~2016

これまでのマークシリーズのデザインを一新したモデル。

よく言うとで斬新なデザイン。

悪く言うとぶっこわしたデザイン。

扇形のデイトやサイズアップは賛否両論です。

そして、今年登場したマーク18受け継がれております。

新作の時計は目立つ

今年の新作を持っている親しい人がいなかったので部下の時計をレビューさせてもらいました。

いやーでも、新しい時計っていいですよね。

ほしいときにほしい時計を変えるのが羨ましい。

相場がーとか、値段が落ち着くころをー、とか思いがちですが、スパッと買うところは見習いたいものです。

後輩とお酒を飲みながら時計の話するのもいいものですね。

それではまた。

関連商品

958,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
2025年印
898,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
限定品
618,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
お買得

関連するみんなの投稿

トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/24までの出品 IWC ポルトギーゼ パーペチュアル カレンダー IW503404 スレート文字盤 中古品

販売価格:2,580,000円(2023年5月15日13時10分現在)
4
899日前
さっくー
ローマン IW351334の当時の定価が知りたいです。ご存知の方いらっしゃいますか?
4
1062日前
逢うと零時
IWC・アクアタイマー2000 巨大な黒フェイスに鮮やかな黄色が映えます。しかもベゼルはサファイアクリスタルが全面にセットされており、非常に強い光沢を放ちます。鮮やかなコスモスとの相性もバッチリです。
6
1188日前
逢うと零時
交差点チャレンジ・IWCアクアタイマーの場合。ギラギラの太陽に照らされている時が、この時計が最も生き生きする時です。
6
1212日前
逢うと零時
ラーメンチャレンジ、カレーラーメンの場合。このカレーラーメン、とても美味しいんですが、写真にすると………なんか…アレですね。とても…アレ。
7
1213日前
逢うと零時
お花チャレンジ、ラベンダーの場合。
素晴らしい香りのラベンダーと、ブラック×イエローのサファイアクリスタル?
7
1216日前

関連記事

【速報!SIHH2018】創立150周年を迎えたIWCの気になる新作をご紹介!<時計怪獣 WatchMonster 2018/1 掲載記事>
2018/1/20 サウスポー...

IWCのコンプリケーションモデル!ダ・ヴィンチについて <2022/1 掲載記事>
2022/01/31 聖徳太子 ダ ・ ヴィンチ ・ウォッチはIWCを代表するコンプリケーションモデルです。 2017年に複雑機構ながらシンプルなケースを採用したモデルが復活。 ダヴィンチの歴史を感じられるモデルとして発表されました。 今回はダヴィンチの魅力についてご紹介いたします。

伝統あるレトロなデザイン! IWC パイロットウォッチ マークシリーズ について <2021/12 掲載記事>
2021/12/13 聖徳太子 IWCの腕時計といえば、ポルトギーゼシリーズを思い浮かべる方が多いのかなと思います。 しかしながら、それにも劣らない人気を誇るのがパイロットシリーズです。 パイロット用ウォッチのパイオニアとして時計史に名を残しているマークシリーズについて今回はご紹介致します。

洗練されたタイムレスな名品。IWCポルトギーゼ•オートマティック40 <2021/11 掲載記事>
2021/11/4 聖徳太子 IWCのアイコン的アイテム「ポルトギーゼ」 洗練されたデザインはシーンと時代を選ばない王道時計です。

【腕時計レビュー】IWC ポルトギーゼ クロノグラフ IW371446 <時計怪獣 WatchMonster 2018/11 掲載記事>
2018/11/16 サウスポー 質実剛健な人気時計ブランド"IWC"。今回はその中でも特に人気の高いポルトギーゼシリーズ IW371446のレビューをしてまいりたいと思います。

ベルト好き必見 IWCのかっこいい革ベルトの腕時計をご紹介!<時計怪獣 WatchMonster 2017/4 掲載記事>
2017/4/8 OSU★ トケマー見ていていいなーって思った時計があったのでご紹介したいと思います!今回はブルー文字盤のIWCの時計です。特に革ベルトがカッコ良かったので革ベルト好きの方は見てみてください!