BRANDから探す
BRANDから探す
新着順 アクセス順
【ロレックス】クールビズに合わせたい腕時計のご紹介 <時計怪獣 WatchMonster 2018/5 掲載記事>
2018/5/30 MARUKOME さぁいよいよ梅雨に入りますね。 各企業はクールビズ期間に入っているでしょう。 筆者は某都内で勤務しておりますが、電車の中ではYシャツ一枚で会社へ通勤しているサラリーマンが圧倒的に多いです。...

『エリートが着ける腕時計といえばコレ』ロレックス デイデイト36の魅力に迫る<時計怪獣 WatchMonster 2017/4 掲載記事>
2017/4/7 るみのーば 2013年に登場したデイデイト36今までのデイデイトのイメージを一新したカラフルでお洒落なモデル。 今回はその魅力について迫っていきたいと思います。

ロレックスの最高峰モデル『デイデイト』あなたならどれをチョイスしますか?<時計怪獣 WatchMonster 2017/6 掲載記事>
2017/6/29 サウスポー...

渋くて安い!ヴィンテージドレスが狙い目!【販売情報&5選】<時計怪獣 WatchMonster 2018/9 掲載記事>
2018/9/12 心 ロレックスを購入するなら、中古品でも50万円以上が当たり前となってしまいました。高いですね...。コレもラストチャンスか?!

EONE BRADLEYを借りてみました。「文字盤を直接触り時間を知る腕時計」
2016/6/3 ZENMAI ちょうど一か月前に記事にした視聴覚障害者へのプロダクト「EONE BRADLEY」をお借りしたので、レビューしていきたいと思います。画像だけではわからなかった「動き」と「重さ」にビックリしました。デザインも質感も最高です!

【2018年12月】ロレックス 主要モデルの相場をチェック! GMTマスターⅡ編 <時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 サウスポー 第2弾の今回は"GMTマスター"編です。生産終了説が流れている116710LN、116710BLNRや2018年新作の新型GMTマスターⅡなど。今ホットなモデルの相場をみていきたいと思います。

数激減の5桁エクスプローラー2 16570 今が狙い目 後悔のない購入を!<時計怪獣 WatchMonster 2017/6 掲載記事>
2017/6/22 上野アメ横店 こんにちは!チケット大黒屋上野アメ横店の店舗商品を紹介いたします。今後、美品、極美品、極上品のご紹介をしていきたいと思います!!トケマーにも掲載していますが、詳細を書いていくので是非チェックしてください!!

カルティエでダイバーズでカリブルで青文字盤でモテないなんて嘘だ!
2017/7/23 電気石 暑い日が続きますね...。今回紹介するのは、カルティエ初のダイバーズウォッチ、カリブル ドゥ カルティエです!紹介機会は多いですがトケマーで良いもの見つけました。是非見ていってください!

【2018年12月】ロレックス 主要モデルの相場をチェック! ヨットマスター 編
2018/12/22 サウスポー 第4弾はラグジュアリースポーツの代表モデル"ヨットマスター"です。2015年発表のエバーローズゴールド116655をはじめ、2016年新作ダークロジウムなど、注目モデルが目白押し。早速みてまいりましょう。

ZENMAI的に気になったSIHH2018の新作その② <時計怪獣 WatchMonster 2018/1 掲載記事>
2018/1/19 ZENMAI SIHHで気になるメーカーの大本命「オーデマピゲ」の大人気シリーズ「ロイヤルオーク」ファミリーを今回は見ていきたいと思います。今年はオフショア誕生25周年ですのでオフショアシリーズが賑やかですね。凄いのが出たのかな???

【生産終了モデル】ヨットマスター 16623 ブルーダイアル!<時計怪獣 WatchMonster 2018/4 掲載記事>
2018/4/8 サウスポー 2016年に新型ヨットマスターの登場により生産終了となったヨットマスターのYG×SSコンビのヨットマスター Ref.16623。今回はその中でも特に人気のあるブルーダイアルをレビューしたいと思います。

「これ以上ロレックスを語らない」!その政治的な理由とは?
2019/11/15 goro...

私のファーストウォッチ ロレックス GMTマスターⅠ 16700 相場は今いくら?<時計怪獣 WatchMonster 2016/10 掲載記事>
2016/10/5 salt...

【豪華】どうせなら、ワンランク上のデイトナが絶対にいい!【販売情報】
2018/2/8 心 116520?116500LN?いやいや、どうせ買うならもうワンランク豪華なデイトナにしちゃいませんか?

【ミルガウス 狂想曲】ロレックス ミルガウス にやられた2007年 <時計怪獣 WatchMonster 2017/2 掲載記事>
2017/2/8 yusapapa 2007年、復活を遂げたロレックス ミルガウス。まさかの復刻モデルに、マニアならずとも沸き、ミルガウスGVの価格は一時、200万近くまで上がったことも。そんな中、ロレックスはもう買うまいと思っていた私の身にも激震が・・・・

【注目】他人と差がつくオメガ スピードマスター限定モデル【お勧め3選】
2018/4/10 心 ちょっと前まで手軽に購入できる本格クロノグラフモデルだったスピードマスター。しかし、最近の限定は価格が高い!でもカッコいい!でも高い!でも本当にカッコいい!!

深山大翔 柴山美咲とペアウォッチ!松本潤さん波瑠さんがドラマで着用してるvague watch co.
2016/5/8 塩系男子 タイトル欲張りすぎました(笑)松潤に乗っかってヴァーグウォッチ買っちゃいました!超ミーハー。2週間ほど使ってみたのでvague watch co.のクッサン コールをレビューしますね。

ロレックス デイトナ Ref.116508グリーン! 2016年バーゼル発表モデル ゴージャスの極み!!<時計怪獣 WatchMonster 2017/4 掲載記事>
2017/4/2 サウスポー 昨年バーゼルワールドで発表された新型デイトナRef.116508。パンチ力のある新色のグリーン。光の当て方でグリーンの色合いも変わりイエローゴールドとの相性もばっちりです!!まだあまり市場には出回っておりませんが、一見の価値ありです。早速いきましょう。

【腕時計レビュー】サブマリーナ「4Line」14060M のランダムを購入してみた。<時計怪獣 WatchMonster 2019/7 掲載記事>
2019/7/12 Black monster ロレックスと言えば「サブマリーナ」ぐらい有名な時計。以前も持っていたことがありますが再度購入。今回は最終品番のランダムにしてみました。

ロレックスが高いと思っている君におすすめしたいエクスプローラー2 <時計怪獣 WatchMonster 2017/10 掲載記事>
2017/10/15 ○○男子 ロレックスが高い、ロレックス高騰しすぎなんて悩んでいる君に対してこのエクスプローラー2を推薦したい。このエクスプローラー2のモデルは高い、高騰しているロレックスの中で比較的安価で購入できる。なぜ安く購入できるのかその根拠や価格を見ていく。

【オメガ】現行スピードマスター中古相場2018年1月~オートマチック編~
2018/2/5 ウォーカー 今回はスピードマスター現行モデル(オートマチック)の主要6モデルをピックアップし“買取価格&中古販売相場”をまとめました。どうぞご覧ください。

【自己満足】私が欲しい腕時計ベスト5!〜5本目〜<時計怪獣 WatchMonster 2016/6 掲載記事>
2016/6/28 はなすけ 私が狙っている、ただただ欲しい時計を5本、5記事に渡って紹介するだけです!是非共感していただけると幸いですw

【1000本限定】G-SHOCK 30周年記念モデル MTG-S1030BD-1AJR
2016/7/6 じょうじ...

チュードルの新作時計 ヘリテージ ブラックベイ クロノグラフ #BBChrono バーゼルワールド2017 <時計怪獣 WatchMonster 2017/3 掲載記事>
2017/3/22 ZENMAI バーゼルワールド2017の開幕前に発表された新作クロノグラフ「BBCHRONO」。昨年もそうでしたがチュードルは前日に教えちゃいますね。話題先行スタイル。ここもロレックスじゃあやらないことです。前衛的。アバンギャルド・チュードル。

パネライ ルミノールレフトハンド1950 47mm PAM00557【鏡面デカ厚の破壊力】
2016/9/3 ギロチン 今日は私の愛用しているルミノール1950レフトハンドについて書いてみようと思います。男臭くて、無骨で色気があってなぜだかこのパネライとい腕時計は私のコレクションにおいては無くてはならない存在です。