BRANDから探す
BRANDから探す

BREGUET / ブレゲの記事一覧へ


【高級&モテ】このブレゲ5827は歴史どうこう知らなくてもカッコイイわぁ。。<時計怪獣 WatchMonster 2017/9 掲載記事>

2017/9/23


【高級&モテ】このブレゲ5827は歴史どうこう知らなくてもカッコイイわぁ。。


時計の技術を200年早めたと言われる技術者、アブラアム=ルイ・ブレゲ。革新的な技術のトゥールビヨンや...。 ...そういうの無しでも、やっぱりブレゲはカッコイイわぁ。


★はじめに

時計の技術を200年早めたと言われる技術者、

『アブラアム=ルイ・ブレゲ』

革新的な技術のトゥールビヨンや...
...

うーん、今回はそういう専門的な歴史の話は置いておいて、

ブレゲの中でもとにかく滅茶滅茶カッコイイモデルをレビューします!
いやぁ、欲しいわぁ。

★ブレゲ マリーン2 クロノグラフ 5827

では、いきますよ。
 (165567)

はい、外側の紙箱。

伝統を感じさせるブランドロゴが中央に配置されたのみのシンプルなデザイン。
 (165568)

この化粧箱!!

木目や質感がとっても上質!!
木材の知識は全くないが、凄い高級感じゃないですか?!

しかもとっても肉厚な印象です!
 (165569)

化粧箱だけでも、只者じゃない感凄いですよね。
側面の開閉部分。

さりげなくもしっかりとゴールドカラーでロゴが。
金色のプッシュボタンで開閉します。
 (165570)

パカり。

ん?これは?!
 (165571)

スポーティ&エレガントな、このモデル!!
ブランド:ブレゲ
モデル:マリーン2 クロノグラフ
型番:BU5827BR/12/5ZU
素材:PG×ラバー
文字盤:シルバー
ケース径:42mm
ムーブメント:自動巻き(cal.583Q/1)
機能:クロノグラフ、デイト表示
防水:100m防水
参考定価:3,682,800円(税込)
 (165572)

細かな細工に溜め息が出ます。
 (165573)

この『彫り』。

立体感、高級感を醸し出し、一つの作品ですね。
 (165574)

シースルーバックから覗く、ローターもお見事。

くるくる回して見惚れられます。
 (165575)

『彫り』ではないですが、ラバーベルトにも細かなピラミッド模様が。

手を抜きません。

ラバーもカッコイイなぁ。

★ブレゲの販売情報

いやーイイモノはやっぱりイイ!

リセールを考えてロレックスとなりがちですが、ずっと使うならかなりオススメ。
さて、マリーン2 クロノグラフはもちろん、ブレゲの販売情報をチェック。

今回は、各種高額ブランドの在庫がとっても豊富な『トケマー』から。

個人出品もあるので、相場以下でも手に入るかも?!

トケマー:ブレゲ マリーンⅡ クロノグラフ Ref.5827BR/12/5ZU シルバー文字盤 中古AB 10092590

2,080,000


早速同モデルのマリーン2 クロノ!
素材も同じです。

替えのベルトまで付いて、この価格!

※私がレビューしている品物とは異なります。

トケマー:ブレゲ マリーンロイヤル 5847BB/92/5ZV 黒文字盤 自動巻 メンズ 中古A 10075056

3,024,000


こちらはアラーム機能付のダイバーモデル『ロイヤル』。

WG素材で国内定価は500万円以上と、とっても贅沢なモデルです。

トケマー:ブレゲ マリーン ラージデイト 5817ST/Y2/5V8 メンズ 青文字盤 自動巻 中古AB 10100053

1,180,000


最後もマリーンから。

ステンレス素材のラージデイト。

存在感のあるラージデイトだが、それ以外は3針とシンプル。

しかし、ブルーとシルバーの2トーンがいいアクセントになっています。

★まとめ

そしてそして、
 (165983)

ドーンと私によるリストショット。

存在感がヤバいです!!
この存在感の中にも、細部には職人さんの技術がこれでもかと入ったブレゲ マリーン2 クロノグラフ。

いやー欲しいわぁ。

関連商品

1,440,000 
黒野時計店 (インボイス対応)
大人気モデル
1,780,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
おすすめ品
1,100,000 
SHI-SHI
希少品

関連するみんなの投稿

腕時計はロマン
ブレゲ トランスアトランティック 3820ST/H2/SW9。生産終了モデルですが、未だに根強い人気を誇るモデル。ブレゲの中でも比較的リーズナブルに購入できる点もポイントが高いです。ベゼルはサテン仕上げなので、ポリッシュ仕上げのアエロナバルと比べて落ち着いた雰囲気。イケメンです。
5
1047日前
ミリオネア
ブレゲ
マリーン オーラ・ムンディ 5557
カムやハンマー、差動装置からなるシステムによって時刻と日付を計算し、瞬時に文字盤の時刻表示とデイト表示を切り替えることができます。
開発に3年かかった革新的なデュアルタイムウォッチ✨
4
1052日前
ショウ
ブレゲ買ってみたい
3
1057日前
ショウ
5517BB/Y2/5ZU
2
1060日前
ミリオネア
ブレゲ クラシック パワーリザーブ
5277BB/12/9V6
WG✖️レザーにギョーシェ文字盤!シンプルそうで存在感抜群です。
7
1072日前
ZENMAIのココ東京
Breguet Type XX Only Watch

2021年版では、
1950年代と1960年代のタイプXXクロノグラフの民間版に敬意を表して、この象徴的なブレゲ時計の視覚的および機械的コードを、直径38.30 mmのスチールケースのように細心の注意を払って再現しています。
8
1398日前

関連記事

ブレゲの伝統の詰まった コンプリケーションモデル トラディション について <2022/2 掲載記事>
2022/02/03 聖徳太子 ブレゲといえば天才時計師アブラアン‐ルイ・ブレゲによりあらゆる機構を生み出したメーカーです。 その機構をふんだんに詰め込んだモデルが「トラディション」です。 今回は独創的なデザインながらもブレゲの伝統を感じられる「トラディション」についてご紹介いたします。

海を思わせるブレゲの現行ラグスポウォッチ マリーン 3rd について <2021/12 掲載記事>
2021/12/22 聖徳太子 「マリーン」シリーズはブレゲのラグジュアリースポーツライン。 今回ご紹介するマリーン第3世代は第1・第2世代に引き続きトレンドをブレゲの伝統の中で解釈し、新しい形のブレゲのコンセプトを打ち出したモデルです。 その現行モデルでシンプルな3針デイトモデル Ref.5517...

ブレゲのラグスポウォッチ!マリーン、マリーンII について <2021/12 掲載記事>
2021/12/21 聖徳太子 「マリーン」シリーズは、航海術に利用された時計から着想を得た、ブレゲを象徴するスポーツウォッチです。...

ブレゲのミリタリークロノグラフ!アエロナバルとトランスアトランティック <2021/11 掲載記事>
2021/11/29 聖徳太子 スウォッチ グループの腕時計メーカー「ブレゲ / Breguet」は、天才時計技師として腕時計の歴史に名を刻んだ「アブラアン=ルイ・ブレゲ」の名を冠した名門ブランドで、世界5大高級時計ブランドの一つです。...

至高の逸品!!ブレゲ マリーンⅡ クロノグラフ 5827BRに迫る!!<時計怪獣 WatchMonster 2017/8 掲載記事>
2017/8/31 サウスポー 世界5大高級時計メーカーとしてその名をとどろかせているブレゲ。そのブレゲの現行モデルの中でもトップクラスに人気のあるマリーン クロノグラフ...

ブレゲ Ref.3800ST アエロナバルをレビュー【おすすめ】<時計怪獣 WatchMonster 2017/8 掲載記事>
2017/8/2 Black monster 時計の歴史を200年早めたと言われるアブラアム=ルイ・ブレゲ。そんなブレゲの人気モデルアエロナバルがトケマーで安く出品されていたのでさっそくレビュー!