BRANDから探す
BRANDから探す

PATEK PHILIPPE / パテックフィリップの記事一覧へ


【特価品】トケマー厳選!パテック フィリップ おすすめ3選!<時計怪獣 WatchMonster 2019/9 掲載記事>

2019/9/16


時計界の頂点ともいえる"パテックフィリップ"ブランド力、コレクション、歴史やアフターサービスの充実は周知の通り。ここ1、2年目で爆発的な高騰を見せていたパテックフィリップですが、ここにきて急激な高騰は抑えられており、ピーク時よりもかなり安いお買い得な価格で購入できるものも増えてきました。そこで今回はトケマー出品中のアイテムの中からお買い得なパテックフィリップの時計をご紹介したいと思います。


特価品その① カラトラバ・パイロット・トラベルタイム 5524G

 (223830)

【商品名】カラトラバ パイロット トラベルタイム
【型番】5524G-001
【機械】自動巻き
【素材】K18ホワイトゴールド
【カラー】ブルー文字盤
【ケースサイズ】42mm
【防水性】6気圧
【国内定価】5,605,200円(税込)
【備考】2015年発表モデル
 (223829)

まずは2015年発表、カラトラバ パイロット トラベルタイム 5524G-001のご紹介です。
今までのカラトラバコレクションにはない独創的なデザインが特徴的なモデルです。ニス塗装されたブルー文字盤、アラビアインデックスの組み合わせは絶妙です。IWCのパイロットウォッチにもちょっと似てますね。
また、カラトラバコレクションの中でも大きい42mmケースとなっているので腕に装着した時の存在感は凄いです。
機能も充実しており、デュアルタイムゾーン機構、昼夜を窓表示、現地の日付を指針表示、センターセコンドに加え、5524Gには特許取得された"ロック機構"が新しく加えられています。
 (223831)

誤作動を防ぐために10時位置と8時位置にあるローカルタイム変更ボタンにロックをかける機能が加えられ、実用性も格段に向上しました。
去年までは定価を上回る600万円オーバーの価格で取引されたおりましたが、流通量も少し増えたせいか、現在の相場は450万円前後。しかし、トケマーに出品されている5524Gはなんと『3,980,000円』。破格の値段で出品されています。
おそらく、現在日本最安の価格かと思います。気になる方は是非チェックしてみてください。

【現金特価】パテックフィリップ カラトラバ パイロット トラベルタイム 5524G-001 ブルー文字盤 自動巻 中古A 10392820

3,980,000


特価品その② アクアノート 5167A-001

 (223844)

【商品名】アクアノート
【型番】5167A-001
【機械】自動巻
【素材】ステンレススチール
【カラー】グレー文字盤
【ケースサイズ】40mm
【防水性】12気圧
【国内定価】2,235,600円(税込)
【備考】-
 (223843)

続いてはパテックフィリップのスポーツモデルとして、ノーチラスと双璧を成す現行アクアノート 5167A-001のご紹介です。
シンプルなデザインながら緻密で繊細な作りで高い支持を得ているこちらのモデル。ステンレスモデルの中でもNo.1クラスのステータスを誇るモデルですね。
ステンレスとは思えない高級感。ケースの型丸みを帯びた8角形となっており幅が広いベゼルが特徴的です。
ブレスレットタイプとラバータイプの2種類ある5167ですが、デイリーユースにより向いているのはラバータイプではないでしょうか。
ここ数年で特に激しい値動きがあったモデルの1つで、2018年頃から2019年夏頃までに一気に高騰し、一時は並行中古相場は500万円に迫る勢いで高騰しました。
 (223842)

しかし、夏以降流通量がやや増えた事や、為替の影響もあり、現在の相場450万円前後まで落ちついています。
さすがにまだ300万円台の並行品は出ておりませんが、トケマー出品中のこちらの5167は4,080,000円となっており、現在の相場を見てもかなり安いと思います。
もともと資産性も高いモデルで、これ以上の大幅な下落はなかなか考えづらいので、購入を検討されている方は是非チェックしてみてください。

パテックフィリップ アクアノート 5167A-001 黒文字盤 メンズ 自動巻 中古A 10476140

4,080,000


特価品その③ アクアノート トラベルタイム 5164A-001

 (223836)

【商品名】アクアノート トラベルタイム
【型番】5164A-001
【機械】自動巻
【素材】ステンレススチール
【カラー】グレー文字盤
【ケースサイズ】40.8mm
【防水性】12気圧
【国内定価】4,006,800円(税込)
【備考】2011年発表
 (223835)

2011年に発表されたアクアノート トラベルタイム5164A-001。現在でも製造されている人気の高い現行モデルですね。
通常のアクアノートに"セカンドタイムゾーン表示機能"を追加したこちらのモデル。ケースサイズは3針の5167の40mmより若干大きい40.8mmとなっており、存在感も十分です。
 (223834)

搭載キャリバー 324 S C FUSはパテックフィリップ初の『自動巻トラベルタイム機構』を搭載したムーブメントでかなりの優れもの。また、スクリューバック仕様となっており、防水は120m。実用性も高いモデルです。
デザインもさる事ながらセカンドタイムゾーンという機能のついた5164A-001は海外出張の際や旅行の多い方にオススメです。
今年春頃のピーク時は600万円台半ばで取引されていたモデルですが、現在トケマー出品中のこちらはなんと5,880,000円。今の相場を鑑みても確実に安いといえる金額ですので気になる方はお早めに。

衝撃SALE【現金特価】パテックフィリップ アクアノート トラベルタイム 5164A-001 グレー文字盤 自動巻 中古A 10452138

5,880,000

関連商品

6,280,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
おすすめ品
2,180,800 
正木屋質店 (インボイス対応)
希少品
8,680,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2023年印
7,980,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
美品

関連するみんなの投稿

腕時計はロマン
2019年新作 パテックフィリップ カラトラバ・ウィークリー・カレンダー Ref.5212A。曜日・デイト表示に加え週番号表示(ウィークリーカレンダー)を搭載した特殊なカラトラバ 。ヴィンテージ感漂う書体が素敵♪ケース素材がステンレスという点もまた珍しいです!
7
1034日前
腕時計はロマン
2017年新作 パテックフィリップ ノーチラス 7118/1A。現在の定価は3,894,000円となっておりますが、海外サイトを見ると1000万円オーバーもちらほら、、ノーチラスはメンズ・レディース共にプレ値で取引されています。トケマーにも現在1本出品されています。
5
1048日前
mmm__
パテック初のチタン製5270、チャリティーオークションで出品されるようですが落札額が楽しみです。
4
1060日前
リラード
ロレックス、オーデマピゲ、パテック、ヴァシュロンの相場が更に下がってきてますね。
1000万位まで下がったら116506A欲しいなー
3
1063日前
腕時計はロマン
2017年新作 パテック フィリップ アクアノート 5168G-001 。
パテックフィリップ・アクアノートの誕生20周年モデルとして登場した42.2mmケース。
ホワイトゴールド製のブルーダイアル。実物見たら誰でも惚れてしまいます。
6
1070日前
腕時計はロマン
ノーチラス Ref.5711/1R-001
ヴァシュロンコンスタンタン オーバーシーズクロノグラフ Ref. 49150/B01R-9338
ここ数年でさらに恐ろしい相場になっています。まさに雲上、、、
6
1079日前

関連記事

パテック・フィリップ キュビタス 45mm ステンレススチール オリーブグリーンソレイユ 5821/1A-001
2024年新作。 新しいスクエア型の極薄ラグジュアリースポーツモデル「cubitus」。 最初のスティール製モデルはグリーンダイヤルとなりました。...

【歴代ランキング】世界一高い腕時計に迫る <時計怪獣 WatchMonster 2016/4 掲載記事>
2016/4/26 altair 腕時計はなんでこんなに高価なんだろう?と感じたことはありませんか? 私はあります(笑) だって、腕時計と自動車が同じ価格ですよ??わけがわかりません(笑) そこで、 どうせなら とことん高い腕時計を調べてみよう! と思い立ったわけであります。

極薄と耐久性と高級感は共存できるのだろうか?高級腕時計の厚さ対決! <時計怪獣 WatchMonster 2017/1 掲載記事>
2017/1/26 ZENMAI 極薄と言えばサガミオリジナルですが、今回は腕時計でのお話です。かさばるローターが必要な自動巻き腕時計の、世界最薄は現在5.25mmと言う驚異的な薄さのピアジェ アルティプラノ...

2022年新作モデル〜パテックフィリップ編〜 Part.2 <2022/4 掲載記事>
2022/04/14 Jenny 前回 Part.1にてパテックフィリップの新作モデルを振り返りました。 ヴィンテージ雰囲気のカラトラバや流行り色の採用のコンプリケーションモデル、機能面に優れたクロノグラフモデルなど時計業界に新しい風を吹き込んだ発表だと思います。...

ノーチラスとロイヤルオークをくらべてみました <時計怪獣 WatchMonster 2016/11 掲載記事>
2016/11/14 BLING-BLING-BOY 世界三大時計ブランドのパテックフィリップとオーデマピゲの代表的人気スポーツモデルの、 ノーチラスとロイヤルオークを比較してみました。

パテックフィリップ 2022年新作カラトラバの3針モデルの新しいデザイン 5226G-001 について <2022/4 掲載記事>
2022/04/13 聖徳太子 カラトラバの3針モデルとして2022年新しくリリースされたのが5226G-001です。 5196が廃盤となり、全く新しいデザインのモデルが誕生しました。...