BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


【レビュー】私の愛する「SEIKO グランドセイコー Ref. SBGM031」を紹介!

2017/11/13



出会いは4年前・・・社会人3年目の12月。「高級時計」と呼ばれる品の中で、初めて購入した一品だ。購入後はいつも一緒だった。酔っ払って落としてオーバーホールに出し、4万円取られたこともある・・・そんな思い出がたくさん詰まった一本をご紹介!


1.出会い


社会人3年目だった2013年の12月。

ちょうど冬のボーナスが出た後で、漠然と「高級時計」と呼ばれる品を買おうと
思っていた私は、東京都内における腕時計のメッカ「中野」を散策していた。
 (26598)


購入候補の筆頭は「ROLEX」。
しかし、私の周りには「ROLEX」を着用している先輩・上司がたくさんいた。
心のどこかで「誰かのマネみたいになるのはなぁ・・・」なんて思っていた。

ブロードウェイ内にある時計店を、何店舗か回っていたところでこいつと遭遇。

聞けば、その日に納品された品だという。
・・・運命を感じた。一目惚れした。

私は速攻でゆうちょのATMへ行き、現金一括で即買いしたのであった。

中古で318,000円。
当時、ペラッペラの平社員だった私には、とてつもなく大きな買い物であった。

2.魅力(スペック)



<グランドセイコー> メカニカルGMT 10周年記念限定モデル

品番    :SBGM031
希望小売価格:483,000円(税抜き460,000円)
ケース素材 :ステンレススチール
回転錘素材 :チタンおよびタングステン
バンド素材 :クロコダイル
ガラス素材 :ボックス型カーブサファイアガラス(内面無反射コーティング)
裏ぶた   :シースルーバック(ガラス素材:サファイアガラス)
防水性能  :日常生活用防水
サイズ   :〔ケース外径〕39.5mm 〔厚さ〕13.7mm
発売日   :2012年8月24日(金)
販売数量  :限定1,000本(日本国内販売予定数量800本)
こいつの魅力はなんといってもそのスペック。

39.5mm幅の気持ち小さめのケース。
(ROLEXの有名どころ「デイトナ」「EXⅡ」「サブマリーナ」などのケース径は40mm)

たったの0.5mm幅であるが、与えるイメージは大きく違う。

私のように体が小さめの男性にはピッタリ。
(ちなみに私の身長は168cm。
 身長を聞かれたら「170cmあるかないか」と答えるのが常だw)

文字盤色は、グランドセイコーのブランドカラーである濃い紺色。
その「グランドセイコーブルー」仕上げに映える黄色のGMT針。

ベルトも、文字盤色に合わせた紺色の高級感漂うクロコダイル革製。

72時間というタフなパワーリザーブ。
1000本限定というプレミア感。

この価格で購入出来る自動巻きの腕時計としては、
十分すぎる内容を携えていることは言うまでもない。

さすが「社会に信頼される会社」SEIKOさんである。

3.ここを見てくれ!「シースルーバック」

こいつに一番惹かれた点が、裏ぶたの「シースルーバック」。

これだ!



文字盤色とはある種対称的な、
発色の良いブルーのローター(回転錘)に宿る「獅子の紋章」。


この青色、チタンを素材に陽極酸化処理を施し、仕上げた「特別仕様」らしい。

デザインモチーフは「新たなステージへの飛躍を象徴する羽根」。
グランドセイコーの礎を築いた「メカニカルGMTモデル」の10周年を記念し、
今後の更なる飛躍を誓う、SEIKOさんの強い「大和魂」がそこには感じられる。

そのローターからチラ見せする、ムーブメント。
内側で確かに感じる、時計としての生命力。

うーむ、実に魅力的。
本当に愛しい限りである。。。

4.装着! ~実際に使っていて思うこと~

 (26594)

・・・この時計、本当に良い。とても優秀。

少し話がそれるが、わたくし幼少期から、割とお熱な
「西武ライオンズ」ファンであり。。。

そんな私には、極めてピッタリな時計である。

文字盤色、裏ぶたに宿る「獅子」、ローターの色。。。
(オリックスっぽいなんて声もチラホラ聞きますが・・・うるせぇw)

私のようなライオンズファン、ライオンズ以外の野球ファン、
野球を好きではない時計好きの方、時計を好きでないあなたにも
自信を持ってオススメしたい。

ちなみに、画像のベルトはヨドバシカメラにて別注したもの。
(・・・もともと付いている、クロコの革ベルトが汚れ、ダメージを受けると
 質屋さんなんかで売る時に、査定が下がるって中野の時計屋さんが仰っていたっけ。
 売る気は今のところ、全くないけどね。)

ベルトの色や、素材を変えることで、与えるイメージもガラッと変わるあたりも素晴らしい。
文字盤の配色も、濃紺に黄色のワンポイント(GMT針)が入ることで、
ドレスウォッチの割には、ポップな印象を受けることから、オールシーズン、
フォーマルにはもちろんのこと、カジュアルにも着けこなすことが可能。

もうすぐボーナスというあなた、
私のように、ボーナスでの購入を検討してはいかがだろうか?

あなたの日々に素晴らしいSEIKOを。
私はSEIKOが大好きです・・・(卑猥な意味ではありませんよw)

以上。
どうもすんません!
 (26597)

関連商品

32,800 
maric_s (インボイス対応)
極美品
59,800 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
限定モデル
39,800 
maric_s (インボイス対応)
国内正規品
741,000 
シュカブラ
裏スケモデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
22日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
90日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
202日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
552日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
5
754日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1035日前

関連記事

【プアマンズGS】セイコーメカニカルの定番モデル「SARB033」をレビュー <時計怪獣 WatchMonster 2017/8 掲載記事>
2017/8/30 くろ ロングセラーモデルとして国内外問わず根強く支持されているセイコーメカニカル「SARB033」。安価な割に堅実な造りから「プアマンズGS(グランドセイコー)」とも呼ばれる人気モデルを手に入れたのでレビューしてみます。

【腕時計レビュー】グランドセイコー 創業140周年記念限定モデル エボリューション 9 コレクション SLGA007 <2022/6 掲載記事>
2022/6/3 こふ 1582文字 日本を代表する高級時計メーカー グランドセイコー(Grand Seiko) 。 今回は2021年発表モデル「創業140周年記念限定モデル SLGA007」を実際手に取る機会がございましたので、実機レビューをしてまいりたいと思います。

【新入社員向き】サラリーマンにおすすめな腕時計ベスト3 <時計怪獣 WatchMonster 2017/3 掲載記事>
2017/3/23 MARUKOME もうすぐ4月になりますが、新入社員の皆さんは腕時計をお持ちでしょうか?まだ購入してない方向けに今回はおすすめの3本をご紹介致します。

グランドセイコーのチタンが欲しい ステンレススチールとどちらがいいのかを検証してみた <時計怪獣 WatchMonster 2017/3 掲載記事>
2017/3/6 Black monster 時計の素材は年々と増えていきます。ステンレススチールからプラチナまで。今日はその中でも、日の目があたることが少ないチタンに注目していきます。

いい大人のテーマパーク、 セイコーミュージアムに行ってきた!体験レビュー <時計怪獣 WatchMonster 2017/4 掲載記事>
2017/4/8 Loosegear 聖地セイコーミュージアムを実際に体験してきました。今回はアクセス方法や駐車場などの詳細も含めて記載します。 所蔵の展示品、収蔵品が非常に素晴らしかった!セイコーの歴史を感じ、腕時計がさらに好きになったかも。

【トケマー厳選】個性派揃いのグランドセイコー おすすめ5選 <時計怪獣 WatchMonster 2019/1 掲載記事>
2019/1/15 サウスポー 日本が世界に誇るトップメーカー"グランドセイコー"。今回はトケマー出品中のおすすめ5本をご紹介してまいります。