セイコー×nano universe

セイコー×nano universe
nano universe(ナノ・ユニバース)は、1999年に渋谷で設立したファッションブランドだそうです。
正直言ってファッションに関しては知識が無いのであまり詳しいことは言えませんが、nano universeは2015年ごろからセイコーとのコラボレーションを行っており、黒・グレー系のシックで個性的なコラボウォッチを多数リリースしています。
そんなセイコー×nano universeのコラボ第4弾が先日2月17日に発売が発表されましたが、今回は今まで以上にすごいのが来た!とネット上では早速話題に上がり大いに盛り上がっています。
今回はスティーブジョブズの復刻であるセイコーシャリオscxp041に関してまとめました。
SCXP041(セイコー・シャリオ復刻モデル)

SCXP041
1,982本限定
2017年3月10日発売
メーカー希望価格:20,000円+税
nano universeとのコラボモデル第4弾として発表されたのは1982年に発売されたセイコーのクォーツウォッチ『シャリオ CZK-050』の復刻版。
アップルコンピューターの設立者として知られる故スティーブ・ジョブズ氏が着けていた腕時計として知られており、実際に彼が身に着けていたといわれる物はオークションで4万2,500ドル(約480万円)で落札されています。
そんな腕時計の復刻モデルということもあって、発表されるやネットショップでの予約もわずか数日で完売が続出するという人気ぶりに。
デッドストックや中古品もほとんど市場に出回らないモデルだっただけに、今回の復刻がいかに注目を集めたかがわかります。

SCXP041
外観をみていくと、当時品に比べてラグが少し太くなっている以外はおおむね旧デザインを踏襲しているようです。文字盤やケースデザインも当時品と大きな差異はなく、ジョブズの好んだであろうミニマルな雰囲気そのまま。
古さを感じさせない…というより時代に左右されない簡素さがうまく形に表れているように思えます。
限定品らしく裏蓋にはシリアルナンバーが刻印されています。
またコラボモデルとしては珍しく、コラボ協賛メーカー(今回の場合はnano universe)のロゴが入っておらず、純粋なリメイクアイテムとして見られるのもファンにとっては嬉しい要素ではないでしょうか。

SCXP051
こちらはSCXP041とのペアウォッチとして同時発売されるレディースモデル。
レディースという位置づけですが、ジョブズの使用した当時品のサイズにはこちらの方が近いため、こちらが本命?競争率もより高まりそうな予感です。
カラーバリエーション

SCXP061
こちらはnano universe店舗、オンラインストアで販売される黒文字盤モデル。
数量300本限定とかなり少数ですが、人気はジョブズモデルのリメイクであるSCXP041、SCXP051に集まりそうなので逆にねらい目かも?黒地に白い針が映え、純粋にミニマルな腕時計として見てもカッコいいですね。
当時品の『シャリオ CZK-050』のカラーバリエーションとしても黒文字盤バージョンが存在したため、こちらも当時発売されたもののリメイクモデルということになります。

SCXP071
セイコー・シャリオ発売当時の1980年代は腕時計のサイズが今より全体的に小さかったため、現行のメンズサイズとの兼ね合いを考慮して当時のサイズをレディースとして出したのかもしれません。サイズ、デザイン的に男性が着けていても違和感はあまりなさそうです。
こちらもSCXP061と同様nano universe店舗とオンラインストアで販売、300本限定です。
最後に

nano universe
今回は一般的にも知名度の高いジョブズモデルの復刻ということで、例年のnano universeコラボと比べて一層話題を集める形となりました。
日は浅いながらセイコーファンである私としても無視できないニュースでしたが、もう既に多数のオンラインショップでは注文を締め切ってしまっているため、今から手に入れるには発売日に(店頭在庫があれば)店舗で購入するか、ネットオークション等で流れてくるのを待つか…というところでしょうか。
これまでにも色々と個性的なデザインのコラボウォッチを出している両社だけに、来年以降の限定品にも期待できそうです。