BRANDから探す
BRANDから探す

OMEGA / オメガの記事一覧へ


【腕時計レビュー】限定品 スピードマスター CK2998 パルスメーター

2018/9/11



1959年に初めて誕生した"スピードマスター CK2998"が今年のバーゼルで新しいモデルを発表しました。新作パンダダイアル Ref.311.33.40.30.02.001をご紹介します。


2018年発表 スピードマスターCK2998

 (204469)

【商品名】オメガ スピードマスター CK2998リミテッド
【型番】Ref.311.32.40.30.02.001
【機械】自動巻 オメガ1861
【素材】ステンレス×レザー
【カラー】ホワイト
【ケースサイズ】39.7mm
【防水性】50m
【定価】669,600円
【備考】2018年発表モデル 世界限定2998本
 (204463)

今年6月から発売開始となった注目の新作"スピードマスター CK2998 パルスメーター"今回は2998本限定のこちらのモデルをご紹介してまいりたいと思います。
シーホースマークの裏蓋は特殊な仕上げが施されており、ケース周りには『CK2998』の刻印、限定ナンバー◯◯/2998が刻印されています。

搭載ムーブメントはオメガ1861

 (204467)

ムーブメントは月面でも使用された有名な手巻きクロノグラフムーブメント"オメガ1861"が採用されています。パワーリザーブは48時間。
レマニア社のCal.321をベースにムーンウォッチ用に改良を加えた手巻きクロノグラフムーブメントは高い精度を誇り、オメガの現行モデルの主要ムーブメントとなっています。
 (204482)

外箱はこのような形となっております。現行の手巻きスピマスをはじめ、付属品のグレードが格段に向上していますね。
 (204468)

内箱も豪華です。外側は木目調のブラックカラーで、箱を開けると内側はグレーに統一されており、真ん中にはシーホースと"LIMITED EDITION"のプリントがされています。
オメガの限定モデルは付属品もガラッと変わるので楽しみが増えますね。

脈拍数を計測できる"パルスメーター"

 (204464)

新作のCK2998はブラックセラミック製のベゼルを採用しており、高い耐久性を誇ります。さらにベゼル表記に注目してみると"PULSATION"という見慣れない表記がされています。
"PULSATION"とは脈拍を意味し、1分間あたりの脈拍数を計測できる機能となっています。
 (204473)

また、メーターの目盛りは『ホワイトエナメル』が採用されており、独特の輝きがあります。
 (204475)

針は"アルファ針"を採用しています。先端は尖った形なのでシャープな印象を受けますね。ドルフィン針と形状は似ていますが、アルファ針は付け根がキュッと絞られた形です。
 (204476)

文字盤は"サンブラスト加工"が施されており、表面を拡大してみると、表面がザラついているのがわかります。ロレックスのヨットマスターロレジウムに似た雰囲気を醸し出しており高級感がありますね。
 (204472)

ケースサイズは39.7mmという絶妙なサイズ感となっており、使いやすそうですね。
また、レザーストラップはパンチング加工が施されており、スポーツテイストの強いデザインとなっております。表面のステッチはホワイトを採用しており、内側にはホワイトラバーが埋め込まれているため、作りもしっかりしています。
 (204465)

裏側のステッチは色を赤に変えてアクセントをつけています。ストラップは別売りで豊富なバリエーションがあるので、付け替えて楽しんでも良いかもしれません。

現在の相場は?

 (204480)

現在の相場は中古品で65万円前後、新品・未使用品70万円〜80万円前後となっています。定価が669,600円なので中古品であれば定価以下で購入できますが、新品・未使用はややプレミア価格がついております。
 (204481)

正規店での入荷も難しくなってきているので、お探しの方は是非並行店やオークションサイトなどもチェックしてみて下さい。

トケマーでCK2998を探す

【現金のみ】 オメガ ス⁠ピ⁠ードマスタ⁠ー CK2998 311.32.40.30.02.001 世界2998本限定モデル 中古品【トケマー宅配出品(出品代行)】

610,000


オメガ スピードマスター CK2998リミテッド 世界限定2998本 311.32.40.30.02.001 白文字盤 手巻き 未使用品 10287829

698,000


関連するみんなの投稿

kanegon
オメガスピードマスターマーク40AM/PMのリファレンスナンバーについて

保証書にはREF:35205300とあるのですが、裏蓋の内側を見ると
175 0084
375 0084
とあります。どちらがリファレンスナンバーなのでしょうか?
1
5日前
クラシコ
探してます‼️
オメガ トリロジー シーマスター300
国内正規ギャラでフルコマ付属品全て有り綺麗な個体をお持ちで
90万円前後で譲って頂ける方、宜しくお願い致します。
1
331日前
クラシコ
オメガ トリロジー スピードマスター 311.10.39.30.01.001を探しております。 「未使用、国内正規ギャランティー、付属品全て有り希望」 予算は120万円です。 宜しくお願い致します。
374日前
N.
ジェラルドジェンタデザインと言われてる シーマスター 200 プレポンド
自動巻、ラージサイズ、ベンツ針は貴重
6
1
652日前
ラッセル
オメガの純正ラバーベルトに交換してみました。だいぶ印象も変わるし夏でもガンガン着用出来ます!
5
661日前
tky
2020年に発売されたOMEGA「シルバー スヌーピー アワード」50周年記念モデル。
9時位置の可愛らしいスヌーピーとベゼルやインダイヤルの少し暗いブルーが宇宙を感じさせていて印象的です。クロノグラフを起動すると裏蓋に宇宙旅行中のスヌーピーが現れるというユニークなモデル。
12
1030日前

関連記事

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE MOONPHASE SO33W700
話題のオメガ×スウォッチ ムーンスウォッチに、NASAのマスコットキャラクター スヌーピーモデルがムーンスウォッチ2周年に登場。 スウォッチ初のムーンフェイズ・クロノグラフモデルとして2024年3月26日に販売予定。 女性にも人気が出そうなオールホワイトカラー。限定モデルではありません。...

渋くて安い!今狙うなら旧型シーマスター!【レビュー&販売情報】<時計怪獣 WatchMonster 2018/10 掲載記事>
2018/10/26 心 ロレックスのほぼ全メンズモデル、PPのノーチラス&アクアノート、APのロイヤルオーク、そしてオメガのスピマス系と相場の高騰が凄いですよね。なら狙うはシーマスでは?!

【腕時計レビュー】オメガのシーマスター200Mプレボンドを買ってみたのでさっそくレビュー。<時計怪獣 WatchMonster 2017/6 掲載記事>
2017/6/29 Black monster 以前の記事でオススメしたシーマスター200M(プレボンド)を実際購入してみました。ジェラルドジェンタデザインのポストヴィンテージ。今日はのんびりとレビューしていきたいと思います。

【オメガ レイルマスター 2502.52】 私は何故この時計を選んだのか 所有者が語るレビュー <時計怪獣 WatchMonster 2016/12 掲載記事>
2016/12/10 牡羊座 もう10年位でしょうか、それなりに知名度があるメーカーで人と被らない時計を探し行き着いた時計がオメガ レイルマスター...

オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3570.50レビュー 腕時計好きなら青春時代検討したモデル <時計怪獣 WatchMonster 2016/12 掲載記事>
2016/12/23 ○○男子 オメガを購入しようかと思った時にこのオメガ スピードマスター プロフェッショナル 3570.50を検討された方は多いでしょう。今は新型の311.30.42.30.01.005が出ていますが、やはり青春の腕時計いえばこのオメガ...

オメガ【驚異の耐久性】アラスカプロジェクトってどんな時計? 311.32.42.30.04.001 <時計怪獣 WatchMonster 2016/3 掲載記事>
2016/3/25 バネ棒 オメガの人気ライン「スピードマスター」。様々な限定品や、コラボモデルが存在しますが、 その中からダントツと言ってもいいほどのインパクトのある時計を今回ご紹介します!