はじめに
30代、世間が言う『三十路(みそじ)』ってやつですね。
いつまでも、10代や20代のようにキャッキャしたい気持ちもわかりますが、心身ともに少し落ち着かなくてはいけないと意識するのが30代なのではないのでしょうか?
もちろん若々しくはありたいですが、いつまでもちゃらんぽらんじゃいれません。
目指すところは『一目おかれる知的でオトナ』なイメージでしょうか?
そんな『オトナ』のアピールに、『金無垢×革ベルト』の腕時計なんていかがでしょう?
きっとあなたを、『オトナ』にみせてくれるでしょう。
★ブルガリ BB42GLAUTO
今回私がレビューしますのは、ブルガリのブルガリブルガリ42mmです。
誰もが知っている高級宝飾ブランド『ブルガリ』。
知名度、存在感、高級感と抜群のモデルでございます!
スミマセン。外箱は無しの、いきなり化粧箱。
高級感漂うブルガリです。
はい、パカっと。
内側も高級感がしっかり。
あぁ、高そうな雰囲気...。
はい、アップで。
でました、ブルガリの超代表作『ブルガリブルガリ』!
いかがです?
この雰囲気!「うわっ、高そう...」って思いますよね?
更にアップ!
これでもかというブランドアピールのベゼル。
18金の超高級仕様ですよ!
鏡面仕上げなので、キラキラ度が◎。
しかし、キズも目立ちやすいという弱点も...
更に、黒文字盤にゴールドのプリント!
妖しくて...いやらしくて...。笑
このピラミッドの細かな彫刻から、ブルガリの『高級腕時計の本気』を感じるのは私だけでしょうか?
ただ高級素材を使っただけでは無いんですよ。
これを着けたら、皆んなが子供に見えてしまうのではないでしょうか?
いや、周りでコレを着けている人がいたら、「やるな。」って思いますよね?
★お勧め金無垢モデル
もちろん、『オトナ』な金無垢はレビュー品だけじゃございません。
では、いきますよ!
完全に大大大本命なこのモデル!
スクーバシリーズの金無垢×ラバー!
定番の38mmよりも、2mm大きな40mmケースの金無垢。
言うことないでしょ?!
いや、かなりカッコイイ!
更にかなりお買得品だと思いますよ!!
自分が欲しいくらい、万能なスポーティ&高級感!!
それと、この価格!!!
はい、こちらもブルガリブルガリです。
レビュー品よりもひと回り小さい38mmケース。
日本人には、実用的なサイズです。
体型や好みになりますが、42mmよりも価格は安くなるので、こちらもアリでは?
38mmくらいのほうがずっと使えるかも?
はい、出ました。
最後はブルガリではなくカルティエから。
モテモデルの代表、カリブルダイバー。
カリブルもピンクゴールド無垢になると、かなり色っぽくなりますね!
42mmケースは存在感も抜群ですよ!
いやー、これはモテるオトナな雰囲気があり過ぎ。笑
★まとめ
私によりますリストショット。
42mmってやっぱり大きい!!
でも...
この42mmは、風防もケースも腕に合わせてわずかにアーチを描いてるんです。
画像ではわかりにくいですが...
そのおかげで、腕時計が浮いてしまっているようには見えず、収まりがいい感じ!
これも『ブルガリの本気』を感じます。
いかがでしたでしょうか?
30代。
もちろん中身も大人にならないといけませんが、金無垢モデルを着けるだけでもかなりいい感じのオトナ感がアピールできちゃいそうですよね?
オトナに見えるように金無垢腕時計を買うのもいいが、金無垢腕時計を身につけることで身も心も成長できちゃうというのが正解かも。
皆さん、頑張りましょう!笑