BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


グランドセイコーって合コンでモテないの?GSの種類と歴史

2016/8/2


モテる時計って何だろう?モテるってなんだろう?グランドセイコーってモテないの?ウソでしょ?そんな話です。日本の誇る腕時計メーカーSEIKOの最上位機種グランドセイコー通称「GS」。そのシンプルな中に最先端の技術と、手を抜かない木目細かい仕上げ、そのヒストリーと精神。まったくもって、何を取っても「おすすめしたい」腕時計なのですが・・・なしてモテんのけ?


グランドセイコー さらなる高みをめざして第二の創生をスタート

バーゼルワールド2017の開幕に合わせセイコーから新体制の報告がありました。

更には「グランドセイコー」をセイコー商品と切り離し、独立したブランドになるとのこと。
「グランドセイコー さらなる高みをめざして」「The next step forward」
セイコーの最高峰から、セイコーとは異なる別の高みを目指して進むことになります。

今までの「最高の普通」であるビジネスシーン中心のデザインと共に、新たに本格スポーツとレディスが牽引する「エレガントウオッチ」にも注力していきます。

ゴールド、プラチナなどの貴金属も多く取り揃えラグジュアリー路線も拡大し、「セイコー」とは別の道を歩んでいく、つまりは「ロレックス」になりたい。と言っているのですかね???
※バーゼルワールド2017の新作は全てセイコーの記載がありません。

売り場なども変えて、値段も変えて、高級路線になるそうですね。
あれ?グランドセイコーがモテる時計になるかも・・・

Why women in Grand Seiko's not popular



「グランドセイコーって合コンでモテないの?」

・・・本当にそうなんだろうか。
そもそもモテる時計って何だろう?
モテるヤツが着けているのが「モテる時計」なのか、着けたら途端に女性にチヤホヤされるのが「モテる時計」なのか?

だいたい後者は「流行りモノ」がそれに当てはまる。
今ではダニエルウェリントンか?
ちょっと前まではシャネルのJ12や、フランクミュラー。
パネライなんかも夜のお店では通用したに違いない。

鉄板は「王冠」のロレックスでしょうけど。



こう見たってグランドセイコーは見劣りしていない。

スペックはもちろんだけど、見た目もデザインもロレックスにだってオメガにだって負けていない。

なのになぜ?




やはり「知名度」か?

いやいや認知度はそこそこあるであろう「セイコー」。
日本人じゃ当たり前に知っているし、掛時計・置き時計・安い時計など身の回りにたくさんある・・・。

逆なんだ。
ありすぎるんだ。身近に。
「ありがたみ」がないんだよ。きっと。

合コンに来る女性だけじゃなくても、女子のほとんどがロレックスのエアキングもデイトナも
「同じロレックス」と言う括りに入れちゃって悲しいみたいな話を聞きますよね。

まぁ、同じロレックスなんですがモデルが異なれば価格も違う。
20万円で買えるのも、100万円以上出さないと買えないのも「同じロレックス」なんです。
これ、一般的な見解。
されど20万円が最低ライン。高級品だ。

と、なると・・・こんなカッコイイ獅子が描かれたケースバックのメダリオンも同じこと。
数万円で買えるセイコーの時計も、100万円もするグランドセイコーも「同じセイコー」なんです。
最低ラインがグッとさがっちゃった。

当然、コンセプトもスペックも作り込みも精神も「全然違う」2本のセイコー。


しかし、知らない人から見れば・・・手に取らず着用している時計だけ見れば・・・「同じセイコー」なんです。

10倍もの価格差があるようには見えないのです・・・。

くぅぅ残念。同じに見えちゃうんだねぇ・・・。


価格帯の幅広さ。

グランドセイコーの最低ラインはクォーツ式で20万円オーバー。
まぁ安く売られちゃうから10万円台が新品の最低相場ですね。

グランドセイコーだけなら(ガランテ、クレドールも)「モテた」かも知れませんが、そこはセイコー。
庶民の味方もしてくれます。

1万円以下で買える機械式腕時計があります(海外向けのセイコー5)。
かたや5000万円なんてモデルもあります。
今年のバーゼルワールドで衝撃のデビューを果たした
「富嶽三十六景」からインスピレーションを得たクレドール・トゥールビヨン「GBCC999」FUGAKUは税抜5000万円!!!

この幅広さが「商売」的には良いのでしょうが、「モテ要素」は生まないのでしょう。
だって・・・「同じセイコー」だから。



それと、イメージの問題もあるでしょう。

3針モデルをベースに見ると・・・。
時計好きの男性から見れば、シンプルさが前面に出ていて好印象です。
無駄が無く、美しく仕上げされたケースと、ラインのきれいさ。
針、インデックス、文字盤と一切の妥協なく、まるで禅の様に静かに素のままが1番の美だという事を教えてくれます。

ただし・・・女性には、合コン相手にはどう映るのでしょうか?
「真面目」
「ねくら」
「堅そうな仕事」
そんな「つまらない」男が着ける時計に見えてしまうのかも知れません。

そもそも高い時計だと伝わってはいませんからね。
俳優 松坂桃李さんの普段は口数の少ないおとなしい男性の様です。
そう、まるでグランドセイコーのように。

イメージの問題とは、つまりそういうことで・・・
ファッションや役柄が違うだけで別物として女性には映るのですから「合コンでもてたい」のであれば
グランドセイコーじゃないのかも知れません。

ようするに

「グランドセイコーって合コンでモテないの?」
って話の前に・・・

①時計でモテようとしないでね(笑)

②モテる時計じゃなくて、お金持ちなんじゃないの?の時計だから

まぁ、そういう事です。
時計を変えたらモテた。って言うことがあるのだろうか?
そんなこと考えている時点でモテないのが確定してるんじゃないか?
ただ、ある程度の身の丈の話なら「20代=20万円くらい」「30代=50万円くらいまで」のシンプルな時計を選んでも良いと思う。

そして時計を見てくる女性がいるのでしょう。
「時計」は合コンの席ではわかりやすいアイテムですよね。
「ブランド>モデル」が優先されますので「20万円のカルティエ>50万円のグランドセイコー」ってことに。
20万円のカルティエが悪いわけではありません。
50万円のGSの方が良いってわけでもありません。
女性にとってのブランドステイタスがカルティエの方が上なだけです。
答えは「モテない」わけじゃない。

モテるのは時計じゃなくてアナタ。
モテないのもアナタ。

時計うんぬんで会話が弾むのであれば良いですよ。
自慢じゃなくて、うんちくじゃなくて、何の話で盛り上がれるかわかりませんけどね。

まず・・・時計を着けなくてもモテるようになったら、
その後でなら、グランドセイコーは「モテる時計」になり得ます。

それはオメガでも、ロレックスでも同じですから・・・。
ご自身の雰囲気やファッションに合わせた腕時計選びをしてください!

じゃあ とりあえず、グランドセイコーを調べてみよう

製品検索/製品一覧

製品検索/製品一覧

条件:に該当する製品は 160モデル ありました。
モテようが、モテまいが、答えを急ぐより
グランドセイコーって一言で言っても色んな種類があるんですよ!
ってことで、どんなモデルがあるのか調べようと思ったら・・・あるわあるわ。

敵を知るには、まず己から。
己(わたし)には何が似合うんだろうか・・・
グランドセイコー - セイコーウオッチ株式会社 (67599)

160種類も現行品があるわけで、中古品なんかも入れたらもう決めきれない。

しかし、そこはセイコー、日本企業、痒いところに手が届く。
検索オプションが「やさしい」。
グランドセイコー - セイコーウオッチ株式会社 (67605)

じゃあ、予算は50万円くらいまで、ステンレスだよね普段使いは、メンズの自動巻きが良いなって選んだら
「条件:ステンレススチール、9Sメカニカル、~49万円、男性モデルに該当する製品は 16モデル ありました。」

おぉ、1/10に絞られた。
グランドセイコー - セイコーウオッチ株式会社 (67606)

更に、やや大きめの黒文字盤に絞りましたら、なんと3本だけになりました。

うん、これは優柔不断くんにも選びやすい。

若いビジネスマンでスーツにも合い、カジュアルスタイルにもフィットしそうなモデルと設定しましょう。
なんとなく白文字盤の方が「モテそう」ですけどね。

まず入りとして、すごくシンプルで毎日飽きずに使えるモデルが良いな!

SBGR101

1本目
SBGR101
国内定価486,000円

ノンデイトの自動巻きグランドセイコーです。
格好良い。
エクスプローラーⅠより3mm大きいケースサイズはインパクトありますね。
シースルーバック仕様でキャリバー9S61が覗けますよ。

SBGR067 マスターショップ限定モデル

SBGR067

SBGR067

2本目はマスターショップ限定モデルのSBGR067です。
国内定価は464,400円

39mmとジャストサイズのSBGR067。
デイト表示もあるキャリバー9S65を積んだモデルです。
また、マスターショップでしか買えないという限定ステイタスもあり、なかなか良い感じですね。
モテ要素の「赤」も秒針に入っていますよ。

マスターショップは全国で141店舗(たぶん増減します)
GSマスターがいる正規店で、色々教えてもらえます。

SBGR057

3本目はリューズガードの付いたSBGR057です。
国内定価464,400円

デザインは異なるもののスペックはほぼ2本目のSBGR067と同じです。
リューズガードが付くことでスポーティな印象になっています。
タフさが増した日常使い用のGSですね。

精度にこだわるならスプリングドライブ

「オレは精度にこだわる」そんなアナタ。
クォーツでも自動巻きでもなく、スプリングドライブで探すのはどうでしょう?

マスターショップ限定モデルSBGA085
国内定価432,000円

このモデルはジャストサイズの39mm、100m防水と普段使いにもってこい。
スプリングドライブ・ムーブメント キャリバー9R65が搭載、文字盤には証のパワーリザーブ表示があります。

ちょっと待って!!!
スプリングドライブって何だ???
9Rスプロングドライブムーブメント

9Rスプロングドライブムーブメント

スプリングドライブとは、機械式時計とクオーツ式時計のメカニズムを融合することで、電池も充電池も搭載せず、クオーツ並の高精度“平均月差±15秒(日差±1秒相当)”を実現した、ハイブリット型の新機構です。
詳しくはセイコーのホームページでお勉強できますが、
簡単に要約しますと「自動巻き風に動力(エネルギー)を溜めて、クォーツ風に動かす」のです。

クォーツの様に電池交換をしないと止まっちゃうこともなく
精度はクォーツ並みの1か月動かして10秒くらいしかズレません。
超ハイブリッド!さすがセイコー!

海でも使いたいじゃん!

SBGA029

SBGA029

急に予算が跳ね上がりますが、グランドセイコーにもサブマリーナーの様なダイバーウォッチがあるんです!
SBGA029
国内定価669,600円

スプリングドライブ・キャリバー9R65は上のSBGA085と同じです。
しかしケースが、見た目が違い過ぎる。
44mmのド迫力ボディに、200m防水のタフネス仕様。
海中でも見やすいドットインデックスにぶっとい針。
これもマスターショップ限定モデルです!

世界を股に掛けるビジネスマン

一躍「マスターショップ限定」と言う言葉を有名にしたSBGE001。
国内定価648,000円

回転ベゼルが初めてGSに付きました。
機能はロレックスのGMTマスター2と言ったところです。
もちろんスプリングドライブ搭載キャリバー9R66。
ケース径44mmとけっこうな大きさですが、本当に美しいモデルなんです。

モテる機能?そりゃクロノグラフでしょ

デイトナだけじゃないいんです。格好良いクロノグラフは。
スプリングドライブ搭載のクロノグラフSBGC003
国内定価896,400円

もちろんマスターショップ限定のイカしたクロノグラフがSBGC003です。
43mmのラージサイズで男らしいですねぇ。
インダイヤルのバランスも他には無いデザインです。
これはモテる。

2016年はセラミックです

2016年の新作はGS初のセラミックケース。

マスターショップ500本限定のGMT SBGE037は国内定価1,242,000円
同じく文字盤カラーの違うSBGE039
クロノグラフがSBGC015 国内定価1,512,000円
SBGC017は600本でこれだけ100本多めです。

金無垢ですわ

クラシカルなイエローゴールドに包まれる最新鋭のモデルSBGA090
国内定価1,998,000円

50代になったら、このモデルが良いなぁ。
スプリングドライブの秒針の動きは自動巻きともクォーツとも違います。
流れるような動きは、きっと見た者すべてを魅了するでしょう。
手巻きの金無垢モデルSBGW038もマスターショップ限定です。
国内定価1,512,000円

クラシックデザインでとても品が良いです。
ただし合コンではモテないでしょう。

プラチナ!GSのプラチナ!

SBGD001

SBGD001

高級時計の専門工房「マイクロアーティスト工房」(長野県塩尻市:セイコーエプソン(株)塩尻事業所内)で作られたプラチナ無垢のグランドセイコー 8デイズです!
国内定価6,480,000円

なんとマスターショップではなく、セイコープレミアムブティックとセイコープレミアムウオッチサロンでしか販売されません。
セイコープレミアムブティックは東京・大阪の2店舗、セイコープレミアムウオッチサロンは現在34店舗あります。
なんか入店するのに緊張しそうですね。
最大8日間(192時間)ものパワーリザーブを誇ります。
選ばれた人のみ着けても良いモデルでしょう。
パッと見、ステンレスと間違えられそうな青二才には不向きですので合コンではダメですね。

グランドセイコーの歴史

初代グランドセイコー

初代グランドセイコー

当時のスイス・クロノメーター優秀規格と同一の社内検定を行い、これに合格したものが歩度証明書つきで発売された。
1960年に登場した初代グランドセイコー

正直デザインは1番格好良いと思うのです。
PPのヴィンテージ・カラトラバに匹敵するんじゃないかと。

現在稼働する初代の中古相場は20万円ほどですが、1960年当時の定価は25000円ほど。
現在の価値で50万円程度なのかな?もっと?
腕時計にそこまでお金を使うのは現在と違ってホント一握りの方たちだったのでしょう。
諏訪精工舎で作られたこのモデルに搭載されたのはキャリバー3180の手巻きムーブメントでした。
GSセルフデーター

GSセルフデーター

カレンダー機能が搭載され、防水性能も50メートル防水となり、より実用性能が向上したモデル。
1964年誕生のGSセルフデーター
デイト機能が付いたこと、ラグが太くなったこと・・・うーん急に現代風に進化した印象ですね。
この4年間に何があったんだろう?
44GS

44GS

第二精工舎(現セイコーインスツル)製造として初めてのグランドセイコー。5振動の手巻時計として当時、最高精度に調整したモデルであり、現代まで連綿と受け継がれているデザイン理念「セイコースタイル」によって実現された最初のモデル。
1967年誕生44GS
第二精工舎(亀戸)が作ったグランドセイコーです。
44GSのケースデザインは本当に格好良いですね。
第二精工舎と言えばキングセイコーのイメージが強いですが、こうして名品をGSとしても生み出しております。
因みに亀戸はわたしの地元です(笑)
なのでKS推し・・・サンストリートも終わったので、セイコー博物館をココに移転してほしかった。
62GS

62GS

グランドセイコー初の自動巻モデル。自動巻(りゅうずを巻く必要がない)であることをデザイン上で強調するために、りゅうずを4時の位置に目立たぬように設置しているのが特徴。
同じく1967年誕生の62GS
デイデイト機能搭載の初・自動巻きグランドセイコー。
諏訪製です。
リューズの位置が何とも言えません。
「自動巻き」を推すために、リューズ無くても使えるんだよ!とこんな位置にコンバートしました。
61GS

61GS

国産初の自動巻10振動モデル。10振動により等時性に優れ、姿勢差、外乱の影響などに対してもより安定した高精度を実現することができるようになった。巻上げ方式はセイコー独自のマジックレバー方式を採用。当時のセイコーの最高峰モデルとして発売された。
諏訪製1968年誕生61GS
ハイビート(36000振動)の自動巻きモデル。
45GS

45GS

自動巻の61GSに続いて発売された、手巻10振動モデル。従来の手巻の57系GS、44系GSに比べてより薄型のムーブメントサイズ。自動巻の61GSと同様、姿勢差、外乱の影響などに対してもより安定した高精度を実現した。日付つきモデルは、瞬間日送り機構が搭載されていた。
亀戸第二精工舎から1968年誕生45GS
こちらも競うようにハイビートの高精度ムーブメント・キャリバー4520(4522)を搭載
因みに45**のムーブメントから45GSと呼ばれていますね。
上の61GSにはキャリバー6145(6146)が搭載されています。
19GS

19GS

女性用の小型、10振動、高精度ムーブメントを搭載。世界で初めて発売された女性用10振動時計に搭載された「キャリバー 1944」をベースに、セイコーの技術陣がさらに精度、品質の追求を行い開発した。
レディースの自動巻きグランドセイコー19GS
61GS V.F.A.

61GS V.F.A.

V.F.A.とは「Very Fine Adjusted」の略。精度が月差±1分以内という、機械式腕時計としての正確さを極限まで追求した超高精度モデル。「グランドセイコー特別調整品」と名付けられて発売された。
45GS V.F.A.

45GS V.F.A.

V.F.A.とは「Very Fine Adjusted」の略。精度が月差±1分以内という、機械式腕時計としての正確さを極限まで追求した超高精度モデル。「グランドセイコー特別調整品」と名付けられて発売された。
1969年この年はスイスの時計産業最悪の年でした。
クォーツクライシスのきっかけとなるアストロンが誕生したのです。

だいぶモダンになった61GS VFAは当時の定価でSSが10万円ほど。
相当高級ですね。ノーマルの61GSの2倍以上の定価です。
61GSVFAは諏訪、45GSVFAは亀戸製。

因みにアストロン35SQは1969年金無垢で誕生 定価は45万円だったそうです。
亀戸周辺のマンションも当時1000万円程度で3LDKが買えたとすると、アストロン35SQは今の価値で200万円くらいしていますか。
もっとか?
56GS

56GS

消費の多様化の時代を迎えつつあり、軽く、薄く、小さく、使いやすいものが求められるようになってきていた。そういった時代の要請にこたえるべく、高精度な自動巻でありながら薄型化(ムーブメント厚さ:4.5mm)を実現し、手首に軽くフィットする端正なデザインでまとめられたモデル。
61GSスペシャル

61GSスペシャル

当時のGS規格よりもさらに厳しい精度基準を課したグランドセイコースペシャル。自動巻・10振動の61GSをさらに入念に仕上げたもので、精度・デザインともにセイコーの最高峰の高級腕時計として発売された。
95GS

95GS

「グランドセイコー」の名前をクオーツで復活させたモデル。年差±10秒というクオーツとしても非常に高精度なムーブメントを搭載。当時の年差クオーツムーブメントで使用されていた水晶振動子と比較して、耐温度特性、耐湿度特性、耐衝撃性能において優れた高品質の水晶振動子を選りすぐって使用していた。
8NGS

8NGS

10気圧防水となり、さらに実用性を高めたモデル。
9F8シリーズ

9F8シリーズ

「クオーツを超えたクオーツ」。腕時計の本質を追求し、従来のクオーツでは実現不可能だった「バックラッシュオートアジャスト機構」、「ツインパルス制御モーター」、「瞬間日送り機構」など、数々の新機軸を生み出した。
9F6シリーズ

9F6シリーズ

腕に馴染む緩やかな曲面のデザインにより、より洗練さを醸し出した。群を抜く装着感と細部までの徹底した作り込みが特徴。上質と品格を併せ持つ、GSを代表する人気モデルとなった。
9S5シリーズ

9S5シリーズ

歴史と伝統に先進技術が融合。新GS規格のもと、満を持して復活した機械式グランドセイコー。
9S56シリーズ

9S56シリーズ

グランドセイコーの歴史の中で初めて、時分秒針以外の「4本目の針」を搭載。アクティブで躍動感あるスタイリングに加え、伝統的な文字板の製法も復活させた意義深いモデル。
強化耐磁シリーズ

強化耐磁シリーズ

クオーツでありながら40,000A/mの耐磁性能を持つ強化耐磁シリーズ。PCや携帯電話など、磁気製品の普及に対応し外装面でも進化を遂げた。
9R6シリーズ

9R6シリーズ

ぜんまいのほどける力を水晶振動子が正確に制御する独創の機構、自動巻スプリングドライブを搭載。ぜんまいの力で駆動しながら、クオーツと同等の高精度(平均月差±15秒、日差±1秒相当)を実現。
9S67シリーズ

9S67シリーズ

ひとつの香箱でありながら最大巻上時約72時間(約3日間)のロングパワーリザーブを実現。従来の9S5系から香箱の直径を変えずに、ぜんまいの厚みと幅を改良し、長さを約10センチ延ばすことを可能とした、その成果。
9R8シリーズ

9R8シリーズ

駆動方式は「スプリングドライブ」、動力伝達方式は「垂直クラッチ方式」。ぜんまいで駆動するクロノグラフの中で、最も正確で信頼性の高いクロノグラフを作りたいという思いから開発されたグランドセイコー初のクロノグラフ。
9S8シリーズ

9S8シリーズ

グランドセイコーのために41年振りに新規開発された自動巻10振動ムーブメントを搭載。「動力ぜんまい」、「ひげぜんまい」というパーツを、ともに素材から開発し、新設計の脱進機を搭載した現代のハイビート。
9S65シリーズ

9S65シリーズ

従来の9S5系モデルを、3日間持続に。さらにひげぜんまいと脱進機も最新の素材・製法を採用し、実使用時の精度の安定性が向上した。
9S86シリーズ

9S86シリーズ

外乱に強く携帯時に安定した精度を実現する10振動キャリバー「9S85」の性能はそのままに、GMT機能を付加した新キャリバー「9S86」。
グランドセイコー メカニカルハイビート36000に24時表示機能(GMT機能)を付加し実用性を向上させた。
ブラックセラミックス

ブラックセラミックス

スプリングドライブムーブメントを搭載し、グランドセイコーとして初めてセラミックスをケース全面に採用したモデル。
スプリングドライブ8Days

スプリングドライブ8Days

スプリングドライブムーブメントで、最大約8日間(約192時間)の連続駆動を可能にした、グランドセイコー初のマイクロアーティスト工房製モデル。
ケースはプラチナ950を採用しながら、グランドセイコーならではシャープな造形を実現している。

まとめ

グランドセイコーは合コンでモテなくても、時計好きのオジサンにはモテるでしょう。

うん、オフ会とか行ったら良いんです。

グランドセイコーの良さを理解できたら、おじさんの仲間入りかも知れません(笑)
グランドセイコーが似合う男で良いじゃありませんか。

うんうん。

関連商品

798,000 
大黒屋 ブランド館 徳島藍住店 (インボイス対応)
極美品
240,000 
上がり時計2021
生産終了モデル
199,800 
シンシアウォッチ
未使用品
572,000 
AGAIN (インボイス対応)
228,000 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
大人気モデル

関連するみんなの投稿

ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
161日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
5
363日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
645日前
ZENMAIのココ東京
人気モデル グランドセイコー 白樺のブラックバージョン

SLGH017
Evolution 9 Collection
1,210,000 円(税込)
2022年8月発売予定
7
651日前
かいりきあき
8T63-00K0
シン・ウルトラマン リミテッドエディションウォッチ
大真面目です
まだ見かけた事はありません
7
654日前
ミリオネア
セイコー
オレンジモンスター ダイバー
7S26-0350
海外向けに製造された商品。モンスターの由来は頑丈でタフさが特徴の為です✨
梅雨も明け、オレンジ色の文字盤が熱い太陽とマッチして、この夏ピッタリの一本です。視認性も高い!
5
660日前

関連記事

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった大黒屋の鑑定/検品サービスが特徴です。...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。

【プアマンズGS】セイコーメカニカルの定番モデル「SARB033」をレビュー <時計怪獣 WatchMonster 2017/8 掲載記事>
2017/8/30 くろ ロングセラーモデルとして国内外問わず根強く支持されているセイコーメカニカル「SARB033」。安価な割に堅実な造りから「プアマンズGS(グランドセイコー)」とも呼ばれる人気モデルを手に入れたのでレビューしてみます。

【NATOストラップ】夏ロレックスはナイロンストラップでキマる <時計怪獣 WatchMonster 2016/6 掲載記事>
2016/6/17 とひのかな 夏の定番ロレックスといえばサブ?ヨット?そんな事はあたりまえだろ?大事なのはストラップがナイロンなのか?って事