BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


【国産】セイコー プレザージュの世界 【機械式】

2020/6/19


セイコープレザージュをご存知でしょうか。その名の通り、ジャパニーズブランド、セイコーが展開する、機械式時計を中心としたブランドなります。そのラインナップは多岐にわたり、ビジネスシーンから休日のお出かけまで、あらゆるシーンにマッチしますよ。


セイコープレザージュをご存知でしょうか。


我が国を代表する時計ブランド、セイコーが展開するブランドになります。

世界に向けて、日本の美意識を発信するというコンセプトだけあって、そのラインナップには日本の美が表現されたモデルが数多くございます。

全てが日本製というこだわりにもかかわらず、比較的リーズナブルなモデルもあるということで、入門者にもおすすめですよ。

SARW053

 (233758)

1本目は、SARW053。

お値段の方は、231,000円。

文字盤には高温で焼成製造された有田焼が採用され、2000本の限定モデルとなります。

一つ一つ手作りということで、色むらや微小な窪みなどが生じる場合があるということで、味のある1本に仕上がっているのでしょうね。

自動巻きムーブメントが搭載され、裏蓋はスケルトン仕様になっているので、中の機械の動きをじっくりと拝むこともできますよ。

ストラップには、この価格帯にして高級感のあるクロコダイルということで、スーツなどビジネスシーンに映えますね。

まさに、日本の美が表現された1本と言えます。


SARK017

 (233761)

2本目は、SARK017。

お値段の方は、440,000円。

琺瑯ダイヤルが採用された、さりげな過ぎるコラボレーションモデル。

何とのコラボか分かる方は、かなりのジブリファンでしょう。
 (233763)

そう、こちらのモデルはスタジオジブリとのコラボレーションモデルで、紅の豚の世界が表現されております。

シースルーバックになった裏蓋にはあのポルコも描かれておりますよ。

また、ガラスまわりには映画の中の名セリフ「飛べねえ豚はただの豚だ」がイタリア語で表記されております。
 (233765)

ケースもこだわっていて、宮崎駿監督からのメッセージ「時間にしばられずに生きましょう」の文字が印字されております。

これはもう、ファンにはたまらない特別な1本になることでしょう。

600本の限定ですので欲しい方はお早めに。

SARX071

 (233768)

3本目は、SARX071。

お値段の方は、91,300円。

革バンドにフォーマルなデザインが多い印象のプレザージュですが、こちらのようなスポーツモデルも展開されております。

ムーブメントはもちろん自動巻きで、ケースサイズは41.3mmと大き過ぎないところがいいですね。

この価格にして、風防にはサファイアが使用されております。

これからの季節にぴったりなダイバーズウォッチは、1964本の限定モデルになりますので、気になられた方はお急ぎくださいませ。

SARK015

 (233771)

4本目は、SARK015。

お値段の方は、385,000円。

セイコークロノグラフ、55周年記念限定モデルということで、1964年の「クラウンクロノグラフ」のデザインが忠実に再現されております。

風防にはボックス型のサファイアガラスが採用され、クラシカルな雰囲気がファンにはたまりませんね。

ムーブメントにはコラムホイール付き自動巻きクロノグラフムーブメントが採用されており、この価格帯で販売できるというのも日本ブランドならではといったところでしょうか。

こちらのモデルも数量限定1000本ということで、気になった方は早めにご検討くださいませ。

SARX055

 (233774)

5本目は、SARX055。

お値段の方は、143,000円。

セイコーらしい、非常にシンプルなデザインの3針時計。

チタン製ということで、重さも100gちょっとと日常使いには重宝することでしょう。

ケースサイズも40.8mmとなっており、日本人には丁度良いサイズ感で、機械式腕時計初心者の方にもおすすめのモデルですね。

青い秒針がいいアクセントになっていて、個人的にもセイコーのシルバーカラーの時計はやはり憧れありますね。

やはり、こういったオーソドックスなデザインのセイコー自動巻きモデルは、これぞ日本の時計という感じがするのですがどうでしょうか。

まとめ

 (233777)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

セイコーのプレザージュシリーズは、機械式腕時計初心者からかなり通の方まで、お気に入りの1本を探すことができるのではないでしょうか、

国産ブランドということで、お値段の方も比較的リーズナブルなモデルや、和を感じさせてくれるモデルも数多くラインナップされております。

限定モデルも多いので、気になるモデルのある方は、是非、お早目にお問合せくださいね。

関連商品

752,000 
シュカブラ
裏スケモデル
185,000 
シンシアウォッチ
未使用品
748,000 
スミレ草
限定品
80,000 
イワ
お買得

関連するみんなの投稿

Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
31日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
142日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
493日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
5
695日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
976日前
ZENMAIのココ東京
人気モデル グランドセイコー 白樺のブラックバージョン

SLGH017
Evolution 9 Collection
1,210,000 円(税込)
2022年8月発売予定
7
983日前

関連記事

【プアマンズGS】セイコーメカニカルの定番モデル「SARB033」をレビュー <時計怪獣 WatchMonster 2017/8 掲載記事>
2017/8/30 くろ ロングセラーモデルとして国内外問わず根強く支持されているセイコーメカニカル「SARB033」。安価な割に堅実な造りから「プアマンズGS(グランドセイコー)」とも呼ばれる人気モデルを手に入れたのでレビューしてみます。

【腕時計レビュー】グランドセイコー 創業140周年記念限定モデル エボリューション 9 コレクション SLGA007 <2022/6 掲載記事>
2022/6/3 こふ 1582文字 日本を代表する高級時計メーカー グランドセイコー(Grand Seiko) 。 今回は2021年発表モデル「創業140周年記念限定モデル SLGA007」を実際手に取る機会がございましたので、実機レビューをしてまいりたいと思います。

【新入社員向き】サラリーマンにおすすめな腕時計ベスト3 <時計怪獣 WatchMonster 2017/3 掲載記事>
2017/3/23 MARUKOME もうすぐ4月になりますが、新入社員の皆さんは腕時計をお持ちでしょうか?まだ購入してない方向けに今回はおすすめの3本をご紹介致します。

グランドセイコーのチタンが欲しい ステンレススチールとどちらがいいのかを検証してみた <時計怪獣 WatchMonster 2017/3 掲載記事>
2017/3/6 Black monster 時計の素材は年々と増えていきます。ステンレススチールからプラチナまで。今日はその中でも、日の目があたることが少ないチタンに注目していきます。

いい大人のテーマパーク、 セイコーミュージアムに行ってきた!体験レビュー <時計怪獣 WatchMonster 2017/4 掲載記事>
2017/4/8 Loosegear 聖地セイコーミュージアムを実際に体験してきました。今回はアクセス方法や駐車場などの詳細も含めて記載します。 所蔵の展示品、収蔵品が非常に素晴らしかった!セイコーの歴史を感じ、腕時計がさらに好きになったかも。

【トケマー厳選】個性派揃いのグランドセイコー おすすめ5選 <時計怪獣 WatchMonster 2019/1 掲載記事>
2019/1/15 サウスポー 日本が世界に誇るトップメーカー"グランドセイコー"。今回はトケマー出品中のおすすめ5本をご紹介してまいります。