BRANDから探す
BRANDから探す

OMEGA / オメガの記事一覧へ


【腕時計レビュー】オメガ シーマスター プラネットオーシャンGMT グッドプラネット<時計怪獣 WatchMonster 2019/4 掲載記事>

2019/4/13



腕時計レビュー。今回はオメガを代表するダイバーズウォッチ"シーマスター プラネットオーシャン"からGMTグッドプラネット Ref.232.32.44.22.03.001のご紹介をしたいと思います。


スピードマスターと双璧を成す『シーマスター』

 (217751)

オメガが誇る2大コレクション"スピードマスター""シーマスター"。
ムーンウォッチとしても有名なスピードマスターとスタイリッシュなデザインが特徴的なダイバーズウォッチであるシーマスターの両者はオメガを代表するコレクションに数えられています。
シーマスターコレクションは相場が手頃なのも魅力のひとつで、最新のマスターコーアクシャル ムーブメントを搭載したモデルでも中古で探せば50万円以下で購入できます。
今回はそんなシーマスターコレクションから『シーマスター プラネットオーシャンGMT グッドプラネット Ref.232.32.44.22.03.001』のレビューをしてまいりたいと思います。
 (217750)

内箱(木箱)をパカっと開くとこの通り。ツヤのあるブルーの文字盤にセラミックベゼル。これからの季節にぴったりのデザインですね。

基本スペック

 (217752)

【商品名】PLANET OCEAN 600M OMEGA CO‑AXIAL GMT グッドプラネット
【型番】232.32.44.22.03.001
【機械】自動巻 Cal.8605
【素材】ステンレス×ラバー
【カラー】ブルー
【ケースサイズ】43.5mm
【防水性】600m
【参考定価】864,000円

オメガ×グッドプラネット基金

 (217754)

今回ご紹介する『シーマスター プラネットオーシャン “グッドプラネット』はオメガとグッドプラネット基金のパートナーシップを称えて製作されたものです。
グッドプラネット基金とは、地球と地球上の生命を尊重し積極的な行動を促すことを目的とした基金の事です。
オメガとグッドプラネット基金は2011年にパートナーシップを開始し、売上の一部は東南アジアのマングローブや海草の保護を目的とするプロジェクトに寄付され、現地住民への環境教育に充てられています。
オメガは『オリンピックの公式タイムキーパー』『映画007』、そして、失明の防止を目的とする国際的な非政府の非営利団体である『オービスインターナショナル』などのパートナーシップなども務めており、世界中で様々な功績を残しているブランドといえます。

細かく見ていきましょう

 (217853)

文字盤カラーに合わせた濃紺ブルーのラバーストラップ。両サイドのホワイトステッチが程よいアクセントとなっており、カジュアルな印象を受けます。
 (217749)

裏蓋はシースルーバッグ仕様で搭載キャリバーはオメガ8605。定番のコーアクシャルムーブメントCal.8500にGMT機能を追加した8605。パワーリザーブは約60時間となっています。
 (217850)

10時位置にはヘリウムガスエスケープバルブが搭載されており、高い防水性能を可能にしています。ロレックスのシードゥエラーやディープシーにも搭載されていますね。
シーマスターのエスケープバルブの仕組みは10時位置のリューズを緩めると、時計の内側の圧力が周囲の圧力よりも高くなったときにパッキンが押されてガスが逃げるシステムです。
 (217849)

ツヤのある濃紺ブルーの文字盤に、オレンジカラーのGMT針が非常に良いアクセントとなっています。
シーマスターのほとんどのモデルに採用されている"ブロードアロー(矢印)針"。
視認性が高く、ダイバーズウォッチとしての実用性をとことん追求したモデルとなっています。
 (217852)

また、便利なGMT機能を搭載しているので、海外でのダイビングにも適した一本となっています。
 (217854)

定価は864,000円(税込)となっていますが、並行中古相場は40万円前後でおおよそ定価の半額ほどとなっています。
デザイン、実用性の高いスペックで50万円以下で買えるのでコストパフォーマンスはかなり高いといえます。
夏につける時計をお探しの方は是非チェックしてみてください。

商品をトケマーで探す

オメガ シーマスター プラネットオーシャン 600M グッドプラネット 232.32.44.22.03.001 ブルー文字盤 未使用 10401295

388,000


オメガ シーマスター 600M プラネットオーシャン GMT 232.32.44.22.03.001 メンズ SS ネイビー文字盤 自動巻 箱・保証書あり 中古美品

428,000

関連するみんなの投稿

kanegon
オメガスピードマスターマーク40AM/PMのリファレンスナンバーについて

保証書にはREF:35205300とあるのですが、裏蓋の内側を見ると
175 0084
375 0084
とあります。どちらがリファレンスナンバーなのでしょうか?
1
2
88日前
クラシコ
探してます‼️
オメガ トリロジー シーマスター300
国内正規ギャラでフルコマ付属品全て有り綺麗な個体をお持ちで
90万円前後で譲って頂ける方、宜しくお願い致します。
1
413日前
クラシコ
オメガ トリロジー スピードマスター 311.10.39.30.01.001を探しております。 「未使用、国内正規ギャランティー、付属品全て有り希望」 予算は120万円です。 宜しくお願い致します。
456日前
N.
ジェラルドジェンタデザインと言われてる シーマスター 200 プレポンド
自動巻、ラージサイズ、ベンツ針は貴重
6
1
735日前
ラッセル
オメガの純正ラバーベルトに交換してみました。だいぶ印象も変わるし夏でもガンガン着用出来ます!
5
743日前
tky
2020年に発売されたOMEGA「シルバー スヌーピー アワード」50周年記念モデル。
9時位置の可愛らしいスヌーピーとベゼルやインダイヤルの少し暗いブルーが宇宙を感じさせていて印象的です。クロノグラフを起動すると裏蓋に宇宙旅行中のスヌーピーが現れるというユニークなモデル。
12
1112日前

関連記事

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE MOONPHASE SO33W700
話題のオメガ×スウォッチ ムーンスウォッチに、NASAのマスコットキャラクター スヌーピーモデルがムーンスウォッチ2周年に登場。 スウォッチ初のムーンフェイズ・クロノグラフモデルとして2024年3月26日に販売予定。 女性にも人気が出そうなオールホワイトカラー。限定モデルではありません。...

渋くて安い!今狙うなら旧型シーマスター!【レビュー&販売情報】<時計怪獣 WatchMonster 2018/10 掲載記事>
2018/10/26 心 ロレックスのほぼ全メンズモデル、PPのノーチラス&アクアノート、APのロイヤルオーク、そしてオメガのスピマス系と相場の高騰が凄いですよね。なら狙うはシーマスでは?!

【腕時計レビュー】オメガのシーマスター200Mプレボンドを買ってみたのでさっそくレビュー。<時計怪獣 WatchMonster 2017/6 掲載記事>
2017/6/29 Black monster 以前の記事でオススメしたシーマスター200M(プレボンド)を実際購入してみました。ジェラルドジェンタデザインのポストヴィンテージ。今日はのんびりとレビューしていきたいと思います。

【オメガ レイルマスター 2502.52】 私は何故この時計を選んだのか 所有者が語るレビュー <時計怪獣 WatchMonster 2016/12 掲載記事>
2016/12/10 牡羊座 もう10年位でしょうか、それなりに知名度があるメーカーで人と被らない時計を探し行き着いた時計がオメガ レイルマスター...

オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3570.50レビュー 腕時計好きなら青春時代検討したモデル <時計怪獣 WatchMonster 2016/12 掲載記事>
2016/12/23 ○○男子 オメガを購入しようかと思った時にこのオメガ スピードマスター プロフェッショナル 3570.50を検討された方は多いでしょう。今は新型の311.30.42.30.01.005が出ていますが、やはり青春の腕時計いえばこのオメガ...

オメガ【驚異の耐久性】アラスカプロジェクトってどんな時計? 311.32.42.30.04.001 <時計怪獣 WatchMonster 2016/3 掲載記事>
2016/3/25 バネ棒 オメガの人気ライン「スピードマスター」。様々な限定品や、コラボモデルが存在しますが、 その中からダントツと言ってもいいほどのインパクトのある時計を今回ご紹介します!