BRANDから探す
BRANDから探す

PATEK PHILIPPE / パテックフィリップの記事一覧へ


【2017年バーゼル発表】 Ref.5168G アクアノートジャンボ 20th ANNIVERSARY

2017/12/17


2017年の今年、アクアノート20周年を記念してWGケースの『アクアノート Ref.5168G-001』が発表されました。ブラック・グラデーション×ブルーダイアルは高級感抜群です。今回は20周年記念モデルのアクアノートを細かくみていきたいと思います。


20年という節目の年に新たに誕生したアクアノート!5168G-001

 (177033)

1997年に初めて登場した『アクアノート』が発表から20年という記念すべき年を迎え、新たにホワイトゴールドケースのモデルを発表しました。
ブラックグラデーションのブルーダイアルとなっており雰囲気抜群で、めちゃめちゃカッコいいです!今後も10年周期で記念モデルが発表されそうですねー。

Ref.5168G-001 基本スペック

 (177020)

【商品名】アクアノート ジャンボ
【型番】5168G
【機械】自動巻き Cal.324SC
【素材】ホワイトゴールド
【カラー】ブラックグラデーション×ブルー
【ケースサイズ】42.2mm
【防水性】12気圧
【国内定価】-
【備考】2017年記念モデル

アクアノート『ジャンボ?』そう、ケース径でかいんです!

 (177021)

今回ご紹介するアクアノートRef.5168はケースサイズが42.2mmという新しいジャン・ボサイズの展開をしております。現行モデルのアクアノートRef.5167は40.8mmに対し、記念モデルは42.2mmとサイズが大きくなっており、さらにケースはホワイトゴールド採用しているため、迫力満点です。

サイズはでかい!!しかし、薄いため装着感は感動レベル

 (177028)

ご覧下さいこの薄さ!正面から見ると大きいケースサイズですが、厚さは薄いため相変わらず素晴らしい装着感です。素材はホワイトゴールドを採用している為、ステンレスにはない心地よい重量感を楽しめます。
 (177023)

搭載キャリバーは現行モデルのRef.5167やカラトラバRef.5227など多くのモデルでも採用されているCal.324 S Cを搭載しております。ムーブメントの厚さはわずか3.3mm!200を超える小さい部品をわずか3.3mmの厚さに抑える・・・ものすごい技術だと思います。

もっと寄ってみてみましょう!

 (177036)

プレート部分にはPPシールの刻印が輝いていますね。これは2009年に自社で定めた独自の品質基準で厳しい検査をクリアしたモデルにのみ与えられる検定マークで品質規定における最高級スイス時計の証とされています。
 (177024)

21金の回転ローターも細かく芸術的に仕上げられており、中心にはカラトラバ十字があしらわれています。さすが雲上ブランド!普段目につかない細かいところまで徹底的に作り込まれています。
 (177037)

文字盤カラーに合わせた濃のいブルーのトロピカルバンドとなっております。これもアクアノートの象徴ですね。アクアノートはトロピカルバンドとブレスレットタイプがありますが、個人的にはトロピカルバンドの方が合うような気がします。
 (177026)

バックルはパテックフィリップ独自のバネやネジを一切使わない独特な形状となっております。
変わった形をしておりますが、非常に安定したバックルです。
 (177032)

バックルもしっかり18金を使っていますよ。バックルの裏側には18金を示すホールマークがしっかりと刻印されています。バックルにも確かな重量感があってアニバーサリー感が出ています。
 (177031)

ケースサイドを見てみると、リューズ・リューズガードはポリッシュ仕上げ、ケースサイドはサテン仕上げとなっており絶妙なバランスが取れています。三針時計の為、操作も非常に簡単。ただロレックスに比べると、繊細な作りとなっていますので少し注意が必要です。うっかり強く引きすぎてリューズが取れるなんて事もあるようなので・・・
 (177029)

ベゼルからラグにかけてのヘアラインもポリッシュ・サテンを上手く組み合わせており、独特の立体感を生み出しています。ラグの仕上げも丁寧で細かく、腕に装着しても痛いと感じる事はまずありません。いつみても惚れ惚れしてしまうフォルムですね。

最後は文字盤をアップで!

 (177035)

深みのある上品なブルーでかなりイケてます!!万人受けするカラーであることは間違いないでしょう!今回の記念はホワイトゴールドなので定価も市場相場も、簡単に手を出せる金額ではないですが、日本国内での出回りもまだまだ少ない状況ですので希少といえます。
今年を締めくくる、最大のお買い物に20周年記念モデルはいかがでしょうか。

リストショット!

 (177018)

 (177017)

 (177016)

【現金のみ】パテックフィリップ 5167/1A アクアノート XL 2017年保証書あり 中古美品【トケマー宅配出品(出品代行)】201712015

2,480,000


トケマーでパテックフィリップを探してみましょう!

パテックフィリップ カラトラバ 5227G-010 中古A メンズ 黒文字盤 自動巻 2839819

2,680,000


パテックフィリップ アクアノート 5168G-001 ブルー文字盤 自動巻 中古A 10156011

5,480,000


パテックフィリップ カラトラバ パイロット トラベルタイム 5524G-001 メンズ 青文字盤 自動巻 中古A 10127020

5,980,000


関連商品

6,280,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
おすすめ品
2,180,800 
正木屋質店 (インボイス対応)
希少品
8,680,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2023年印
7,980,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
美品

関連するみんなの投稿

腕時計はロマン
2019年新作 パテックフィリップ カラトラバ・ウィークリー・カレンダー Ref.5212A。曜日・デイト表示に加え週番号表示(ウィークリーカレンダー)を搭載した特殊なカラトラバ 。ヴィンテージ感漂う書体が素敵♪ケース素材がステンレスという点もまた珍しいです!
7
1033日前
腕時計はロマン
2017年新作 パテックフィリップ ノーチラス 7118/1A。現在の定価は3,894,000円となっておりますが、海外サイトを見ると1000万円オーバーもちらほら、、ノーチラスはメンズ・レディース共にプレ値で取引されています。トケマーにも現在1本出品されています。
5
1048日前
mmm__
パテック初のチタン製5270、チャリティーオークションで出品されるようですが落札額が楽しみです。
4
1059日前
リラード
ロレックス、オーデマピゲ、パテック、ヴァシュロンの相場が更に下がってきてますね。
1000万位まで下がったら116506A欲しいなー
3
1063日前
腕時計はロマン
2017年新作 パテック フィリップ アクアノート 5168G-001 。
パテックフィリップ・アクアノートの誕生20周年モデルとして登場した42.2mmケース。
ホワイトゴールド製のブルーダイアル。実物見たら誰でも惚れてしまいます。
6
1070日前
腕時計はロマン
ノーチラス Ref.5711/1R-001
ヴァシュロンコンスタンタン オーバーシーズクロノグラフ Ref. 49150/B01R-9338
ここ数年でさらに恐ろしい相場になっています。まさに雲上、、、
6
1079日前

関連記事

パテック・フィリップ キュビタス 45mm ステンレススチール オリーブグリーンソレイユ 5821/1A-001
2024年新作。 新しいスクエア型の極薄ラグジュアリースポーツモデル「cubitus」。 最初のスティール製モデルはグリーンダイヤルとなりました。...

【歴代ランキング】世界一高い腕時計に迫る <時計怪獣 WatchMonster 2016/4 掲載記事>
2016/4/26 altair 腕時計はなんでこんなに高価なんだろう?と感じたことはありませんか? 私はあります(笑) だって、腕時計と自動車が同じ価格ですよ??わけがわかりません(笑) そこで、 どうせなら とことん高い腕時計を調べてみよう! と思い立ったわけであります。

極薄と耐久性と高級感は共存できるのだろうか?高級腕時計の厚さ対決! <時計怪獣 WatchMonster 2017/1 掲載記事>
2017/1/26 ZENMAI 極薄と言えばサガミオリジナルですが、今回は腕時計でのお話です。かさばるローターが必要な自動巻き腕時計の、世界最薄は現在5.25mmと言う驚異的な薄さのピアジェ アルティプラノ...

2022年新作モデル〜パテックフィリップ編〜 Part.2 <2022/4 掲載記事>
2022/04/14 Jenny 前回 Part.1にてパテックフィリップの新作モデルを振り返りました。 ヴィンテージ雰囲気のカラトラバや流行り色の採用のコンプリケーションモデル、機能面に優れたクロノグラフモデルなど時計業界に新しい風を吹き込んだ発表だと思います。...

ノーチラスとロイヤルオークをくらべてみました <時計怪獣 WatchMonster 2016/11 掲載記事>
2016/11/14 BLING-BLING-BOY 世界三大時計ブランドのパテックフィリップとオーデマピゲの代表的人気スポーツモデルの、 ノーチラスとロイヤルオークを比較してみました。

パテックフィリップ 2022年新作カラトラバの3針モデルの新しいデザイン 5226G-001 について <2022/4 掲載記事>
2022/04/13 聖徳太子 カラトラバの3針モデルとして2022年新しくリリースされたのが5226G-001です。 5196が廃盤となり、全く新しいデザインのモデルが誕生しました。...