BRANDから探す
BRANDから探す

その他のブランド(メンズ)の記事一覧へ


文字盤を直接触り時間を知る腕時計「EONE BRADLEY」(視聴覚障害者へのプロダクト)

2016/5/2



視聴覚障害者たちへ向けた腕時計を作り上げたのはアメリカのウォッチメーカー「EONE」。クラウドファンディングのKickstarterで4500万円を集めた企画「触る腕時計」。今までも触る腕時計はあったのですが触ることで時間がずれると言う問題があり「EONE」はこれを解決する素晴らしいプロダクトと言うのですが・・・。一体どんな腕時計なのか皆さんも是非覚えてください。

この記事書き上げから後日、実際に購入された知人から借りて試着しました。
EONE BRADLEYを借りてみました。「文字盤を直接触り時間を知る腕時計」


EONE BRADLEY

EONE 触って時間を知る時計 BRADLEY CLA...

EONE 触って時間を知る時計 BRADLEY CLASSIC MESH

43,092円(税込)
視覚障害者のために開発されたデザイン時計。針のかわりに、小さなボールが回るようにできていて、外周にあるものが時間、内周が分を示しています(動画参照)小さなボールは、内部の磁石によって動いており、触ると多少動くようになっていますが、少し振ると、磁石で元の場所に戻ります。
まずは動画で動きを確認してみてください。

驚きのギミックで時間を知らせます。
ケースサイド(外周)のボールが「時間」、ダイヤルのボールが「分」を表していますね。

触るとボールは動きますが、磁石で動作しており
手首を軽く振ることで元の位置に戻りズレを補正しています。

この発想は凄いですね。
フランクミュラー氏レベルの発想だと感じました。

クォーツムーブメント、洗浄できるチタンケース(日常生活防水です)。

これはウォッチではなくタイムピースだ と言う表現が伝わる完成された機能だと思います。

BRADLEY SNYDER

BRADLEY SNYDER

BRADLEY SNYDER

商品名は「BRADLEY」。 2011年、アフガニスタンで爆弾処理部隊として在役中に爆発事故に遭い、視力を失いながらも、翌年のロンドンパラリンピックで二つの金メダルと一つの銀メダルを取ったBRADLEY SNYDER へのリスペクトから名付けられました。EONEチームはBRADLEY SNYDERに自らの「おもい」を重ねたのでした。
視聴覚障害者の五輪「パラリンピック」ロンドン大会のゴールドメダリスト「ブラッドリー・スナイダー」氏から取ったプロダクトネーム「BRADLEY」。

40mmのチタンケース。
軽くて丈夫でアレルギーにも対応しています。

BRADLEYが誕生する前までの視覚障害者用時計は点字に剥き出しの針(ハンド)など「触って知る」コンセプトは同じものの力加減では針がズレることもしばしばあったようです。

The Eone Bradley Watch Collection Review - YouTube

BRADLEYを買う

「BRADLEY」は国内では「MONOCO」で購入できるようです。

視聴覚障害者の方でなくとも、完成された美しいデザインはいかなるファッションにもフィットするでしょう。
すでにファッションとして取り入れている方々もいるようです。
EONE 触って時間を知る時計 BRADLEY CLA...

EONE 触って時間を知る時計 BRADLEY CLASSIC MESH

43,092円(税込)
触って時間を知る時計 BRADLEY CLASSIC MESH | MONOCO (17242)

EONE 触って時間を知る時計 BRADLEY BLACK

EONE 触って時間を知る時計 BRADLEY BLACK

45,252円(税込)
触って時間を知る時計 BRADLEY BLACK | MONOCO (17214)

EONE 触って時間を知る時計 BRADLEY CLA...

EONE 触って時間を知る時計 BRADLEY CLASSIC CANVAS

38,772円(税込)
触って時間を知る時計 BRADLEY CLASSIC CANVAS | MONOCO (17216)

カラーバリエーションも可愛らしい。
EONE 品性と知性を醸し出すイタリア製本革バンド、触...

EONE 品性と知性を醸し出すイタリア製本革バンド、触って時間を知る時計 BRADLEY VOYAGER(MONOCO 限定)

44,172円(税込)

BRADLEYをオシャレとして着ける

触って時間を知る時計 BRADLEY CLASSIC MESH | MONOCO (17243)

触って時間を知る時計 BRADLEY CLASSIC MESH | MONOCO (17244)

触って時間を知る時計 BRADLEY CLASSIC CANVAS | MONOCO (17246)

品性と知性を醸し出すイタリア製本革バンド、触って時間を知る時計 BRADLEY VOYAGER(MONOCO 限定) | MONOCO (17247)

品性と知性を醸し出すイタリア製本革バンド、触って時間を知る時計 BRADLEY VOYAGER(MONOCO 限定) | MONOCO (17248)

腕時計の「Eone」が売り上げの一部をOxfamへ寄付

腕時計の「Eone」が売り上げの一部をOxfamへ寄付 | ショッピング・お買い物 | 香港と深セン・広州情報はPPW (17234)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

1つの、ただ1つのコンセプトを極めたプロダクトデザインは究極であり、無駄のない美しいものです。
工業用製品の様に余計なものを省いた効率性は時に永久不変のデザインを生みます。

このブラッドリーも、その1つではないでしょうか?

視覚障害者、健常者の区別なく愛される美しいデザインを、是非みなさん手にとってみてください。

関連商品

985,875 
TB SHOP
未使用品
1,047,750 
TB SHOP
未使用品
845,625 
TB SHOP
未使用品
577,500 
TB SHOP
未使用品
742,500 
TB SHOP
未使用品

関連するみんなの投稿

ケー
ライナーニーナバー、レトログラードミニッツを求めています。相場は22-25万程で取引されているようです。
ですが、自分自身一目惚れしているため、35万でいかがでしょうか!?
ご連絡お待ちしております。
1
131日前
N.
レンジャーダイヤル!! プリンスデイト 74000
9
1
1039日前
ZENMAIのココ東京
リシャールミル新作
RM UP-01 フェラーリ
手巻き ウルトラフラット

厚さわずか1.75mm

キャリバー RMUP-01
ウルトラフラット手巻きムーブメント、時・分 ファンクションセレクター

150本限定

パワーリザーブ 約72時間
7
1
1044日前
ミリオネア
ロンジン
コンクエスト Ref. L3.776.4.99.6
39mmのケースに大きめの針やインデックス。文字盤はサンレイ仕上げのブルーダイヤルがイケてます✨ブルーの他にブラック、シルバーの文字盤があり、どんなシーンにも合うと思います。
4
1046日前
ミリオネア
ブローバ 
アキュトロン スペースビュー 復刻モデル
26Y214
Accuracy(精密)とElectron(電子)を組み合わせた「アキュトロン」。1960年に発表された世界初の音叉時計を現代に復刻です。
音叉なので、キィーンという連続音が聞こえてきて心地良いです✨
8
1048日前
ミリオネア
モーリスラクロア 
アイコン オートマティック スケルトン
AI6007-SS002-030-1
都会の建築物からインスピレーションを得た一本。スケルトンウォッチが手頃な価格で登場です!ケースサイズも39mmと抑えめにしたのも魅力です。注目の新作になること間違いなしです✨
5
1050日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。