BRANDから探す
BRANDから探す

OMEGA / オメガの記事一覧へ


【Ω】オメガ再考 今 買いなオメガをご紹介【OMEGA】

2019/9/4



ロレックスに対抗する、最有力候補として一番に名前が挙がってくるのがオメガではないでしょうか。値段的にもロレックスよりも少し安くて、ラインナップも豊富なオメガの時計からは、ますます目が離せませんね。


 (223400)

ロレックス人気は衰えを見せないところではありますが、ロレックスを買うにあたって、それに対抗する最有力候補となるブランドは、やはりオメガではないでしょうか。

ロレックスに比べて、ラインナップも豊富で、核となる傑作モデルも複数ありますからね。

価格もロレックスに比べて、比較的リーズナブルなところも魅力です。

では、オメガ再考ということで、さっそく、今、買いなオメガについてみていきたいと思います。

スピードマスター プロフェッショナル 裏スケルトンモデル

 (223380)

1本目は、スピードマスター プロフェッショナル 裏スケルトンモデル。

お値段の方は、702,000円。

1本目は定番のスピードマスターですが、裏スケルトンモデルというところにこだわりを感じますね。

見た目は定番ではありますが、実は裏スケルトンということで、さりげなく個性をアピールできます。

手巻きモデルということで、ローターもないことから、ムーブメントの動きをじっくりと堪能することができますよ。
 (223382)

どうでしょうか。

実物はもっときれいですよ。

通常モデルの風防は強化プラスチック製なのに対して、こちらのモデルはサファイヤが採用されているということで、どうせ買うならこの裏スケルトンモデルがおすすめです。

ダイバー300

 (223385)

2本目は、ダイバー300。

お値段の方は、604,800円。

夏は終わっちゃいましたが、ダイバーズウォッチは人気もありますし、1年を通して着けられる、実用時計ですからね。

シーマスターシリーズのこのダイバー300は、ダイバーズウォッチにしてはエレガントなデザインで、ビジネスシーンでも映えること間違いないでしょう。

9連になっているこのブレスレットは、以前聞いた話によると、一定の力がかかったら手首を痛めないために外れるようにできているとか。



 (223387)

クロノグラフモデルも新たにラインナップに加わり、今後、人気が出てきそうなモデルですね。

お値段の方は、864,000円と、100万円を余裕で切ってきます。

コンステレーション

 (223390)

3本目は、コンステレーション。

お値段の方は、648,000円。

残念ながら、着けている方にはあまり遭遇しないのですが、個人的には大好きなモデルでございます。

基本的にはエレガントな時計の部類に属するとは思いますが、デザイン的にも適度にスポーティーさも兼ね備えており、スーツはもちろんのこと、意外とカジュアルな服装にも似合うと思いますね。

以前はダブルイーグルという、なかなかマッチョなモデルがラインナップにあったのですが、いつの間にか廃番になっているようですね。

復活してくれないかな・・・。

シーマスター プロプロフ

 (223393)

4本目は、シーマスター プロプロフ。

お値段の方は、1,047,600円。

存在感抜群のダイバーズウォッチで、ケースサイズは55 x 48 mmもあり、普段使いには向かないかもしれません。

1200m防水ということで、そんなに潜る人間はいないだろう、なんて野暮なことは言わないように、これもロマンでございます。

ブレスレットはその名も「シャークプルーフ」ということで、サメに噛まれても大丈夫ということでしょうか、左手首はこれで安心ですね。

人とは違った、目立ち度抜群のモデルをお探しの方におすすめの1本でございます。

スピードマスター マークⅡ

 (223396)

5本目は、スピードマスター マークⅡ。

お値段の方は、669,600円。

1969年に発売されていたモデルを、かなり忠実に再現した復刻モデルで、そのクラシカルなデザインは、現在では逆に新鮮に感じますね。

 (223398)

こちらは色違いのモデルで、オレンジのカラーがアクセントになって非常に個性的なデザインになっていますよね。

アンティークはメンテナンスなど、所有するにも日々使うにも気をつかうし、どうせなら普段からがんがん使いたいよ、なんて方にはおすすめですよ。

外見はアンティークでも、中身は最新のムーブメントを搭載しているので、安心して着けられます。

まとめ

 (223402)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

オメガ再考ということで、今、買いなオメガについて書いてみました。

価格的にも、品質的にも、また、ブランドの立ち位置的にもロレックスの最有力対抗馬として挙げられることの多い、オメガ。

ここに紹介した以外にも、魅力的なモデルはたくさんありますので、興味のある方は是非、お店まで足を運んで、実際に自分の目で見て触って、着けてみてくださいね。

関連するみんなの投稿

kanegon
オメガスピードマスターマーク40AM/PMのリファレンスナンバーについて

保証書にはREF:35205300とあるのですが、裏蓋の内側を見ると
175 0084
375 0084
とあります。どちらがリファレンスナンバーなのでしょうか?
1
5日前
クラシコ
探してます‼️
オメガ トリロジー シーマスター300
国内正規ギャラでフルコマ付属品全て有り綺麗な個体をお持ちで
90万円前後で譲って頂ける方、宜しくお願い致します。
1
331日前
クラシコ
オメガ トリロジー スピードマスター 311.10.39.30.01.001を探しております。 「未使用、国内正規ギャランティー、付属品全て有り希望」 予算は120万円です。 宜しくお願い致します。
374日前
N.
ジェラルドジェンタデザインと言われてる シーマスター 200 プレポンド
自動巻、ラージサイズ、ベンツ針は貴重
6
1
652日前
ラッセル
オメガの純正ラバーベルトに交換してみました。だいぶ印象も変わるし夏でもガンガン着用出来ます!
5
661日前
tky
2020年に発売されたOMEGA「シルバー スヌーピー アワード」50周年記念モデル。
9時位置の可愛らしいスヌーピーとベゼルやインダイヤルの少し暗いブルーが宇宙を感じさせていて印象的です。クロノグラフを起動すると裏蓋に宇宙旅行中のスヌーピーが現れるというユニークなモデル。
12
1030日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE MOONPHASE SO33W700
話題のオメガ×スウォッチ ムーンスウォッチに、NASAのマスコットキャラクター スヌーピーモデルがムーンスウォッチ2周年に登場。 スウォッチ初のムーンフェイズ・クロノグラフモデルとして2024年3月26日に販売予定。 女性にも人気が出そうなオールホワイトカラー。限定モデルではありません。...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...