BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


【実機レビュー】SEIKO プロスペックス Produces by LOWERCASE SBDN043 雰囲気は大事 <時計怪獣 WatchMonster 2017/8 掲載記事>

2017/8/26



世界に誇る日本のブランド“SEIKO”。今年は新作、復刻ともに大きな話題を攫いました。その中から限定モデルのSEIKO プロスペックス Produces by LOWERCASE SBDN043 をご紹介!このモデルは「雰囲気」がいい!


はじめに

こんにちは。ゆうきちです!
高い時計にはもちろんそれだけのこだわりや良さがありますが、手にしやすい時計の中にも最高にかっこいい時計はあります。
その中でも快進撃を続けるSEIKOが贈る新作ダイバーをご紹介します。

レビュー

SEIKO/セイコー プロスペックス ダイバー スキューバ Produces by LOWERCASE(※SBDN043 ¥43,200 税込)

 (159343)

@ゆうきち
セイコーのダイバーズウォッチは歴史が深く、1965年に初めて発表された国産初のダイバーから今まで、多くのファンを魅了してきました。
前回ご紹介したファーストダイバーの復刻も歴史とロマンあふれる素晴らしいモデルでしたが、ダイバーズすべての歴史を語るには時間が足りなさすぎるので、それはまた今度。今回はこの限定モデルの最大の特徴でもある、夜光についてお話していこうかと思います。
 (159344)

@ゆうきち
この限定モデルの夜光部分、よーく見るとインデックスと針の夜光が若干茶色っぽくなっているのがおわかりいただけるかと思います。
普通、時計の夜光はスーパールミノバという夜光塗料を使用しますので、白っぽく見えることがほとんど。しかし、あるジャンルに属する時計の夜光はこのダイバーのように黄色っぽく変色したものがあります。
それが「アンティークウォッチ(ヴィンテージウォッチ)」。
実は私、昨年の夏前まで関東のアンティークウォッチ専門店に在籍していたこともあり、その期間で数千というアンティークウォッチを見て触ってきました。
おおよそ1998年頃まで、“トリチウム”という夜光塗料が一般的に使われ、その後、“スーパールミノバ”という塗料に変更されていくのですが、この時代のトリチウムが日焼けをすると変色するんです。
これがアンティーク業界ではかなり重要視されるポイント。ムラなく、バランス良い茶色に焼けると「雰囲気がいい」として好評化、高価格化していくわけです。
実際、バランスよく焼けている時計は非常に渋くてかっこいいものが多い。
代表格はこれでしょう。↓

トケマー :: ROLEX / ロレックス :: サブマリーナー :: ギリギリセール! フチなし ROLEX ロレックス サブマリーナ 5513 82番台 OH済み BOX 外箱 海外保証書あり 中古A メンズ 自動巻き

ブランド名ROLEX ロレックス商品ランク中古A定価型番5513メンズ・レディースメンズ文字盤ブラックムーブメント自動巻きケースサイズ横:約39 0mm(リューズ含まず)ベルト内周約18


いやー渋い。けど高い!
 (159346)

@ゆうきち
それではもう一度、今回ご紹介するSEIKOのダイバーを見てみましょう!
あれ、新作なのに夜光が焼けている!?
これ、実はわざと加工を施してこの色にしているんです。カッコいい…。
「じゃあ、いい感じに焼けているアンティーク買えばよくない?」と思ったあなた。それも選択肢の一つですが、実は注意したい点がいくつか…。
そのポイントとなるのは、アンティークのデメリットポイント。
①防水性が皆無
②通常の時計よりも繊細
③いい焼け具合の個体は少なく、高価
以上の3点です。
このデメリットを理解したうえでアンティークウォッチを楽しむ方々は、現行の時計を使用するよりも細かい部分に気を遣って時計と向き合っています。ですから、ガツガツ使いたいという方にはあまり向かないジャンルになりますね!
それがこのモデルであれば、ソーラーで電池交換不要ですし、200m空気潜水用の防水性を確保。まさに、がつがつ使っていただきたいヴィンテージ“風”のダイバーズウォッチなんです!
 (159347)

@ゆうきち
もちろん夜光は色加工をしているだけですので、しっかり視認性の良いスーパールミノバを使用しています。
このように暗闇でもくっきり!
「雰囲気のいいアンティークって興味あるけど、普段使いするのはこわいなー。」と思っていたそんな方には100%おすすめしたいモデルです。
しかし、この時計は限定モデル。実用性とデザインを両立させた点は素晴らしいですが、雰囲気のいいアンティークと同様、手に入りにくくなっちゃったのはちょっと残念な点…。
でも価格、雰囲気、クオリティを考えれば圧倒的に「買い」な一本です。もし購入されたいという方がいらっしゃれ早めの購入をお勧めします(^^♪

最後に

今年の国産は本当に豊作!プロスペック、プレサージュとこれまでにないグッドなモデルが勢ぞろいしています。セイコー傘下のワイヤードのマリオモデルもそろそろ発売開始…

国産の快進撃はどこまで続くのでしょうか。今後も期待してよさそうですね!

関連商品

32,800 
maric_s (インボイス対応)
極美品
59,800 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
限定モデル
39,800 
maric_s (インボイス対応)
国内正規品
741,000 
シュカブラ
裏スケモデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
19日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
86日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
198日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
549日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
5
751日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1032日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。