BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


国産時計ブランドの危機!セイコー(SEIKO)の魅力を紹介!!

2017/3/13


国産時計ブランドの危機!崖っぷちのセイコー(SEIKO)の魅力を紹介!!


セイコー(SEIKO)の時計ブランドで「グランドセイコー」「クレドール」「ガランテ」「アストロン」「プロスペックス」「プレサージュ」「ブライツ」といったセイコーの高級時計ブランドの紹介と販売情報を掲載しています。


日本で初めて腕時計を世に送り出し、世界で初めてクオーツ時計の量産化に成功した国産時計メーカー「セイコー(SEIKO)」。


そのセイコーが今、大幅な減収減益で岐路に立たされています。
インバウンドの爆買いブームが去り、本社で銀座のシンボルでもある「銀座和光」も赤字に転落、世界的に見てもロレックスやオメガ、カルティエ、ブルガリといった有名人気ブランドに押され気味で、2020年東京オリンピック公式時計もオメガに決定するなどセイコーに更なる追い打ちをかけています。
グランドセイコー SBGA041

グランドセイコー SBGA041

そんな逆風のセイコーですが、グランドセイコーを始め、これまでに高品質・高機能でデザインにもこだわった時計ブランドを多数展開しています。
この記事ではセイコーの中でも比較的高価格帯ブランドを中心に紹介していきます。

グランドセイコー(Grand Seiko)

GSことグランドセイコーは、セイコー社がマニュファクチュールとしての威信と誇りを持って創り上げる同社の最高級時計ブランドです。
見た目の派手さはないものの、ビジネス・カジュアルシーン問わず使える洗練されたデザインと高品質にこだわったラインナップで多くのファンから支持を集めています。
主な販売価格帯は20万円台~600万円と幅広く、名実ともに同社の主力ブランドとなります。
赤いGMT針が特徴のグランドセイコー メカニカルGMT SBGM009です。
黒っぽくみえますが、「ダークブラウンダイヤル」となります。
中古Bランク6ヶ月保証付きで定価¥472,500→¥278,000で格安販売中!
 (116177)

クレドール(Credor)

セイコークレドールは巧の技と美を追求した時計ブランドです。

ラインナップは非常に豊富でその分価格帯も20万円台~1000万以上と幅広くなっており、中でもセイコー初のトゥールビヨンムーヴメントに伝統工芸を融合させた「FUGAKU」というトゥールビヨン彫金モデルは5000万円(税別)という超高額品となっています。
参考:Credor FUGAKU トゥールビヨン

クレドール シグノ GCAZ061はシンプルですが、10気圧防水・耐磁性能ありなど実用的で装着感に優れたクオーツモデルです。定価¥216,000→¥78,000で格安販売中!
 (116184)

ガランテ(GALANTE)

セイコーガランテは、2005年発売の比較的新しいブランドで、Sportsの語源から「遊ぶ」「楽しむ」といったコンセプトを持ち、独特の個性で芸術作品的要素が強い宝飾時計ブランドです。
各モデルを見てみると、シェル文字盤やダイヤモンド、オニキスといった宝石が用いられることが多くなっています。
主な価格帯は45万~140万とやや高額になります。
FCバルセロナ限定モデル 世界限定150本

FCバルセロナ限定モデル 世界限定150本

アストロン(Astron)

セイコーアストロンは、世界初のGPSソーラーウォッチであるとともに、スマートセンサー(自動時刻補正)やリングアンテナといった独自機能を併せ持つ高スペックブランドとなっています。
有名スポーツ選手とのコラボモデルも発売されており、主な販売価格帯は10万円台~40万円となっています。
アストロン SBXB081は文字盤にダイヤモンドをあしらった500本限定モデルです。
新品・未使用1年保証付きで、定価¥432,000→¥398,000で販売中!
 (116191)

Seiko Astron Limited Edition with Diamonds

プロスペックス(PROSPEX)

セイコープロスペックスは、海(SEA)、陸(LAND)、空(SKY)、走(RUN)の4つのコンセプトから成っており、海は「マリンマスターシリーズ」「ダイバースキューバ」、陸は「ランドマスター」「フィールドマスター」「アルピニスト」、空は「スカイプロフェッショナル」、走は「スーパーランナーズシリーズ」から構成されています。
主な販売価格帯は1万円台~60万円台と幅広く、数多くのラインナップがあります。
マリーンマスター オーシャンクルーザー SBED003

マリーンマスター オーシャンクルーザー SBED003

プレザージュ(PRESAGE)

セイコープレザージュは、実用性・機能性を持ちつつ機械式時計の魅力もあるドレスウォッチブランドです。
主な販売価格帯は3万円台~20万円前半と比較的手頃な価格設定となっています。
プレザージュ SARK009

プレザージュ SARK009

ブライツ(BRIGHTZ)

セイコーブライツ(Brightz)は、同社の技術を集結し時計の機能性を追求したブランドです。
フライトエキスパートやソーラー電波、ワールドタイムといった機能を搭載しており、主な販売価格帯は6万円台~10万円台後半となっています。
ブライツ SAGA219は、ソーラー電波修正、パワーセーブ、フルオートカレンダー、ワールドタイム、過充電防止、即スタートなど多彩な機能を搭載したモデルです。
未使用品6ヶ月保証付きで、定価¥129,600→¥78,000円で格安販売中!
ブライツ SAGA219

ブライツ SAGA219

その他にも多数のブランド展開しているセイコーですが、性能・機能ともに海外高級ブランドにも引けを取らない国産時計ブランドですので、海外ブランドに負けないよう頑張って欲しいと思います。

中古時計販売サイト「トケマー」にて、セイコーの時計が多数販売されていますので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

不定期で掘り出し物も入荷しますので、毎日チェックされることをオススメします。

関連商品

32,800 
maric_s (インボイス対応)
極美品
59,800 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
限定モデル
39,800 
maric_s (インボイス対応)
国内正規品
741,000 
シュカブラ
裏スケモデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
22日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
90日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
202日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
552日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
5
754日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1035日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。