BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


【エレガントな大人の装い】SEIKOプレザージュ・カクテルタイムにニューモデル多数登場! <2017/6 掲載記事>

2017/6/26



バーテンダー世界チャンピオン・石垣氏がプロデュースし、大人気となったセイコー・メカニカル「カクテルタイム」。そのニューモデルがプレザージュシリーズから新たに多数発売されました!ファンの多いモデルだけに今回も早々に腕時計ファンからの注目を集めています。


「カクテルタイム」とは?

SEIKO プレザージュ カクテルタイム

SEIKO プレザージュ カクテルタイム

バーテンダー世界大会でチャンピオンになった「石垣 忍」氏がプロデュースし、2010年に発売されたメカニカルモデル、通称「カクテルタイム」。
カクテルを注がれたグラスをイメージしたという気品のあるスタイルで、かなりのヒットモデルとなりました。
そんな初代カクテルタイムについては以前書いて下さっているこちらの記事に詳しく紹介されています。ぜひご覧ください。
SARY073"BLUE MOON"

SARY073"BLUE MOON"

メーカー希望価格:45,000円 + 税
ムーブメント:4R35
ガラス:ボックス型ガラス(ハードレックス)
横幅:40.5mm
今回「プレザージュ」ベーシックラインから新たに発売される新型カクテルタイムは、初代カクテルから多々変更されています。
まず最大の違いはムーブメント。初代カクテルには6R15が使用されていましたが、新カクテルには普及モデルに使われることの多い4R35が載せられています。
日差精度や最大巻き上げ時間では6R系に多少劣りますが、そのぶん旧カクテルよりも定価では2万円ほど安くなっています。
また、文字盤には「PRESAGE」のロゴが加わりました。これはカクテルだけでなく、今年発売のプレザージュ新モデルから入ることになったようです。
その他、ケースの形状や特徴的な鋭いインデックスなど一目で違いがわかるような大きな変化はなさそうですが、りゅうずの形状がすり鉢状に変わり、ドレス的な雰囲気が増したように感じられます。

ニューカクテル Menu

SARY075"SKY DIVING"

SARY075"SKY DIVING"

SARY076"MARGARITA"

SARY076"MARGARITA"

SARY078"MANHATTAN"

SARY078"MANHATTAN"

各アイテムはそれぞれイメージとなったカクテルの色がモチーフになっています。まさに”大人の時計”というたたずまい。
個人的には深いブルーのグラデーション文字盤が味わい深い「ブルームーン」、スッとした清潔感あるアイスブルーが涼しげな「スカイダイビング」あたりが好みです。
文字盤のラメがスノースタイルを表現したというシャンパンゴールドの「マルガリータ」、ピンクゴールドの「マンハッタン」もそれぞれ主張の強い色ながら落ち着きも感じられ、好む人は多そうです。
SARY079"MARTINI"

SARY079"MARTINI"

SARY081"SKY DIVING"

SARY081"SKY DIVING"

SARY082"SIDE CAR"

SARY082"SIDE CAR"

こちらはスモールセコンド(カレンダー)とパワーリザーブがついたタイプ。
SARY079”マティーニ”が特にカッコイイですね!
公式サイトの説明によると、スモールセコンドやパワーリザーブの針部分のグリーンはカクテルグラスに沈んだオリーブをイメージしているとのこと。
ブルームーンもそうですが、初代カクテルには無かったステンレスブレスレットが付属しているのも、金属ブレス派の自分には嬉しいポイントのひとつです。

SARY081スカイダイビング、SARY082サイドカーもそれぞれにじみ出るエレガントさに文字通り酔いしれそうです^^

幻のカクテル?

SSA345J1"ESPRESSO MARTINI"

SSA345J1"ESPRESSO MARTINI"

実は、日本国内では正規発売されていない『幻のカクテル』が存在します。

「エスプレッソマティーニ」と呼ばれるこのモデルは海外のみの販売となっており、なぜ日本国内では売られていないのか不明ですが、「エスプレッソ」の名前の通り、コーヒーの渋いブラックの色味を思わせる文字盤がクールなだけに、ちょっともったいない感じもします。

現状、eBayなどを探してみても特に見かけられず、海外の腕時計フォーラムなどでレビューされたりもしていないようなので、本格的に出回るのはもう少し先なのかも知れません(2017年6月現在)。

そして、文字盤のロゴを見てお気づきかも知れませんが…

今まで基本的に日本国内での販売を中心としていた「プレザージュ」シリーズは今年から海外も視野に入れた販売展開を開始するようです。今後はこのモデルのように、海外限定販売のプレザージュシリーズも出てくるかも知れませんね。

最後に

SEIKO プレザージュ カクテルタイム

SEIKO プレザージュ カクテルタイム

今回は根強いファンの多い「カクテルタイム」の新作をご紹介しました。
初代カクテルの特徴的なデザインをおおむね引継ぎ、カクテルらしさを残したまま購入しやすい価格になったのは良い改修点だと思います。

他にも、セイコー過去の人気モデル(たとえばアルピニスト)など、このようなスタイルでのマイナーチェンジで発売してくれたら嬉しいなぁ…と思わなくもなかったりします。

関連商品

59,800 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
限定モデル
198,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2025年印
39,800 
maric_s (インボイス対応)
国内正規品
741,000 
シュカブラ
裏スケモデル
185,000 
シンシアウォッチ
未使用品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
7日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
75日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
187日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
537日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
5
739日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1021日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。