BRANDから探す
BRANDから探す

OMEGA / オメガの記事一覧へ


【完全保存版】オメガの長い型番の意味が知りたい人集まれー!「承」

2017年4月30日

バネ棒 バネ棒


「パート2」 各ブランドにそれぞれモデルを表す型番が存在しますよね。今回は、やたら型番が長くなってしまったオメガにスポットを当てます。当然ですが全部意味があります。不確定部分が少しありますが、参考程度に読んでみてください。

例題 「Ref.311.32.42.30.04.003」 <42編>

gettyimages (123086)

前回は、最初の三桁「311」と次の「32」を解説しました。

今回は、3番目の「42」と4番目の「30」です。
それでは始めます。
「42」が表すのは

「ケースサイズ」です。
型番で一番便利なところだと個人的には思います。
個々の数字が、直でケースサイズを表しているので店員さんに、

「これ何mmですか?」と聞かなくて済みます。
例題は「42」なので、
単純にこのモデルのケースサイズは約42mmという事になります。

なんて簡単で分かりやすい事でしょう。
※このケースサイズには注意点が少しあります。
約42mmと記載した「約」です。

正確なミリ数ではない時計も存在するんです。
今回はチョイスが、残念でちょうど公式のケースサイズも42mmでした。

例外というのが、
例えばスピードマスターのダークサイドです。
 (123091)

この時計です。
公式ケースサイズは「42.25mm」です。

「.25」は型番には記載されていないんです。
なので誤差の範囲ですが、正確でないものもありますので注意して下さい。

ケースサイズのまとめ

・42mmはもちろんそのまま「42」になる。
・42.25mm等の「.5未満」は小数点以下切り捨てで「42」になる。
・41.5mm等の「.5以上」は小数点以下切り上げで「42」になる。

42と記載あってももしかしたら1mm小さい可能性もあります。
※ラウンドタイプのみ当てはまります。

例題 「Ref.311.32.42.30.04.003」 <30編>

thinkstock (123098)

左から4番目の意味に入ります。

「搭載されている機械」です。

なので「30」は、手巻きのクロノグラフとなります。

※搭載されている機械と言っても、Cal.〇〇〇が分かったりと、
細かいところまではケースサイズ同様に分かりません。
分かるのは、
・メンズなのかボーイズ(レディース)なのか。
・クロノグラフか。
・クォーツなのか。
・例外的なのか。

です。
まとめましたのでご覧ください。

搭載機械の仕様と番号一覧

 (123104)

■20→38mm未満のケースサイズ(ボーイズ及びレディースという分類だと思います)で、
  「自動巻」「3針」「デイト」
※例外:3針デイト無しの38mmサイズ(コンステの文字盤ダイヤ)は「20」が付いてました。
■21→38mm以上のケースサイズ(恐らくメンズサイズという分類)で
   「自動巻」「3針」「デイト」

■22→38mm以上のケースサイズで、
   「自動巻」「3針」「デイデイト(かGMT)」
※GMT搭載の場合はもちろん3針ではなく4針という事になります。
※デイデイトにGMT搭載モデルは現状ありません。
 どちらかが機能であれば「22」が付きます。
■30→スピードマスタープロフェッショナルのみ
   「手巻き」「クロノグラフ」
■32→スピードマスタープロフェッショナル上記+α
   「手巻き」「クロノグラフ」「デイト」「ムーンフェイズ」
■40→スピードマスターレディースタイプ(自動巻き)
■50→自動巻きクロノグラフで横目の3カウンタータイプ。
※2カウンター縦目のブルヘッドもこの「50」に入る。
■51→自動巻きクロノグラフで2カウンタークロノグラフタイプ。
■52→自動巻きクロノグラフで横目の3カウンタータイプ(「51」タイプ)にGMT付。
※現行カタログにはシーマスターダイバー300Mの中の1本しか存在せず。
■60→クォーツ(QZ)タイプ
モデル、ケースサイズ等関係なし。全てクォーツなら「60」が付いてます。
■79→スピードマスター スカイウォーカーX-33及び
   スピードマスター スペースマスターZ-33の2モデルのみ

例外

■デビルのプレステージモデル(3針 自動巻き デイト)のみ
サイズ問わず「20」を使用している。

■上記同様モデルで3針 自動巻き デイトに+αでパワーリザーブが付いているのに「21」。


最後に

 (106880)

どうでしたでしょうか。

ケースサイズは結構便利だと思います。

あとは、機械部分が「60」だけ覚えていても便利じゃないでしょうか。
電池の時計ってことがすぐ分かるので。
とても長くなるので、本記事は4部構成です。

本記事の内容は、個人で調べたものです。
オメガ公認の情報ではありませんのでご注意ください。
ただ、公式カタログをひたすら眺めて、見比べてある程度は合っているとは思いますが、
間違いとうございましたら是非ご教授ください。

参考したカタログは2016年度のものです。

読んでいただきましてありがとうございました。

関連するみんなの投稿

kanegon
オメガスピードマスターマーク40AM/PMのリファレンスナンバーについて

保証書にはREF:35205300とあるのですが、裏蓋の内側を見ると
175 0084
375 0084
とあります。どちらがリファレンスナンバーなのでしょうか?
1
5日前
クラシコ
探してます‼️
オメガ トリロジー シーマスター300
国内正規ギャラでフルコマ付属品全て有り綺麗な個体をお持ちで
90万円前後で譲って頂ける方、宜しくお願い致します。
1
330日前
クラシコ
オメガ トリロジー スピードマスター 311.10.39.30.01.001を探しております。 「未使用、国内正規ギャランティー、付属品全て有り希望」 予算は120万円です。 宜しくお願い致します。
374日前
N.
ジェラルドジェンタデザインと言われてる シーマスター 200 プレポンド
自動巻、ラージサイズ、ベンツ針は貴重
6
1
652日前
ラッセル
オメガの純正ラバーベルトに交換してみました。だいぶ印象も変わるし夏でもガンガン着用出来ます!
5
661日前
tky
2020年に発売されたOMEGA「シルバー スヌーピー アワード」50周年記念モデル。
9時位置の可愛らしいスヌーピーとベゼルやインダイヤルの少し暗いブルーが宇宙を感じさせていて印象的です。クロノグラフを起動すると裏蓋に宇宙旅行中のスヌーピーが現れるというユニークなモデル。
12
1029日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE MOONPHASE SO33W700
話題のオメガ×スウォッチ ムーンスウォッチに、NASAのマスコットキャラクター スヌーピーモデルがムーンスウォッチ2周年に登場。 スウォッチ初のムーンフェイズ・クロノグラフモデルとして2024年3月26日に販売予定。 女性にも人気が出そうなオールホワイトカラー。限定モデルではありません。...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...