BRANDから探す
BRANDから探す

BREGUET / ブレゲの記事一覧へ


いい腕時計、いいブランドの条件とは~腕時計はいいものだけを着ける

2017/5/29



数多くある時計ブランドの中で、いったいどの時計を選べばよいのでしょうか。基準ってあるの?いい時計の定義とは?機械式時計を買う時に、後悔がないように最低限、これくらいはチェックしようというものを書いてみました。是非、参考にどうぞ。


いい時計って?

腕時計といっても、世の中にはたくさんの腕時計のブランドが存在します。
そうロレックスやオメガ以外にも、スイスにはたくさんの時計ブランドが存在するのでございます。
またそれぞれのブランドからは、たくさんの種類のモデルが、その用途に合わせてラインナップされております。


そこで皆さんは数ある時計の中で、いわゆる「いい時計」の条件といえばどういったことを思い浮かべられるでしょうか。
もちろん、一言では言い表せませんが、今回はひとまず、機械式腕時計に限って考えていきたいと思います。
例によって、独断と偏見で考えていきますので、違った意見の方も温かい目で見ていただけると幸いでございます。

マニュファクチュール

 (136652)

本当の意味で、自社一貫生産できる会社は少ないと聞きますが、ムーブメントを自社で生産できる会社は、やはり供給を受けるだけの会社よりは格上と言っていいと思います。
ただ、一昔前と比べると自社製ムーブというのがやたらと増えた印象は否めません。

もちろん、供給してもらうだけだと、その供給がストップしたときにブランドが立ち行かなくなるので、力のある会社は自社ムーブの開発を真剣に行った結果とも言えますが。
 (136653)

そのきっかけとなったのがいわゆる「エタ製エボーシュ供給停止問題」。
エタショックなんて言われていましたね。2002年あたりの話です。
簡単に言うと、ムーブメントを作るエタ社が、グループ以外のブランドへの供給をストップすると宣言したのです。
供給を受けていたスウォッチグループ以外の会社はたまったもんじゃないですよね。
ただそれがきっかけで、真剣に自社でムーブメントの開発を行うようになって、それでよりよい製品がたくさん生まれたのは言うまでもないですが。

デザインがころころと変わらない

 (136654)

これは完全に個人的な考えですが、デザインがころころと変わるのはいい時計とは思えません。

いい時計とは、デザイン的にも完成された、普遍的なものであって欲しいです。

もちろん、中には革新的なモデルもあるとは思いますが、やはり、いい時計というのは、第一義的には、一発屋的な要素、つまり、流行り廃りのあるようなデザインではダメなんですね。

数年後にはダサい、みたいな、そんなの嫌ですよね。

自分がそう思わなければ問題ないですが、気にする方は結構おられると思います。
 (136658)

オリジナルなデザイン

 (136656)

デザインがオリジナルであること。

つまり、簡単に言えば、デザインをどこかからパクっていないこと。

これも個人的には重要だと思います。

なんか、あのブランドのあのモデルに似てるよね、とか、デザインパクってますやん、みたいな印象を受けるのは嫌ですからね。

もちろん、真似されるのは仕方ないとは思いますが、元祖であって欲しい。

そういった理由から、パロディとかなんとか言って、各社が苦労してデザインした時計を、ただただパクっているだけのファッション時計の類は、見ているだけで虫唾が走ります。

アフターサービス

機械式腕時計は一生モノ、場合によっては、親から子へ受け継がれることもあるでしょう。

そういった場合に大切なのが、アフターサービスです。

壊れました、修理できません、では、その辺のもっと安い時計を買っていた方が得です。

真の一流ブランドは、スイス本国にての修理にはなる場合もあるでしょうが、修理できない時計はないと言われています。

部品がなければ作ると言います。

さすがに、我々が手の届く範囲でそこまでのことをブランドに要求するのは難しいかもしれませんが、それでも30年くらい前のモデルまでは、きちんと修理できて欲しいですね。
 (136660)

パテック・フィリップでは、1839年以来の製品の記録を所持しているのだとか。

部品がある場合は、もちろん修理可能だし、万が一、無い場合でも製作するとのこと。

素晴らしい。

まとめ

 (136715)

最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。いい時計の条件というのは人それぞれ違うと思いますが、私の思うところを好きなように書かせていただきました。

ただ、この前書かせていただいた、永世定番ウォッチというのがありますが、多くのモデルが、上に書いた条件を満たしているかと思われます。

そう考えれば、いい時計の条件というのも見えていくるかと思いますが、いかがでしょうか。

関連商品

1,780,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
おすすめ品
1,100,000 
SHI-SHI
希少品
2,980,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
美品

関連するみんなの投稿

腕時計はロマン
ブレゲ トランスアトランティック 3820ST/H2/SW9。生産終了モデルですが、未だに根強い人気を誇るモデル。ブレゲの中でも比較的リーズナブルに購入できる点もポイントが高いです。ベゼルはサテン仕上げなので、ポリッシュ仕上げのアエロナバルと比べて落ち着いた雰囲気。イケメンです。
5
1046日前
ミリオネア
ブレゲ
マリーン オーラ・ムンディ 5557
カムやハンマー、差動装置からなるシステムによって時刻と日付を計算し、瞬時に文字盤の時刻表示とデイト表示を切り替えることができます。
開発に3年かかった革新的なデュアルタイムウォッチ✨
4
1052日前
ショウ
ブレゲ買ってみたい
3
1056日前
ショウ
5517BB/Y2/5ZU
2
1059日前
ミリオネア
ブレゲ クラシック パワーリザーブ
5277BB/12/9V6
WG✖️レザーにギョーシェ文字盤!シンプルそうで存在感抜群です。
7
1071日前
ZENMAIのココ東京
Breguet Type XX Only Watch

2021年版では、
1950年代と1960年代のタイプXXクロノグラフの民間版に敬意を表して、この象徴的なブレゲ時計の視覚的および機械的コードを、直径38.30 mmのスチールケースのように細心の注意を払って再現しています。
8
1398日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。