BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


【GS】グランドセイコーを購入しよう!!

2017/4/1



こんにちはPANDAです。春は異動の季節ですね。新社会人だったり、人事異動があったり。 転勤する方もいるのでは?と思っている今日この頃です。 サラリーマンである私は最近異動がありました。 以前より社外の方と会う機会が多いのでデイトナよりグランドセイコーのほうが受けがいいんじゃないか? と思い購入を検討しています。 ぜひご覧下さい!


【GS】グランドセイコーが気になってきた!

今までSEIKOの腕時計を着けたことがない私が【GS】グランドセイコーに興味を持ちはじめました。(腕時計デビューからはリンク記事をよかったら見て下さい。)

理由はサラリーマンである私は最近人事異動がありまして、社外の方と会う機会が増えています。
自分より年上の方と会う機会も少なくない状況です。
今まではデイトナ116520白を着けて仕事をしていたのですが、何となくもう少し大人しい腕時計で仕事をしたほうがいいんじゃないか?と感じています。
そこでグランドセイコーが気になり少し調べてみました。
気になるとすぐ調べたくなるので会社帰りにデパートでカタログをもらってきました。
グランドセイコーにはマスターショップと呼ばれる店があり、マスターショップ限定モデルもあるそうです。
そのためマスターショップのカタログと通常?のカタログをくれました。

マスターショップのカタログです。
 (122232)

通常?のカタログです。

グランドセイコーにはモデルがたくさんありました。

グランドセイコーと言ってもモデルが1つではなくたくさんありました。
カタログ見ると大きく分けてこの3種類みたいです。

・9Sメカニカル
自動巻か手巻のムーブメントがこのシリーズのようです。
ムーブメントには9S~というように種類があります。
自動巻3DAYS GMT→9S66
自動巻3DAYS→9S65 9S61
手巻3DAYS→9S64
日差+10~-1秒で最大で約72時間(3日間)動くみたいです。
やっぱり腕時計は自動巻かな~。
定番というか間違いがなさそうな気がします。
・9Fクオーツ
クオーツのムーブメントがこのシリーズのようです。
ムーブメントには9F~というように種類があります。
日付カレンダーなし→9F61
日付カレンダーつき→9F62 9F82
日付・曜日カレンダーつき→9F83
年差±10秒の精度で電池寿命は約3年でした。
年差±10秒って・・・スゴイですね。
これは実用的です。
何か少し惹かれます!
・9Rスプリングドライブ
スプリングドライブって??なんだろ?と思いました。
自動巻、手巻、クオーツは知ってます。
スプリングドライブって聞いたことないです。
簡単に言うと、
機械式と同じようにぜんまいのほどける力を動力源として、水晶振動子によって精度を制御する。
ちょっと簡単ではなかった気もしますが、電池も充電池も使わずにクオーツ式と同等の高精度を達成するそうです。
まぁ先に進みましょう。
ムーブメントには9R~というように種類があります。
自動巻スプリングドライブ3DAYS GMT→9R66
自動巻スプリングドライブ3DAYS→9R65
月差±15秒(日差1秒相当)の精度で最大で約72時間(3日間)動くみたいです。
セイコーってスゴイ技術を持っているんですね。
知らなかった・・・。
帰りの電車でだいぶカタログを読み込みました。
少しグランドセイコーに詳しくなった気がして嬉しい気分です。

自動巻、クオーツ、スプリングドライブのどれを選ぼう!

カタログをじっくり読んで1番惹かれたのはクオーツでした。
自動巻はデイトナがあるので今回は見送りです。
スプリングドライブはグランドセイコー入門モデルとしては敷居が高いような気がするので見送りです。
残るはクオーツでしたのでグランドセイコーのクオーツにします。

購入する条件をまとめよう!

グランドセイコーのクオーツにすることは決めました。
あとは条件に合うモデルがあるかどうかです。

私にとって大事な条件は2つあります。
・ケース径は40ミリが好きです。
・軽いこと。140g位が希望です。(私のデイトナは137gです。)
仕事で着けるので重いモデルは買いません。
ケース径40ミリ位で重量が140g位が条件で探していきます。
 (122240)

まずは1本目はコレ!

9F83ムーブメントを使用したSBGT037ブラックダイアルです。
定価は税込280,800円です。
う~ん。カッコイイ!
シンプルでいい!嫌いな人いないでしょ?
黒文字盤にバーインデックスは定番中の定番です。
日付・曜日つきは便利そうです。
ただ年に数回変更しますよね?
4/30→5/1になる時とか。
ちょっと忘れそう。
ケースは37ミリで126gです。
ケース37かぁ・・・。
少し検討します。
ごめんなさい。
 (122242)

2本目はコレ!

9F82ムーブメントを使用したSBGV015ブラックダイアルです。
定価は税込334,800円です。
う~ん。コレもカッコイイ!
曜日無しはよりシンプルでいい!
いつものバーインデックスが黒文字盤に良く映えています。
コレはいいなぁ~。
ケースは39ミリで137gです。
ケース39でいいかな?
ちょっとケースのフォルムが気になるなぁ。
少し考えます。
時間下さい。
 (122245)

3本目はコレ!

よ~く見て下さい。
この文字盤は黒じゃないんです。
黒じゃなくて青です!
ダイアルの色は黒が定番です。
その定番とは別にブルーのダイアルがグランドセイコーに存在していました。

9F82ムーブメントを使用したSBGV025ブルーダイアルです。
定価は税込270,000円です。
1本目、2本目に比べて安いです。
安いから劣っていることもないと思います。
ケース径40ミリで144gです。
おぉ~きたな。
日付のみはシンプルでカッコイイ!
引き締まって見えます。
いい顔してる!
コレいいなぁ!
ブルーは好きです。
スーツもシャツもブルーが多いです。
似合うかな?144gは少し重いかな?
まぁ着けてみないとわかりません。
ブレスのフィット感、ブルーの見え方など実際に見ないと購入できませんよね。
もちろんお金の都合もあるし。
 (122248)

とりあえずはショップでじっくり見てから決めます。

気になったモデルを見つけましたので、今度はショップに行ってみようと思います。
電車でじっくりカタログを見て、帰り道でいつもの居酒屋で軽く喉を潤して帰る今日この頃です。
グランドセイコーのカタログを見ながらお酒飲んで帰るって幸せかもしれませんね。
最後に今回の唐揚げをご覧下さい。
デカいし多いしで大満足でした!
これは太りますね。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
もし購入したらご報告します。
 (122253)

540円です。↓の記事には同じ店のサバのみそ煮が出てきます。

関連商品

32,800 
maric_s (インボイス対応)
極美品
59,800 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
限定モデル
39,800 
maric_s (インボイス対応)
国内正規品
741,000 
シュカブラ
裏スケモデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
22日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
90日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
201日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
552日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
5
754日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1035日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。