
セイコー ライダーズ・クロノグラフ「SCED053」と「SCED055」が先行で11/11(金)に発売♫購入急げ!!
セイコーウオッチが、ジウジアーロ・デザイン(GIUGIARO DESIGN)『セイコー ライダーズ・クロノグラフ』のリメイクモデルを11月11日(金)に発売しました。
オリジナルモデルではケースとバンドに強化プラスチックが用いられています。リメイクモデルではステンレスと表面処理によって当時を再現し、ひとまわりコンパクトなサイズになり質感も向上させています。
全5モデルが発売され、いずれもムーブメントは共通で1/5秒計測ストップウオッチ、24時針付き。ケースサイズは外形43×厚み11.4mm。裏蓋にはシリアルナンバーが入っています。
それでは各モデルをご紹介していきましょう♪
セイコー ライダーズ・クロノグラフ 『SECD053』 スピリッツ
セイコー ライダーズ・クロノグラフ 『SECD055』 スピリッツ
◆製品スペック◆
数量限定:1,500本
駆動方法:電池式クオーツ
キャリバーNo:7T12
ケース材質:ステンレスケース(硬質コーティング)、 裏ぶた:ステンレス
ガラス材質:カーブガラス
精度:平均月差±15秒
防水:日常生活用強化防水(10気圧)
電池寿命:約5年
耐磁:あり
サイズ:縦44.2mm x 横43mm x 厚さ11.4mm
その他特徴:
・裏ぶたシリアルナンバー入り
・24時針つき
・ストップウオッチ機能(1/5秒計測 60分計)
・カレンダー(日付)機能つき
セイコー ライダーズ・クロノグラフ 『SECD057』 スピリッツ
セイコー ライダーズ・クロノグラフ 『SCED059』
セイコー ライダーズ・クロノグラフ 『SCED061』
裏ぶたには、“GIUGIARO DESIGN”のロゴとシリアルナンバー(0001/1500~1500/1500)がしっかりと印されています。
側面から見てみると、ガラスまでもが傾いているユニークかつ機能主義的な設計を採用。ライダーがドライブ中に最も見やすいような角度になっているとのことです。
「SCED053」と「SCED055」は11月11日発売で数量限定各1500本。
「SCED057」、「SCED059」、「SCED061」は各1000本。
SCED057以外のモデルはステンレスケースとバンドに硬質コーティングが施されおり、価格は3万7800円。
SCED057はコーティングなしのステンレスボディで価格は3万2400円。
5モデルを見て頂きました。飽きのこないデザインそれがジウジアーロ・デザインですよね。数量限定販売ですから早めの購入をおススメします。
【1980年代オリジナル】セイコー スピードマスター ジウジアーロ クロノグラフ 7A28-7A00 クオーツ・J-7674
上の時計が、当時のオリジナルになります。
オリジナルと比べると今回の復刻盤は、いい意味で削ぎ落としたように感じますね。
現在では現存する球数も少なく、希少な存在になっており10万円を超えて売買されています。
↓↓↓↓↓◆巨匠ジウジアーロ 過去の名品を見ていきましょう♪◆↓↓↓↓↓
セイコー スピードマスター ジウジアーロ 7A28-6000 非対称モデル
1980年代にイタリアの工業デザイナー『ジョルジェット・ジウジアーロ』とのコラボレーションでリリースした、セイコー ジウジアーロです。
オフセットされたデザインを特徴とし、希少な非対称モデルであるためデザインにインパクトがあります。頑丈な感じがしますね。
黒地に赤字の回転ベゼルにはダイバーズならではのメモリがはいっています。カラーリング、ダイアルは車のコックピットを彷彿させる3つインダイアルが特徴的ですね。
右側には目を引く赤い2つのプッシュボタンがあります。このプッシュボタンを赤にしたことにより非常にセンスを感じます。
ブレスはシチズン製ですが、時計本体のカラーリングにマッチしていますね。
ちなみに同じシリーズの型違いが映画エイリアンにて着用してました。現在、球数も少なく希少なモデルなっています。
セイコー スピードマスター ジウジアーロ・デザイン 復刻限定 SCED017
1983年ジウジアーロ・デザインによるクロノグラフが発売され一世を風靡しました。
その人気モデルが発売約30周年を記念して待望の復刻モデルをリリース。時代と共に色褪せることなく今もなお斬新でスタイリッシュな存在感を放ちます。
各色2500個の限定モデルとなります。
こちらのデザインは非常に特徴的ですよね。バイクのハンドルに装着可能な長いベルトを巻き込むようなデザインです。飛行機のシートベルトの巻き込みから着想を得ています。
1980年代にセイコーがカーデザインの巨匠ジウジアーロにデザインをしてもらったデジタル時計です。ジウジアーロはフォルクスワーゲン・ゴルフ1、フィアット・パンダなどのデザインでも有名ですね。
因みに芥川賞作家のピース又吉さんがプライベートで愛用しています。
素材:強化プラスチック製
機械:クォーツ式
大きさ:横42X縦52X厚さ16mm
セイコー・スピードマスター7A28ジウジアーロ・デザイン・モトクロス用モデル黒
モトクロスバイク用にプロテクターが付いたデザインです。この時計はブラックとカーキのカラーバリエーションがありますが、ブラックの方はほぼ手に入らない状態です。
素材:黒塗装ステンレススチールXウレタン製。
純正ブレス付き(腕回り19.5cmまで対応)
機械:クォーツ式
大きさ:直径44X厚さ12mm。
まとめ
ジウジアーロ×セイコーの紹介をしてきた訳ですが、まだまだ過去の名作がございます。
特に限定本数が限られているので、プレミア狙いで買ってみてもいいかもしれません。
過去の名作を追加していきますので、楽しみにして下さい。
数量限定 1,500本
2016年11月11日発売
35,000円+税