BRANDから探す
BRANDから探す

IWC / インターナショナルウォッチカンパニーの記事一覧へ


腕時計の大敵【磁気】について知っておくべきこと。

2017/8/7



今回は、時計の時間を狂わせたり動作不良を起こす故障の原因の一つ「磁気」について。腕時計をするうえで知っておかないといつの間にか帯磁してしまいますよ。ざっくり磁気は気を付けなければいけないレベルで、意外とちゃんとは知らない磁気のお話です。


磁気とは

パッと思いうかぶのは「磁石」ですね。

この磁石から磁気が出ています。
目には見えないので、どうしても注意する意識が薄くなってしまうのが現状。
しかし、磁石は現代社会のあらゆるところに存在します。
磁石がないと、生活が成り立たないといってもいい位です。

つまり、防水とか衝撃とかよりも気を付けなければいけないものなのかもしれません。
磁気に近づけすぎると、時計が帯磁してしまいます
帯磁してしまうと、主に時間がズレます。気付かないレベルから、修理しないと直らないレベルまで様々です。もちろん強い磁気方がズレます。
お店で買うとよく保証期間内での自然故障だったら修理無料なんてなってますが、
磁気帯は当然対象外です。立派な故障です。
買ってすぐだろうが、保証期間内だろうがしっかり修理代取られます。

身近な磁気を出す物

スマート フォン

スマート フォン

・携帯(スピーカー部分)    約200ガウス
・ノートパソコン       約100ガウス
・タブレット端末       約400ガウス
・ピップエレキバン      約1800ガウス
・バッグ等のマグネット     約900ガウス
・家具のドアのマグネット部分 約800ガウス

※いずれも密着状態での目安の数値です。
個体差はあります。

電源を使用して使う電化製品は全て磁気が出ていると考えましょう。

ガウスって何?

ざっくり言うと「磁石の強さ」を表す単位です。
単純に数値が大きければ大きいほど強い磁石という事です。
最近はテスラ(T)を使うように決まったみたいですが、
実際はどっちも使用されているみたいです。

いろんなサイトで単位がばらばらなので、ちょっと掲載しておきます。
■1ガウス(G)=1,000ミリガウス(mG)

■1テスラ(T)=10,000ガウス(G)

■1マイクロテスラ=10ミリガウス(mG)=0.01ガウス(G)

■1ガウス=80A/m(アンペアパーメーター)
磁気の強さはガウス、磁界の強さはA/mを使用するみたいです。
深く気になる方はグーグル先生に質問してください。

磁気を出す物は分かったけど結局どうしたらいいの?

近づけなければいいのです。

当たり前ですが、言葉の意味のままです。

一番ダメなのは密着状態です!
密着が一番磁気の影響を受けるのであって、
少しでも離せば極端に磁気は弱まります。

理由は、磁気の強さは距離の2乗に反比例するからです。
つまりは、距離が3倍になれば、磁気の強さは1/9になるという事です。
その目安は大体「10センチ」です。
10センチ離せば大概のものは磁気の影響を受けません。
5センチでも、ほぼ影響は受けないものが多いです。

今日から磁気に気を付けよう!

・携帯は時計をしている手で持って話しても特に問題なし。
携帯の隣に時計を置いて(5センチ未満の距離)寝るのはダメです。
・パソコンもデスクトップなら問題なし。
ノートパソコンでも時計が頸動脈側についているってのも、
あまりないとは思うので5センチくらいは離れているので大丈夫でしょう。
外してPCの上の直置きはNGです。
・鞄とかで開閉口がマグネットタイプのものは注意ですね。
手をいれたりするときかに結構近づきます。
・麻雀好きの方は、電動麻雀卓は磁石の塊なので、外した方が無難ですね。
・肩こりとか貼るちっさな磁石付きシール。
あれはかなり危険です。近いとか近くないとではなく、触らないようにしましょう。
※ご参考までに

磁気を気にしなくて済む時計が欲しい方はこちら!

最後に

 (154078)

気にしすぎていたら生きていけませんが、知らな過ぎると即修理になりかねません。
頭の片隅に入れながら、少しでも気を付けていただくことで
大切な時計がもっと長く使用できると思います。

相棒の時計を大切にしましょう!!

読んでいただきましてありがとうございました!

関連するみんなの投稿

トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/24までの出品 IWC ポルトギーゼ パーペチュアル カレンダー IW503404 スレート文字盤 中古品

販売価格:2,580,000円(2023年5月15日13時10分現在)
4
715日前
さっくー
ローマン IW351334の当時の定価が知りたいです。ご存知の方いらっしゃいますか?
4
878日前
逢うと零時
IWC・アクアタイマー2000 巨大な黒フェイスに鮮やかな黄色が映えます。しかもベゼルはサファイアクリスタルが全面にセットされており、非常に強い光沢を放ちます。鮮やかなコスモスとの相性もバッチリです。
6
1004日前
逢うと零時
交差点チャレンジ・IWCアクアタイマーの場合。ギラギラの太陽に照らされている時が、この時計が最も生き生きする時です。
6
1029日前
逢うと零時
ラーメンチャレンジ、カレーラーメンの場合。このカレーラーメン、とても美味しいんですが、写真にすると………なんか…アレですね。とても…アレ。
7
1030日前
逢うと零時
お花チャレンジ、ラベンダーの場合。
素晴らしい香りのラベンダーと、ブラック×イエローのサファイアクリスタル?
7
1033日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。