BRANDから探す
BRANDから探す

PATEK PHILIPPE / パテックフィリップの記事一覧へ


【ブランド探究】絶対王者 パテック・フィリップの良いところ 悪いところ <時計怪獣 WatchMonster 2017/10 掲載記事>

2017/10/17



ブランド探究、今回はパテック・フィリップです。偉そうに書いておりますが、パテックなんぞ、私には高級すぎて買えません。それでも、必要かどうかはともかく、庶民の目で、パテックと言う時計の良いところと、悪いところについて書いていければなと思います。


 (169379)

久しぶりのブランド探究。
今回はパテック・フィリップについて書こうと思います。
パテック・フィリップといえば、世界の頂点ブランドであることは、誰もが認めるところかと思います。
そもそも、私なんぞがパテック・フィリップに関して、つべこべと能書きを垂れたところで、所詮、買うこともできないわけですが、せっかくなので、書かせてくださればと思います。
 (169381)

簡単に説明すると、パテック・フィリップは、ヴァシュロン・コンスタンタン、オーデマ・ピゲと並んで、世界三大高級時計メーカーとして数え上げられるブランドですね。
この三つの中でも、トップブランドとしてとらえている方は少なくないと思います。
最後はパティック、いつかはパティック。
上がりの時計はパティック、などなど。
普通の仕事をしていれば、とても買えるような代物ではございません。

良いところ 圧倒的ステータス

今回はそんなパテック・フィリップについて、良いところ、悪いところをいつものように好きなように書いていきます。
 (169386)

パテック・フィリップの良いところとして、その圧倒的なステータスというものがあると思います。

誰もが認める、世界最高のブランド。

パテック・フィリップのことを悪く言う人は聞いたことがありません。

ロレックスのように、パテックに関しても「アンチ」的な人は存在するのですかね。

そもそも買える人が限られているので、アンチもなにもないとは思いますが・・・。
私の知り合いでも、パティックを持っているのは、医者か弁護士をいう、非常に分かりやすい構図となっております。

社長さんとかは、意外とロレックスやフランクミュラーなど、分かりやすい方にいきますからね。

また、時計自体にステータスがあるということは、無理をして買うと格好が悪いということになるのでしょうか。

いずれにしても、私のような庶民では、つけていても似合わないといった感じです。

良いところ 徹底された品質管理と保証

 (169390)

パテック・フィリップの時計は、ケース、文字盤からムーブメントに至るまで、世代から世代へと技術を受け継いできた専門の熟練した職人たちによって、一つ一つ、手作業で製造されています。

親から子、子から孫へと代々受け継がれることを念頭に作られているので、どこか不具合が出てきても、修理できないということはないそうです。
 (169394)

仮に、かなり古いアンティークで、部品のストックが無いとしても、一から部品を作って修理してくれるとのことなので、オーナーとしては安心ですよね。

悪いところ 買ってもすぐにもって帰れない?

 (169414)

パテック・フィリップの時計を買うにあたって、お店で買ってすぐに持って帰れないんですね。

問題がないかを最終的にチェックするらしく、お店で買っても、引き渡しは後日ということになるらしい。

もちろん、正規店での話ですが。

品質管理を徹底するのは分かるけど、すぐに持って帰りたいですよね。

買ったんだし。

まぁ、そんな余裕のない人は、パティックはいかないということなのでしょうか・・・。

悪いところ そうはいっても、ちょっと高い・・・

 (169398)

パテックの時計は、様々な付加価値があるので、値段も相応高くなるのは分かるのですが、それにしても一般人の感覚からは、びっくりするような価格なのは正直なところ。

高騰凄まじいノーチラス5711に至っては、ステンレス製のシンプルな三針時計であるにもかかわらず、そして定価である約300万円もなかなかのものなのに、現在の相場は450万円ほどになっております。
450万円ですよ、450万円。

時計として最高品質のものに、人気と希少性がプラスされると、とんでもないことになるのですね。

まとめ

 (169399)

かっこいいな・・・
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

ブランド探究ということで、避けることができないため、背伸びをして書きましたが、パテック・フィリップは私には所詮、手が届かない時計であります。

なので、購入を考えておられる方の参考にはならないとは思いますが、その分、一般人の端的なイメージとしてはリアルなのかな、とも思っております。

パテックを買える幸せな方は、せっかくなのでホームーページなどで会社のことや、歴史についても学んだ上で、購入して欲しいな・・・。

関連商品

7,800,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
美品
6,080,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
おすすめ品
2,180,800 
正木屋質店 (インボイス対応)
希少品
8,680,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2023年印
7,980,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
美品

関連するみんなの投稿

腕時計はロマン
2019年新作 パテックフィリップ カラトラバ・ウィークリー・カレンダー Ref.5212A。曜日・デイト表示に加え週番号表示(ウィークリーカレンダー)を搭載した特殊なカラトラバ 。ヴィンテージ感漂う書体が素敵♪ケース素材がステンレスという点もまた珍しいです!
7
1057日前
腕時計はロマン
2017年新作 パテックフィリップ ノーチラス 7118/1A。現在の定価は3,894,000円となっておりますが、海外サイトを見ると1000万円オーバーもちらほら、、ノーチラスはメンズ・レディース共にプレ値で取引されています。トケマーにも現在1本出品されています。
5
1071日前
mmm__
パテック初のチタン製5270、チャリティーオークションで出品されるようですが落札額が楽しみです。
4
1083日前
リラード
ロレックス、オーデマピゲ、パテック、ヴァシュロンの相場が更に下がってきてますね。
1000万位まで下がったら116506A欲しいなー
3
1086日前
腕時計はロマン
2017年新作 パテック フィリップ アクアノート 5168G-001 。
パテックフィリップ・アクアノートの誕生20周年モデルとして登場した42.2mmケース。
ホワイトゴールド製のブルーダイアル。実物見たら誰でも惚れてしまいます。
6
1094日前
腕時計はロマン
ノーチラス Ref.5711/1R-001
ヴァシュロンコンスタンタン オーバーシーズクロノグラフ Ref. 49150/B01R-9338
ここ数年でさらに恐ろしい相場になっています。まさに雲上、、、
6
1103日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

パテック・フィリップ キュビタス 45mm ステンレススチール オリーブグリーンソレイユ 5821/1A-001
2024年新作。 新しいスクエア型の極薄ラグジュアリースポーツモデル「cubitus」。 最初のスティール製モデルはグリーンダイヤルとなりました。...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...