BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


手持ちのセイコー腕時計の製造年を全部調べてみた:シリアルナンバーの話【後編】<時計怪獣 WatchMonster 2017/10 掲載記事>

2017/10/3


手持ちのセイコー腕時計の製造年を全部調べてみた:シリアルナンバーの話【後編】

手持ちのセイコー腕時計のシリアルナンバーから製造年をひたすら調べてみる、というシンプルな試み。思ったより長くなってしまったため、前後編に分割しました。今回は後編です!


セイコー・シリアルナンバーの読み方

くろ (167358)

via くろ
くろ (167363)

via くろ
【全編】でも記載しましたが、こちらから読み始めた方のために…
セイコー腕時計のシリアルナンバーは最初の1ケタ目が「製造年の下1ケタ」、2ケタ目が「製造月」、残り4ケタが「製造番号」となっています。
腕時計は基本的に数年で廃版になることが多いため、モデルの大まかな製造時期がわかればこの方法で製造年月がわかるようになっています。
おおよその製造時期は型番で検索すればだいたいわかると思われますが、逆輸入セイコー5のようにいつ頃発売開始されたのかよくわからないモデルも多数存在するため、その場合はムーブメントのキャリバーやバージョンなどもみて判断する必要があります。

製造月に関しては、10月は「O」、11月は「N」、12月は「D」で表されます。

以上の規則から所有している腕時計の製造年月を片っ端から調べてみよう…というきわめてシンプルな趣旨の記事です^^;

SARB033

くろ (167380)

via くろ
ナンバーは「750814」。
こちらも結構長い間販売され続けているモデルですが、発売が2008年となっているため2017年5月の製造だと思われます。比較的古いモデルながら私の手持ちの中では一番新しく作られた個体ということになります。

SARX015

くろ (167386)

via くろ
今年で販売終了した絶版のモデルです。ナンバーは「5N0057」。
2015年11月製造です。機種としてはSARB033より後発ですが、載っているキャリバーのバージョンは6R15Cで、こちらの方が1つ古い…。6R15Dに移行したのが比較的最近だということがわかります。

SRP701

くろ (167393)

via くろ
日本国内未発売モデル。ナンバーは「640360」で、2016年4月製造。
日本で正規流通していないためいつごろ発売が開始されたものなのかハッキリとはわかりませんが、少なくとも1~2年前から見かけるモデルです。

セイコー・ダイバーズ

SRP773

くろ (167389)

via くろ
ナンバーは「6N0588」。
製造は2016年11月。発売が開始されたのも同年なので、まだまだ新しいモデルといえます。
セイコーの廉価ダイバーズウォッチの次世代モデルとしてSKX007”ボーイ”の後継ポジションに収まりそうな感じ。

SRPB09

くろ (167391)

via くろ
ナンバーは「720801」。2017年2月製造。
00年代後半?頃に発売された旧セイコー・サムライの復刻に相当するモデルです。ちなみにこのブルーラグーンカラーは販売数6000個の限定モデル。
今年1月に海外セイコーの公式インスタグラムで発売が発表され、すぐ飛びついたモデルなのでタイミング的にも出来立てホヤホヤを手に入れたことに。

おまけ(アルバ)

AEFY502

くろ (167403)

via くろ
ナンバーは「6N2376」。2016年11月製造。
アルバはセイコーのセカンドブランドなので、製造番号の規則性もセイコー本家のものと同じようです。2017年に発売されたばかりの新作で製造年月も若め。

いま手持ちにはありませんが、同じセイコーのセカンドブランドであるワイアードなども製品画像の裏蓋部分を確認する限り、同じ番号規則になっているようです。

なお、このモデルに使用されているソーラー電波ムーブメント「7B52」は一世代前のセイコー本家の腕時計、スピリットやドルチェなど(定価5~6万円台)に使用されていたもので、いっぽうこちらの定価が2万円弱であることを考えるとなかなかお得感があります。

最後に

 (167409)

前・後編にまたがり、合計17個の手持ち腕時計のシリアルナンバーを調べてみました。

そもそも、セイコーだけでこんなに手元にあったというのを思うと今更ながら少し買いすぎた…と自らの物欲を少し反省せざるを得ない部分も見えてきましたが、それぞれの時計の「誕生年」を知ることで、より一個一個の個性がみえてきて、かわいく思えるようになりました。

もう少し古いモデルを持っていれば幅が出て面白かったかと思いますが、どの個体も購入した時期と製造年月がそこまで大きく離れていなかったというのは一つの発見でした。

ヴィンテージ物の腕時計だと、自分と同じ誕生年のものを手に入れるという楽しみ方もありますし、シリアルナンバーの読み方を覚えておくことでより腕時計を楽しむことができると思います。

関連商品

228,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2025年印
31,000 
BAMBOO Watch Japan (インボイス対応)
希少品
368,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
限定モデル
59,800 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
限定モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
102日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
169日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
281日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
632日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
6
834日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1115日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。