BRANDから探す
BRANDから探す

OMEGA / オメガの記事一覧へ


ロレックスが高騰しすぎた今、何狙う?そのブランドはこれだ!

2017/9/20


ロレックスが高騰しすぎた今、何狙う?そのブランドはこれだ!

日々、新しい時計が欲しいという欲求がおさまらない私です。 手堅くロレックスにしておけと周りは言います。 が、最近のロレックスの高騰ぶりについて行けずにゲンナリしております。 ロレックス以外に、何か良い時計はないでしょうか?


コレ→Ω 知らない人いないでしょう?

オメガです!

皆さんご存知の通り
ロレックスに引けをとらない知名度を誇るスイスの時計メーカーです。

購入の際に何を重要視するか

腕時計を選ぶときに、何を重視するか

人それぞれだと思いますが
私は以下の項目を重視したいです。

バックボーンを大いに語れる時計か

1848年 スイスで創業
1965年にNASAに公式採用されます。
1969年7月 アポロ11号の宇宙飛行士 ニール・アームストロングと
バズ・オルドリン博士が人類初の月面着陸に成功した際に着用していた腕時計が、オメガの
「スピードマスター・プロフェッショナル」です。
その時から、「ムーンウォッチ」と呼ばれる様になります。
過酷な宇宙環境に耐える事が出来る時計を採用する為に
いくつものブランドの腕時計でテストを行い
唯一そのテストをパスしたのがオメガのスピードマスターでした。
しかも、普通に市販されていた商品を用いてテストされたそうです。
月面着陸を果たした腕時計を店頭で普通に購入出来たんですね!
宇宙の過酷な環境下でも通用する性能を備えている腕時計が
店頭販売されているとは

カッコイイです
知名度ではオメガにも勝るロレックスですが
NASAに採用されたのは意外にもオメガでした。
歴史もあって確かな実績もある。

スピードマスターを着けていれば

宇宙規模の話が出来そうな
スケールのデカイ話が出来そうな

気がします!
腕時計は時を刻み、人生を共に歩む同士のようなものです。

その同士に愛着を持ち、生い立ちや歴史を語る事に喜びを感じて欲しいです。
ただ、この辺を掘り下げ過ぎると、ただただキモイ人なので注意しましょう。

将来性、伸びしろはあるのか

近年のクロノグラフブームもあってスピードマスターの相場がどんどん上がっています。
特に古いモデルや限定モデル
初代スピードマスターが誕生してから60周年を迎えた2017年

世界各地でアニバーサリーイベントが開催されました
gettyimages (165757)

日本でも
「LOST IN SPACE」
という名のイベントが行われ、オメガミュージアムから集められた
歴史を感じさせる貴重なタイムピースがコレクター達の注目を集めました
海外の「LOST IN SPACE}の様子

海外の「LOST IN SPACE}の様子

ジョージクルーニーと偉い人達
世界中にマニアがいて、世間を賑わせているスピードマスターは
今後も右肩上がりではないでしょうか

特に初期モデル!

おじいちゃんの持ってる腕時計がもしかしたら...
って事も有り得るのでチェックしてみましょう

価格の手頃感

ロレックスと比較してみます。
情報が乏しく、曖昧ですみません。

■2000年4月当時の定価
・サブマリーナ14060         380,000円(税抜)
・オメガスピードマスター3570.50  25万位
■2017年9月現在の中古相場
・サブマリーナ14060 50万位
・オメガスピードマスター3570.50 25万位
3570.50は2000年当時の定価とほぼ同じですが
ロレックスは定価より高いので、今から購入するとなると気が引けてしまうところです。
どちらも今は廃盤ですが人気のモデルです。

オメガの腕時計は一部の特別なモデルを除いて
中古相場が定価を越える事はほとんどありません。

やっぱり大事なのは所有満足感

皆知ってるブランドなので
「良い時計してるねー」
「高いでしょー」

って言ってくれます。
時計好きがいれば大いに盛り上がれます。

トレンドに左右されない、ずっと変わらない


多くの有名時計ブランドの定番モデルは、年月が経つ毎に少しずつ
目に見えるマイナーチェンジを繰り返し
当初のモデルと比べると明らかに違う仕様になっています。
しかしこのスピードマスター
特別なモデルを除いて、1960年代からそのデザインはほとんど変わりません。

いかに安く手に入れるか

腕時計を資産としても考えている人にとって最重要ポイントとも言えるこの課題
ヤフオクとか、メルカリの様に一般の方から直接購入する方が
間に人を介さない分、コストが浮いて安く済むイメージですが
リスクもあります
リスクを取って安く済ませるか
安全に信頼のある店から通常の価格で購入するか
この二択になると思いがちですが

一般の方から安く、リスクを負わずに購入出来る方法がありました
「トケマー」

手元に届く前に鑑定してきちんとチェックしてくれるので安心です。
私の友人に教えたところ、早速出品して売っていました。

売却したい金額で売れたとの事で満足そうでした。
しかも今キャンペーンでロレックスの出品代行サービスやってるみたいで
期間中は出品手数料が無料とのこと

購入目的でしか見ていませんでしたが、キャンペーンがあるなら売却も考えてみようと思います!

関連するみんなの投稿

kanegon
オメガスピードマスターマーク40AM/PMのリファレンスナンバーについて

保証書にはREF:35205300とあるのですが、裏蓋の内側を見ると
175 0084
375 0084
とあります。どちらがリファレンスナンバーなのでしょうか?
1
10日前
クラシコ
探してます‼️
オメガ トリロジー シーマスター300
国内正規ギャラでフルコマ付属品全て有り綺麗な個体をお持ちで
90万円前後で譲って頂ける方、宜しくお願い致します。
1
336日前
クラシコ
オメガ トリロジー スピードマスター 311.10.39.30.01.001を探しております。 「未使用、国内正規ギャランティー、付属品全て有り希望」 予算は120万円です。 宜しくお願い致します。
379日前
N.
ジェラルドジェンタデザインと言われてる シーマスター 200 プレポンド
自動巻、ラージサイズ、ベンツ針は貴重
6
1
657日前
ラッセル
オメガの純正ラバーベルトに交換してみました。だいぶ印象も変わるし夏でもガンガン着用出来ます!
5
666日前
tky
2020年に発売されたOMEGA「シルバー スヌーピー アワード」50周年記念モデル。
9時位置の可愛らしいスヌーピーとベゼルやインダイヤルの少し暗いブルーが宇宙を感じさせていて印象的です。クロノグラフを起動すると裏蓋に宇宙旅行中のスヌーピーが現れるというユニークなモデル。
12
1035日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE MOONPHASE SO33W700
話題のオメガ×スウォッチ ムーンスウォッチに、NASAのマスコットキャラクター スヌーピーモデルがムーンスウォッチ2周年に登場。 スウォッチ初のムーンフェイズ・クロノグラフモデルとして2024年3月26日に販売予定。 女性にも人気が出そうなオールホワイトカラー。限定モデルではありません。...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...