BRANDから探す
BRANDから探す

VACHERON CONSTANTIN / ヴァシュロンコンスタンタンの記事一覧へ


【新作】ヴァシュロンの新型オーヴァーシーズを手に取って見ました!~腕時計レビュー <時計怪獣 WatchMonster 2016/9 掲載記事>

2016/9/20



2016年発表の自社ムーヴメントを搭載した新型オーヴァーシーズ。なかなか時間がなく正規店へ見に行くことが出来なかったのですが、今回中古販売店にあったのでちょっと見てきました!HPの画像では少し丸くなった印象のオーヴァーシーズなので、どのくらい変わったかご案内したいと思います!


新型オーヴァーシーズ

撮影した写真でもいいのですが、やはり恰好がつかないので引用します。
今回見たのはブルー文字盤の3針タイプです。

どうでもいいですが、個人的には「オーバーシーズ」だったのですが、
公式HPには「オーヴァーシーズ」と記載あったのでこっちで書いていこうと思います。
Vacheron Constantin Overseas watch - reference 4500V/110A-B128 (58494)

これですね。このきれーなブルーは印象的でしたね。
ただ、本当にまず思ったのは、

丸くなったね・・・。

前はもっと尖ってたじゃん。
という少しがっかり感が否めません。

旧型がこちら。

カッコいいですね!
ケースがスタイリッシュでブレスレットからのケースに違和感がありません。

ですが、このモデルを購入に至らなかった点。

それはアラビアです。
このバーとアラビアのバランスがいい!!って方には申し訳ございません。

全部バーでいいじゃん。
そういう不満が旧型にはありました。
そこで今回発表になった新型。

ちょい太めではあるケースですが、
希望通りのバーインデックス。
これはポイント高いですね!!

更にきれいなブルー文字盤。
まだ画像だけでしたが、きれいな印象が強かったですね。

一度見てみたいと思っていたのが今回実現しました。

新型オーヴァーシーズのスペック


モデル名:オーヴァーシーズ
型番:4500V/110A-B128
素材:ステンレス
ケース径:41mm
機能:デイト表示
ムーヴメント:自社開発ムーヴメント Cal.5100
パワーリザーブ: 60時間
その他: ジュネーブシール、シースルーバック
参考定価:2,484,000円

実際に新型を見ての感想

 (58521)

試着しました。

第一印象。
全然丸くない。。。

カッコいい。
ブルーもいい色。

あれ?

欲しい。

公式HPの画像変えた方がいいのでは?
確かに丸くはなってましたが、HPほどのがっかり感は受けませんでした。

文字盤が写真だと分かりずらいのがとても残念です。
中心のあたりは深い青で、その周りのリングみたいなのが、
光の加減できれいに輝くブルー。


正直限定で出ていた旧型ブルー文字盤を見ていただけに
期待はしていなかったのですが。

これは検討している方は実物見る価値ありですね。


こっちは旧型。
350本限定で出ているブルー文字盤。

ちょっとブルーがかなりマットなので個人的にNGでした。
 (58533)

角度を変えて撮影して少し光る様子が撮れました。

いい感じですね。
 (58531)

裏はシースルーになりました。

旧型は、アメリゴヴェスプッチ号が刻印してあってそれも良かったんですが、
機械は見えた方がいいですよね!
22金ローターの下に見える自社開発ムーヴメント。

条件は整いましたね!


欲しい。
 (58536)

更に今回は、ストラップの着脱が容易になっている仕様です。

裏のストッパーを引くと簡単にブレスレットが外せました。

ただ、ここだけで支えているんだ・・・
と、少し心配になりましたが、そこは強度検査してあるはずですので、
大丈夫かと思います。
 (58538)

ブレス側はこんな感じでした。
 (58540)

そこにこの付属のブルークロコが装着できるわけですね!
こっちもかっこいいですね。

写真が少し薄く映ってしまいましたが、
実際はもう少し濃い感じのストラップです。
 (58542)

裏です。
特殊加工してあるのですかね?

腕になじむような素材感でした。
 (58544)

ラバーベルトも付属です。
しかも、Dバックル付。

購入するとなると
これだけで10万位はします。

色はマット調で柔らか目でした!

さすがにこっちも付けて試着したい!

っては言えませんでした・・・。

既存の画像でイメージしてください。
オーヴァーシーズ・コレクション-ヴァシュロン・コンスタンタン (58547)

革もかっこいいですね!!
ラバーは・・・。

最後に

欲しい。


重さもちょうどいい。
ケースサイズも41mmとちょうどいい。

色もいい。

断然旧型だ思っていたのに

見るとこっちが良くなりました。

実際に見てみないとダメですね!
こんなに早く実物が見れるとは思わなかったので、ラッキーでした。

購入の候補に入れて検討したいですね!!

関連するみんなの投稿

なかもとん
CODE11様ご確認用
付属品は白ラバーになります。
1
624日前
4500V/110A-B128
かなり価格が落ち着いてきました。
今が底なのでは?と思ってしまいます。
来月から10%程定価が上がるようですが、相場がどうなるのか気になるところです。
7
1
1051日前
フィフティシックス
4600E/110A-B487
革ベルトではなくあまり見かけないブレスタイプ。
厚さ9.6mm、ケース径40mm。
ブレスの着け心地は非常に良いです。
スーツに合わせて着けていたら間違いなくキマる1本。
ブレスタイプなのでこれからの季節でも問題なく使えますね。
10
1037日前
ヴァシュロンコンスタンタン
オーヴァーシーズ 4500V/110A-B563
スイス38本限定モデル。
数が少ないうえにスイス限定の為、実物を見る事が非常に困難なモデル。
通常のシルバー文字盤と比べて文字盤の外側のデザインが1番の違いでしょうか。
個人的に好きなデザインです。
12
1038日前
2300V/100A-B170
オーヴァーシーズの異端児。
37mmのケースサイズにスモールセコンドが搭載されているモデル。
現行モデルの41mmが大きいと思う方にはとてもおすすめのサイズ感です。
既に廃盤となっており、生産期間も4、5年程なので今後期待出来るかもしれません。
11
1050日前
mmm__
旧型オーバーシーズクロノ、現行のデイト表記のが好きですが旧型のデザインは嫌いではありません。
6
1061日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

ヴァシュロン・コンスタンタン 4200H/222A-B934 ヒストリーク 222 37mm
伝説的ウォッチ 1977年に発表されたオリジナルの「222」は、その特徴的な個性によってメゾンを代表するモデルのひとつとなりました。伝説的タイムピースを再解釈した新作ステンレススティール製「ジャンボ」が、記念すべき年を祝って発売されます。 ヒストリーク 222...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...