BRANDから探す
BRANDから探す
マーケット
メディア
コミュニティ
マイページ
出品する
投稿する
SEIKO / セイコーの記事一覧へ
グランドセイコーのチタンが欲しい ステンレススチールとどちらがいいのかを検証してみた <時計怪獣 WatchMonster 2017/3 掲載記事>
2017/3/6
Black monster
時計の素材は年々と増えていきます。ステンレススチールからプラチナまで。今日はその中でも、日の目があたることが少ないチタンに注目していきます。
時計に主に使われている金属
こんにちは。
最近ステンレス以外の時計がほしいなーと思っている筆者です。
そんな中、密かに注目しているのがチタン。
チタンの話をする前に、まずは、腕時計にはどんな素材が使用されているかを書いていきたいと思います。
・ステンレススチール
一般的に時計に多く使用されている素材です。
鉄にクロムやニッケルを混ぜることにより誕生しました。
ステン=汚れ レス=~しない
名前の通り腐食に強い耐性を示します。
・金(イエローゴールド ホワイトゴールド ピンクゴールド)
金の割合が75%の18金が使用されることがほとんどです。
残りの25%の素材の違いにより色に変化をもたらします。
ステンレススチールと金の「コンビ」と言われるモデルも多く存在します。
・プラチナ
希少性という面では金以上と言われているプラチナです。
2017年現在では金の価格の方が市場価格として高くなっていますが、元々の流通量はプラチナの方が圧倒的に少ないです。
他にもタンタルやタングステン等、様々な金属が昨今では使用されています。
事項では筆者が注目しているチタンについて書いていきます。
チタンってどんな素材
先ほどから写真で登場してくるのは、グランドセイコーSBGA125スプリングドライブです。
文字盤の美しさや細かい創りが非常にクールなので写真に使わせて頂いてます。
さて、今回注目しているチタンですがどんな素材なのでしょう。
チタンが市場に出回り製品として使用されるようになったのはおよそ60年前です。
高純度のチタンを精製するのは非常に難しいです。
そのことからチタンは「レメタル」に分類されています。
銅を使い始めたのが6000年前なので金属の中ではかなり後発組となります。
時計にしようした場合チタンの2大特徴と言えるのが「軽い」「硬い」。
この2つです。
重さについては次の写真を見ると一目瞭然です。
ステンレススチールのグランドセイコー
こちらは私のグランドセイコー。
クオーツタイプ。
120gジャスト。
それなりの重さですね。
このモデルについては下記を見て頂くとわかります。
チタンのグランドセイコー
チタンのモデルSBGA125ですが99.7g。
なんとこの大きさと機械で100g以下となっています。
かなり軽いですね。
腕に着ける20gの差は思った以上に感じられます。
この「軽さ」が大きな特徴の一つです。
「硬さ」の良い点。悪い点。
もう一つの特徴と言えるのが「硬さ」です。
チタンは高温になることで硬度が上がる金属です。
通常、時計で使用されているステンレススチールと比べると一般的にはチタンの方がキズは付きづらいと言われています。
多少ぶつけたぐらいではほとんどキズはつきません。
これが「良い点」と言えるでしょう。
ただ、セラミックやタングステンほどの硬度はないので使用しているうちに細かいキズはついてきます。
キズが付いた際は通常のステンレスより硬いので、研磨が施しづらいと言われます。
このキズが付いてしまったら中々きれいに戻せないというのが「悪い点」と言えるでしょう。
まとめ
レアメタルでありあがら金額としても比較的良心的な値段設定のチタン。
今後もっと人気が出てもいいのにと思っている筆者です。
ロレックスがチタンモデルなんか登場させたら爆発的人気になるのかななんて思ってます。
サブマリーナⅡとか(他のスポーツモデルはデイトナを除いてほとんどⅡが出ましたし)。
そろそろバーゼルが始まるので楽しみです。
では。
関連商品
セイコー SEIKO 500TYPE EVAウォッチ エヴァ 500系新幹線25周...
59,800
円
大黒屋ブランド館 梅田店
(インボイス対応)
限定モデル
セイコー キングセイコー SDKS005 黒文字盤 自動巻 11833531
198,000
円
大黒屋時計館 中野店
(インボイス対応)
2025年印
SEIKO セイコー SBTM349 セイコーセレクション デイト ブルー 【未使用】
39,800
円
maric_s
(インボイス対応)
国内正規品
グランドセイコー SBGA445
741,000
円
シュカブラ
裏スケモデル
キングセイコー SDKS019 グリーン文字盤 自動巻 未使用品
185,000
円
シンシアウォッチ
未使用品
2025年1月OH・仕上済 SEIKO セイコー ガランテ メカニカル GMT S...
248,000
円
GMT_1675
美品
もっとみる
関連するみんなの投稿
時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
8日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
75日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
187日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!
グランドセイコー SBGW305
1
538日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
5
740日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り
申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1021日前
もっと見る
関連記事
ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...
トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...
オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...
ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...
平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...
【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。
もっとみる