BRANDから探す
BRANDから探す

PATEK PHILIPPE / パテックフィリップの記事一覧へ


パテックフィリップ ドレスウォッチの最高峰!現行カラトラバの定価と相場をチェック!<時計怪獣 WatchMonster 2018/8 掲載記事>

2018/8/16


パテックフィリップ ドレスウォッチの最高峰!現行カラトラバの定価と相場をチェック!


パテックフィリップの王道モデル"カラトラバ"。現行のカラトラバはメンズ・レディース・自動巻・手巻き、素材バリエーションも豊富で現行モデルだけでも30種類以上のバリエーションがあります。今回はメンズ主要モデルの相場をまとめてみました。早速まいりましょう。


カラトラバの定番モデル!手巻き Ref.5196

 (202854)

【商品名】カラトラバ
【型番】5196シリーズ
【機械】手巻き Cal.215PS
【素材】5196J(YG) 5196R(RG) 5196G(WG) 5196P(PT)
【カラー】-
【ケースサイズ】37mm
【防水性】3気圧防水
【参考定価】-
まずは定番中の定番、カラトラバRef.5196です。カラトラバといえばまずこれですね。文字盤外周のパールドロップミニッツポイントに弾丸型のアップライトインデックス、そして品のあるドルフィン針と、初代Ref.96の特徴を継承する人気モデルです。
Ref.5196J-001

Ref.5196J-001

◼️Ref.5196J-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】2,376,000円(税込)
【並行店中古相場】1,500,000円〜1,700,000円前後
【並行店新品相場】1,800,000円前後
5196R-001

5196R-001

◼️Ref.5196R-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】2,592,000円(税込)
【並行店中古相場】1,700,000円〜1,980,000円前後
【並行店新品相場】2,150,000円〜2,180,000円前後
5196G-001

5196G-001

◼️Ref.5196G-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】2,592,000円(税込)
【並行店中古相場】1,580,000円〜1,800,000円前後
【並行店新品相場】1,980,000円〜2,080,000円前後
5196P-001

5196P-001

◼️Ref.5196P-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】4,363,200円(税込)
【並行店中古相場】2,800,000円〜3,000,000円前後
【並行店新品相場】3,300,000円〜3,600,000円前後

芸術的な"クル・ド・パリ装飾"Ref.5119

 (202853)

【商品名】カラトラバ
【型番】5119シリーズ
【機械】手巻き Cal.215PS
【素材】5119J(YG) 5119R(RG) 5119G(WG)
【カラー】-
【ケースサイズ】36mm
【防水性】3気圧防水
【参考定価】-
続いては初代Ref.96の派生モデル、Ref.5119のご紹介。ムーブメントはRef.5196と同じ手巻きムーブメントCal.215PS。また、Ref.5196との大きな違いはラグの形状と、ベゼル装飾です。Ref.5196のラグは流線型のラグに対し、Ref.5119はストレート型となっています。
パリの石畳をモチーフに職人の手作業で彫金された美しい"クル・ド・パリ装飾"もRef.5119の魅力のひとつです。ベゼルの違いでだいぶ印象も変わりますね。
Ref.5119J-001

Ref.5119J-001

◼️Ref.5119J-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】2,332,800円(税込)
【並行店中古相場】1,480,000円〜1,680,000円前後
【並行店新品相場】1,880,000円〜1,980,000円前後
Ref.5119R-001

Ref.5119R-001

◼️Ref.5119R-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】2,538,000円(税込)
【並行店中古相場】1,580,000円〜1,780,000円前後
【並行店新品相場】1,880,000円〜1,980,000円前後
Ref.5119G-001

Ref.5119G-001

◼️Ref.5119G-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】2,538,000円(税込)
【並行店中古相場】1,480,000円〜1,680,000円前後
【並行店新品相場】1,800,000円前後

"38mmケース 自動巻カラトラバ"Ref.5296

 (202899)

【商品名】カラトラバ
【型番】5296シリーズ
【機械】自動巻 Cal.324 S C
【型番】5296G-001 5296G-010 5296R-001 5296R-010
【カラー】-
【ケースサイズ】38mm
【防水性】3気圧防水
【参考定価】-
続いては自動巻カラトラバRef.5296のご紹介。センターロータータイプの自動巻でありながら8.43mmの薄さを実現。ケースサイズは38mmとなっており、大きすぎず小さすぎず程よいサイズ感となっています。
ダイアルバリエーションはノーマルと2トーンの2種類となっており、ケースはWGとRGのみ。YGは存在しません。
Ref.5296R-001 (2トーン)

Ref.5296R-001 (2トーン)

◼️Ref.5296R-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】3,186,000円(税込)
【並行店中古相場】2,000,000円〜2,300,000円前後
【並行店新品相場】2,580,000円〜2,780,000円前後
Ref.5296R-010

Ref.5296R-010

◼️Ref.5296R-010 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】3,186,000円(税込)
【並行店中古相場】2,000,000円〜2,300,000円前後
【並行店新品相場】2,580,000円〜2,780,000円前後
Ref.5296G-001

Ref.5296G-001

◼️Ref.5296G-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】3,186,000円(税込)
【並行店中古相場】2,000,000円〜2,300,000円前後
【並行店新品相場】2,40,000円〜2,650,000円前後
5296G-010

5296G-010

◼️Ref.5296G-010 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】3,186,000円(税込)
【並行店中古相場】2,000,000円〜2,400,000円前後
【並行店新品相場】2,50,000円〜2,780,000円前後

革新的なハンターケースが魅力!Ref.5227

 (202859)

【商品名】カラトラバ
【型番】5227シリーズ (ハンターケース)
【機械】手巻き Cal.324 S C
【素材】5227J 5227R 5227G
【カラー】-
【ケースサイズ】39mm
【防水性】3気圧防水
【参考定価】-
続いては2013年発表のカラトラバRef.5227。見た目はシンプルな3針時計ですが、裏蓋が解放できる"ハンターケース仕様"となっています。パカっと開くのがこいつです。
Ref.5227J-001

Ref.5227J-001

◼️Ref.5227J-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】3,877,200円(税込)
【並行店中古相場】2,200,000円〜2,500,000円前後
【並行店新品相場】2,700,000円〜2,900,000円前後
Ref.5227R-001

Ref.5227R-001

◼️Ref.5227R-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】4,093,200円(税込)
【並行店中古相場】2,200,000円〜2,500,000円前後
【並行店新品相場】2,700,000円〜3,900,000円前後
Ref.5227G-001

Ref.5227G-001

◼️Ref.5227G-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】4,093,200円(税込)
【並行店中古相場】2,350,000円〜2,750,000円前後
【並行店新品相場】2,900,000円〜3,300,000円前後

キャリバー240 40周年記念モデル!6006G-001

Ref.6006G-001

Ref.6006G-001

【商品名】カラトラバ
【型番】6006G-001
【機械】手巻き Cal.215 PS C
【素材】ホワイトゴールド
【カラー】-
【ケースサイズ】39mm
【防水性】3気圧防水
【参考定価】-
最後はカラトラバの定番として定着している6000系のゴご紹介。現行モデルの6006Gは2017年に発表されました。昨年生産終了となった6000Gとの違いはケースサイズです。37mm⇨39mmへとサイズアップしました。
また、針もスケルトンに変わりポインターデイトの先端が弓形から三角へと変わっています。発表されてから日も浅く、市場でもほとんど出回っていません。
Ref.6006G-001

Ref.6006G-001

◼️Ref.6006G-001 2018年8月現在の価格相場◼️
【国内定価】3,607,200円(税込)
【並行店中古相場】2,500,000円前後
【並行店新品相場】3,000,000円前後

最後に

今回はカラトラバの現行主要モデルの相場をみてみました。多くのモデルが存在していますが、市場での出回りが少ないものも多く、相場も目安ですので参考程度に見ていただけたら幸いです。

関連商品

3,363,000 
時計好き
美品
4,180,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2021年印
1,380,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
希少品
7,580,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
美品
2,180,800 
正木屋質店 (インボイス対応)
希少品
8,680,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2023年印

関連するみんなの投稿

aki0203
値引き可能なので欲しい方コメントください🙏
1
1
82日前
腕時計はロマン
2019年新作 パテックフィリップ カラトラバ・ウィークリー・カレンダー Ref.5212A。曜日・デイト表示に加え週番号表示(ウィークリーカレンダー)を搭載した特殊なカラトラバ 。ヴィンテージ感漂う書体が素敵♪ケース素材がステンレスという点もまた珍しいです!
7
1180日前
腕時計はロマン
2017年新作 パテックフィリップ ノーチラス 7118/1A。現在の定価は3,894,000円となっておりますが、海外サイトを見ると1000万円オーバーもちらほら、、ノーチラスはメンズ・レディース共にプレ値で取引されています。トケマーにも現在1本出品されています。
5
1195日前
mmm__
パテック初のチタン製5270、チャリティーオークションで出品されるようですが落札額が楽しみです。
4
1206日前
リラード
ロレックス、オーデマピゲ、パテック、ヴァシュロンの相場が更に下がってきてますね。
1000万位まで下がったら116506A欲しいなー
3
1209日前
腕時計はロマン
2017年新作 パテック フィリップ アクアノート 5168G-001 。
パテックフィリップ・アクアノートの誕生20周年モデルとして登場した42.2mmケース。
ホワイトゴールド製のブルーダイアル。実物見たら誰でも惚れてしまいます。
6
1217日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

パテック・フィリップ キュビタス 45mm ステンレススチール オリーブグリーンソレイユ 5821/1A-001
2024年新作。 新しいスクエア型の極薄ラグジュアリースポーツモデル「cubitus」。 最初のスティール製モデルはグリーンダイヤルとなりました。...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...