BRANDから探す
BRANDから探す

OMEGA / オメガの記事一覧へ


【厳選リストショット】カッコいいオメガ スピードマスター編 <時計怪獣 WatchMonster 2018/11 掲載記事>

2018/11/6



私のリストショットコレクションからカッコいいオメガのスピードマスターを選びました。 おすすめモデルばかりとなってます。


オメガ スピードマスターはやっぱりカッコいい!!

個人的に大好きなスピードマスター。
多くの方に魅力的なスピードマスターを紹介したいので、このテーマにしました。
カッコいいのに、リーズナブルなモデルはとことんリーズナブルなんですよね。
クロノグラフモデルは世に多く出回っていますが、ロレックスのデイトナに引けを取らないクロノグラフはスピードマスター一択なんじゃないかな?なんて思っています。
今回は私が個人的にカッコいい!リーズナブル!なモデルを4本紹介したいと思います。

完全に私個人の意見ですので、『どこが?』とか思わずに温かい目で見ていただければ幸いです。(笑)
それではスピードマスターコレクションの始まりです!

1本目はスピードマスター オートマティック Ref.323.30.40.40.04.001です。

 (208468)

スペック紹介!
メーカー:オメガ
モデル名:スピードマスター デイト Ref.323.30.40.40.04.001
ケースサイズ:40mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:ステンレススティール
ダイヤルカラー:ホワイト×ブラック文字盤
ベゼル:タキメーターベゼル
ムーブメント:自動巻 キャリバー3304
パワーリザーブ:約44時間
防水性能:100M防水
限定数:世界限定なし
発表年:--年
参考定価:378,000円(税込)
こちらは自動巻きムーブメントのスピードマスターです。

まだまだ人気の衰えないパンダ文字盤が魅力の逸品です。
中古市場価格は30万円台の半ばとなっており、比較的リーズナブルに購入できるスピードマスターです。

44時間パワーリザーブにデイト表示、100M防水が備わった実用的なモデルとなっています。
ケースサイズも40mmと腕にフィットするサイズなので、
①お買い得
②人気のパンダ文字盤
③実用的スペック
という点からおすすめの一本にエントリーしました。

2本目はスピードマスター オートマティック Ref.3506.31です。

 (208469)

スペック紹介!
メーカー:オメガ
モデル名:スピードマスター レーシング M.シューマッハ 2005
ケースサイズ:42mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:ステンレススティール
ダイヤルカラー:ホワイト×ブラック文字盤
ベゼル:タキメーターベゼル
ムーブメント:自動巻 キャリバー3303
パワーリザーブ:約42時間
防水性能:100M防水
限定数:世界限定不明
発表年:2005年
参考定価:546,000円(税込)
2005年に登場したモデルで、2004年にM.シューマッハが7度目のワールドチャンピオンになったことからリリースされたモデルの一つです。

文字盤カラーにいくつか種類があり、
黒ベース、白ベース、赤ベースがあります。
デイトナのポールニューマンダイヤルを意識した可能ようなこちらのモデルは、価格も比較的リーズナブルで、40万~50万円のイメージです。
こちらのモデルも
①リーズナブル
②実用的
③文字盤デザイン

という3つの魅力からエントリーしました。

3本目はスピードマスター ムーンフェイズ Ref.304.33.44.52.03.001です。

 (208470)

スペック紹介!
メーカー:オメガ
モデル名:スピードマスター ムーンフェイズ コーアクシャル マスタークロノメーター Ref.304.33.44.52.03.001
ケースサイズ:44.2mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:レザーストラップ
ダイヤルカラー:ブルー文字盤
ベゼル:タキメーターベゼル
ムーブメント:自動巻 キャリバー9905
パワーリザーブ:約60時間
防水性能:100M防水
限定数:世界限定なし
発表年:2016年
参考定価:1,220,400円(税込)
こちらは比較的新しいモデルのスピードマスターで、2016年に登場しました。

人気のあるブルー文字盤にムーンフェイズを搭載した逸品。
100M防水に60時間パワーリザーブ、デイト表示もついた実用的ウォッチです。
ムーンフェイズを搭載しているので、普通のクロノグラフモデルとは異なり、ツーカウンタークロノグラフとなっています。

手巻きスピードマスターとはまた異なった魅力ある一本です。
こちらのモデルは、
①ムーンフェイズ×ムーンフェイズがカッコいい
②人気のブルー文字盤
③実用的

という魅力からエントリーです。

最後はスピードマスター プロフェッショナル アポロ・ソユーズ Ref.311.30.42.30.99.001です。

 (208471)

スペック紹介!
メーカー:オメガ
モデル名:スピードマスター プロフェッショナル アポロ・ソユーズ 35周年限定 Ref.311.30.42.30.99.001
ケースサイズ:42mm
ケース素材:ステンレススティール
ブレスレット:ステンレススティール
ダイヤルカラー:メテオライト文字盤
ベゼル:タキメーターベゼル
ムーブメント:手巻き キャリバー1863
パワーリザーブ:約48時間
防水性能:50M防水
限定数:世界1975本限定
発表年:2010年
参考定価:874,800円(税込)
最後はアポロ・ソユーズ計画から35周年経った2010年に限定モデルとして登場したスピードマスターです。

2010年から35年前なので1975年という事なので、それにちなんで1975本限定となっています。
アポロ計画と言ったら『月』、『月』と言ったら『宇宙』、『宇宙』と言ったら『隕石』という事で、こちらのモデルはメテオライト(隕石)を使っており、

2色のメテオライトを使用しているところも魅力的ですね。
こちらは文字盤や防水性能などはちょっと実用的では無いですが、

①圧倒的なカッコよさ
②希少性
③今後の価格変動の楽しみ

が魅力の為エントリーです。

まとめ

リーズナブルなモデル、カッコいいモデルを揃えた今回の記事。

リストショットがたまったら第2弾も考えていますので楽しみにしていてください!

トケマーから選んだスピードマスター。

トケマー:オメガ OMEGA スピードマスター CK2998 パンダ 2998本限定 美中古

578,000


トケマー:オメガ スピードマスター ムーンウオッチ ファースト・イン・スペース 311.32.40.30.01.001 黒文字盤 手巻き 中古A 10324698

328,000


トケマー:希少 限定モデル OMEGA オメガ スピードマスター シューマッハ レジェンド 3506.61 赤文字盤 メンズサイズ 自動巻 本物

308,000

関連するみんなの投稿

kanegon
オメガスピードマスターマーク40AM/PMのリファレンスナンバーについて

保証書にはREF:35205300とあるのですが、裏蓋の内側を見ると
175 0084
375 0084
とあります。どちらがリファレンスナンバーなのでしょうか?
1
5日前
クラシコ
探してます‼️
オメガ トリロジー シーマスター300
国内正規ギャラでフルコマ付属品全て有り綺麗な個体をお持ちで
90万円前後で譲って頂ける方、宜しくお願い致します。
1
331日前
クラシコ
オメガ トリロジー スピードマスター 311.10.39.30.01.001を探しております。 「未使用、国内正規ギャランティー、付属品全て有り希望」 予算は120万円です。 宜しくお願い致します。
374日前
N.
ジェラルドジェンタデザインと言われてる シーマスター 200 プレポンド
自動巻、ラージサイズ、ベンツ針は貴重
6
1
652日前
ラッセル
オメガの純正ラバーベルトに交換してみました。だいぶ印象も変わるし夏でもガンガン着用出来ます!
5
661日前
tky
2020年に発売されたOMEGA「シルバー スヌーピー アワード」50周年記念モデル。
9時位置の可愛らしいスヌーピーとベゼルやインダイヤルの少し暗いブルーが宇宙を感じさせていて印象的です。クロノグラフを起動すると裏蓋に宇宙旅行中のスヌーピーが現れるというユニークなモデル。
12
1030日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION TO THE MOONPHASE SO33W700
話題のオメガ×スウォッチ ムーンスウォッチに、NASAのマスコットキャラクター スヌーピーモデルがムーンスウォッチ2周年に登場。 スウォッチ初のムーンフェイズ・クロノグラフモデルとして2024年3月26日に販売予定。 女性にも人気が出そうなオールホワイトカラー。限定モデルではありません。...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...