BRANDから探す
BRANDから探す

その他のブランド(メンズ)の記事一覧へ


【令和元年】今 30万円以下で買えるおすすめ時計

2019/8/22



夏も終わりに近づき、何のイベントごともないこの時期ですが、こんな時だからこそ、お気に入りの時計を探しましょう、ということで、今回は30万円以下まで予算を増やしてのおすすめ時計ですよ。冬のボーナスで買うもよし、今のうちに準備しておいてくださいね。


 (222858)

夏も終わりに近づいている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

前回に引き続き、今回も今、30万円以下で買えるおすすめ時計ということで、値段をアップさせて今買えるおすすめの時計を紹介していきたいと思います。

時計なんて値段的には上を見ればキリがないですからね。

それぞれの予算に応じて、最高の時計を手にしてくださいね。

オリス ビッグクラウン

 (222830)

1本目は、オリス ビッグクラウン。

お値段の方は、220,000円。

こちらのオリスビッグクラウンポインターデイトは、その誕生80周年を記念して、ブロンズケースにグリーンダイアルを施した、スペシャルエディションになります。

クラシカルな雰囲気がたまりませんね。

ポインターデイトを備える時計は、現行品ではかなりレアなので、それだけでも所有満足度は高いのではないでしょうか。

ケースサイズも40mmと、日常使いにもばっちりですよね。

レザーストラップなので、汗をかく時期の使用は限られているかもしれませんが、これから涼しくなってくると出番は多いでしょうね。

ボールウォッチ マーベライト

 (222833)

2本目は、ボールウォッチ マーベライト。

お値段の方は、230,000円+税。

比較的低価格で、しっかりとした機械式時計を作ってくれているボールウォッチ。

時計好きの、若いサラリーマンの方なんかに人気がある印象ですがどうでしょうか。

私の勝手なイメージですが、売っているところもオシャレな雰囲気のショップが多いように思います。

無骨なイメージのモデルが多いボールウォッチですが、個人的におすすめなのは、このマーベライト。

30万円以下という値段もさることながら、シンプルなデザインは、オンでもオフでも違和感なくつけられると思います。

ケースサイズは40mmとちょうどよいサイズで、なんといっても80時間のパワーリザーブは実用的ですね。

オメガ スピードマスターレーシング

 (222836)

3本目は、オメガ スピードマスターレーシング。

お値段の方は、定価で518,400円。

ただ、並行輸入のお店だと、288,000円ほどで買えるところもあるようです。

オメガの時計は並行輸入店だと、かなりお安く買えるので、どこで購入しようかなかなか悩ましいところではありますが、正規店にこだわりのない方にはおすすめですね。

探せば、憧れのオメガの時計も30万円以下で買えるということで、いかがでしょうか。

しかも、人気のスピードマスターシリーズですからね。

定番のプロフェッショナルとは異なり、自動巻きキャリバーを搭載しているというところも、実用的でよいのではないでしょうか。

チューダー ブラックベイ36

 (222839)

4本目は、チューダー ブラックベイ36。

お値段の方は、306,500円。

こちらのモデルも並行輸入店だと250,000円ほどで購入可能なようです。

9月には待望の路面店がオープンするということで、勢いのあるチューダー。

まだまだ認知度は高いとは言えませんが、時計に多少なりとも興味のある方にはかなり認知され出しているのではないでしょうか。

こちらのブラックベイ36は、その名の通り、ケースサイズが36mmと、個人的に注目のちょい小ぶりサイズでございます。

デカ厚ブームがすでに定着した感がありますが、今、このサイズって逆にかっこいいと思うのですが、どうでしょうか。

ユンハンス マックスビル

 (222842)

5本目は、ユンハンス マックスビル。

お値段の方は、297,000円。

ユンハンスの定番、マックスビルの機械式クロノグラフモデル。

ご存知、ドイツのバウハウスに学んだマックスビルが手掛けた、オシャレ度満点の上品な1本になります。

女性ウケもいいんじゃないでしょうか。

 (222844)

時計のデザイン的には、革ベルト仕様の方が合ってるとは思いますが、まずはブレスレットのモデルを買って、革ベルトは後から好きなものを選ぶというのがおすすめですね。

ケースサイズは40mmなので、比較的小ぶりなクロノグラフになりますが、オシャレに着けこなすにはこれくらいのサイズがいいかもしれません。

まとめ

 (222847)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

30万円以下で買えるおすすめ時計ということで、今回も5本、紹介させていただきました。

30万円と言えば、かなり覚悟がないと出せない値段という方も多いと思うので、何かの記念とか、結婚など人生の節目に買っちゃうのもいいかもしれませんね。

ここに紹介した以外にも、素晴らしい時計はたくさんありますので、興味のある方は是非、実際にお店に行

関連するみんなの投稿

ケー
ライナーニーナバー、レトログラードミニッツを求めています。相場は22-25万程で取引されているようです。
ですが、自分自身一目惚れしているため、35万でいかがでしょうか!?
ご連絡お待ちしております。
1
116日前
N.
レンジャーダイヤル!! プリンスデイト 74000
9
1
1025日前
ZENMAIのココ東京
リシャールミル新作
RM UP-01 フェラーリ
手巻き ウルトラフラット

厚さわずか1.75mm

キャリバー RMUP-01
ウルトラフラット手巻きムーブメント、時・分 ファンクションセレクター

150本限定

パワーリザーブ 約72時間
7
1
1029日前
ミリオネア
ロンジン
コンクエスト Ref. L3.776.4.99.6
39mmのケースに大きめの針やインデックス。文字盤はサンレイ仕上げのブルーダイヤルがイケてます✨ブルーの他にブラック、シルバーの文字盤があり、どんなシーンにも合うと思います。
4
1031日前
ミリオネア
ブローバ 
アキュトロン スペースビュー 復刻モデル
26Y214
Accuracy(精密)とElectron(電子)を組み合わせた「アキュトロン」。1960年に発表された世界初の音叉時計を現代に復刻です。
音叉なので、キィーンという連続音が聞こえてきて心地良いです✨
8
1033日前
ミリオネア
モーリスラクロア 
アイコン オートマティック スケルトン
AI6007-SS002-030-1
都会の建築物からインスピレーションを得た一本。スケルトンウォッチが手頃な価格で登場です!ケースサイズも39mmと抑えめにしたのも魅力です。注目の新作になること間違いなしです✨
5
1035日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。