BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ディスコン前?に買うべきロレックス 2020

2020/1/16



今年も新作発表の時期が近づいてまいりました。毎年、何かと話題のロレックス。昨年は少々地味に感じた方も多いと思われますが、今年はどうでしょうね。予想なんてそうそう当たらないけれども、生産中止になる前に、買うべきロレックスについて考えてみました。


 (228526)

今年もバーゼルワールドの時期が近づいてきましたね。

この時期になると、新作の予想やディスコンモデルの予想も色々なサイトで見かけますよね。

そこで、今回は今年の新作発表会で姿を消しそうなモデル、つまり、生産中止になるであろうモデルについて大胆に予想したいと思います。

まぁ、情報なんていい加減なもので、なかなか当たるなんてことはないけれども、そういう楽しみがあるというのもロレックスならではといったところでしょうか。

では、さっそく見ていきましょう。

ミルガウス

 (228467)

1本目は、ミルガウス。

2008年に復活して、今年で12年ということで気付けばかなり長い間、製造され続けているミルガウス。

発売当初は、縁がグリーンの風防を備えたGVが、いったいいつまで製造されるのかということに注目が集まっておりましたが、現在も継続して製造されております。

むしろ、ブラック文字盤、ホワイト文字盤というどう考えてもこっちの方がベーシックモデルだろうと言う方がディスコンになっております。

ロレックスの考えていることは分かりませんね・・・。

 (228497)

で、GVモデルはというと、ディスコンになるどころか、2014年にはブルー文字盤のモデルまで追加されて、ラインナップの充実がはかられました。

昨年はバーゼル前にロレックスの公式SNSで、このミルガウスがたくさん登場したので、いよいよディスコン、あるいはモデルチェンジかという憶測が飛び交ってましたが、結局のところ、何も変化はありませんでした。

そんなわけで、今年は一年越しで、このミルガウスに何かしらのアクションがくるのではないかと思うわけです。


エクスプローラーⅡ

 (228500)

2本目は、エクスプローラーⅡ。

こちらのモデルも、ここ数年ずっとモデルチェンジの噂が飛び交ってますよね。

噂は噂でしかないのだろうけど、現行モデルが出たのが2011年なので、何かしらのてこ入れはあるかもしれませんね。

ただ、個人的にはムーブメントの変更とかはあるかもしれないとは思いますが、デザインを変えるほどの変更はないんじゃないかなと。

文字盤の色違いが出ることも考えにくいですしね。

 (228502)

ただ、一つ気になることは、現行のエクスプローラーⅡって、結構でかいんですね。

ケースサイズは42mmあるのですが、エクスプローラーやGMTマスターと比べても、腕に着けているのを見るとデカいと感じるのは私だけでしょうか。

本気の探検で使用する人は少数だとは思いますが、これを着けて山登りなどするとなると、おそらくでかすぎるかなと思うわけです。

そこで、ケースの小型化ということでディスコンになるのでは?なんて思うのですが、どうでしょうか。

サブマリーナー デイト 116610LV

 (228505)

3本目は、サブマリーナーデイト 116610LV。

2010年にモデルチェンジして、文字盤全体がグリーンになった現行のLVですが、10年目ということで、そろそろディスコンになるのではないかなと。

ムーブメントもかなり長い間変わっていませんしね。

それでいくと、サブマリーナーごと大きな変革が今年はあるかもしれませんね。
 (228507)

ただ、サブマリーナーの場合、デザインが完成され過ぎているのでモデルチェンジとなってもさほど見た目は変わらないのかなと。

ムーブメントが次世代のものに変わり、グリーン文字盤はディスコンに・・・そういった流れになってもおかしくないかもしれません。

その時には、シードゥエラーのように、是非、赤サブを復活して欲しいですね。

エアキング

 (228528)

4本目は、エアキング。

現行のロレックスの中では、かなり異端な存在と言えるエアキング。

文字盤のデザインがぶっ飛んでますからね、好き嫌いの分かれるところでしょうか。

発売からそれほど経っていないので、モデルチェンジという形で姿を変えて登場するかもしれませんね。

価格的に抑えられた設定にもかかわらず、ミルガウスと同じムーブメントを使用するなど、実はお買い得なモデルなんですけどね。

個人的には大好きなモデルです。

 (228530)

中古市場でもまだまだ価格の抑えられた個体が多く出品されているので、よもやディスコンになる前に、入手しておくというのも手かもしれません。

ディスコンになった瞬間に、価格は爆上げになることは間違いないですからね・・・。

まとめ

 (228533)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

ロレックスって、あるモデルがディスコンになる時は、突然、ホームページから消えるんですよね。

で、知り合いの時計屋さんに確認しても、ロレックスからは何も聞いていないと。

ただ、ホームページから消えれば、間違いなくディスコンなんですね。

もし、狙っているのであれば、このホームページから消えてから正規店の在庫が無くなるまでが勝負ということになってきます。

ただ、最近のロレックスでは、その正規店自体に人気モデルの在庫がほとんど無いため、いずれにしても入手困難なのですけどね・・・。


関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
1,698,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
新型保証書
1,698,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2021年印

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
58日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
58日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
103日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...