BRANDから探す
BRANDから探す

SEIKO / セイコーの記事一覧へ


なぜグランドセイコーはさらなる高みをめざして独立したブランドに? バーゼルワールド2017

2017/3/28



セイコーブランドの高級ラインとしてクレドールと並びセイコーを代表する「グランドセイコー」が、バーゼルワールドのタイミングに合わせ独立したブランドになりました。無印良品(良品計画)が西友から独立した感じでしょうかね?※お問い合わせなどは同じ住所ですので、子会社化はしていませんね。


The next step forward

SBGW253

SBGW253

初代グランドセイコー リミテッドコレクション2017「復刻デザイン」
グランドセイコーがセイコーウォッチから独立し、単独のブランドとして生まれ変わりました。

と、言っても「同じじゃないの?」となりますね。
何が変わったのでしょうか?

セイコーは、服部金太郎氏が服部時計店を1881年に創業したのが始まりです。

現在は主にグループ傘下のセイコーインスツル株式会社が製造し、セイコーウオッチ株式会社が販売しております。
セイコーインスツルにはグランドセイコー クレドール プレザージュ プロスペックス ルキアなどのブランドがあり、それぞれターゲットを変え企画製造しています。

売り上げ不振が原因か?

昨年、時計ファンを震撼させた驚きのニュース「セイコー 利益9割減」。

90%も減っちゃうくらい売れてないの???と素人な私は思いました。

「爆買」インバウンドの利益が減り、半導体も北米で振るわなかったのが原因のようですね。

そして2017年4月1日付で社長も交代し、服部真二社長は会長へ。
新しい社長は創業一家ではなく高橋修司取締役専務執行役員が就任するそうです。

「生まれ変わる」時が来ました。

グランドセイコーは独立したブランドへ

1番最初の切り札は「グランドセイコー」の独立でした。
世界一の時計見本市であるバーゼルワールドでのタイミングで発表し、世界に向けて「グランドセイコー」のブランド知名度を上げようとしています。

ホームページも併せて
https://www.seiko-watch.co.jp/gs/
から
http://www.grand-seiko.jp/
へと変更しました。

ただ、「ご来室でのお問い合わせ」先は他のセイコーウォッチと同じままでした。
SBGH257

SBGH257

<グランドセイコー> メカニカルハイビート36000 プロフェッショナルダイバーズ600m
で、何が変わったのか?

文字盤から「SEIKO」の文字が消えました。
※今までは「SEIKO」「GS」「GRAND SEIKO」の文字がダイヤルに並んでいました。

これがセイコーとの決別なのですね。
グランドセイコー SBGX053 9F62-0AA1

グランドセイコー SBGX053 9F62-0AA1

149,040 円
こちらは旧文字盤になります。
上から
「SEIKO」
「GS」
「GRAND SEIKO」
と、なっています。
セイコー スピリット SPIRIT SBPX007

セイコー スピリット SPIRIT SBPX007

12,000 円
どうですか?
違いがわかりますか?
12時位置に「SEIKO」の記載があると、同じ「SEIKO」に見えますよね。

外したら「別物」に見えますかね・・・???

いっそのこと・・・GRANDSEIKOも「GS」と言うブランドにした方が良いのではないですかね?

セイコーと見間違えられたくない、海外に高級時計として売っていくと決めたのならです。
一般の方には「何が」変わったかわからないよ・・・
SBGR305

SBGR305

初代グランドセイコー リミテッドコレクション2017 「現代デザイン」
取敢えず、グランドセイコーブランドとしての船出は「初代」グランドセイコーの復刻と、現代デザイン、そしてハイビートプロダイバーとスプリングドライブ・クロノグラフです。

初代をリリースするのは「初心に返る」のと、単純に人気があるからでしょう。

グランドセイコーの高級化路線

SBGW252

SBGW252

1,800,000円+税
 (122502)

上が復刻版、下はオリジナル。

サイズは38mmに大型化しましたが、手巻きだし良い感じに復刻されています。

が、値段がちょっと頂けません・・・
2011年の復刻モデルSBGW040(YG)は1,365,000円でした。

それも同じ手巻きムーブメントのキャリバー9S64が搭載されています。
金相場が変わったのか?
いやいやいや。
3mmの大型化でグラムが大幅に増えたのか?
いえいえいえ。

完全なる「グランドセイコー」高級化ということです。
※単なる値上げにならないことを期待しましょう。
SBGW251

SBGW251

3,200,000円+税
2011年のプラチナ950 SBGW039は2,100,000円。

320万円かぁ・・・凄い「高み」を目指していますね・・・。

とはいえ、パテックフィリップのカラトラバ 5196P-001の定価は430万円。
まだ「世界最高峰の普通」の時計までは値に差があります。
SBGH255 ブライトチタン

SBGH255 ブライトチタン

1,000,000円+税
SBGH257 グランドセイコー・ブルー

SBGH257 グランドセイコー・ブルー

1,020,000円+税
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 プロフェッショナルダイバーズ600mは47mmもある大型ダイバーウォッチです。

外国人が好きそうなインパクト大なデザイン。
ターゲットは完全に海外に向いています。

こちらも値段は100万円オーバー。
ダイヤルバリエーションはロレックスのディープシーを意識していますかね?
SBGC223

SBGC223

スプリングドライブ クロノグラフ GMT
セラミックス×ブライトチタンのハイブリッド構造

グランドセイコーは海外販売路線へ

セイコーホールディングスの売上の半分は「ウォッチ・クロック」部門です。
さらにセイコーの時計の売上の50%ちかくが国内での販売です。つぎに中国含むアジア。
北米もヨーロッパもそれぞれ10%ずつくらいしか輸出できていません。

反して日本国内での時計の売上は70%が輸入物、30%が国産でシチズンやカシオもこの中に入ります。
スイスのスウォッチグループもロレックスも、リシュモンもケリングもLVMHもみ~んな輸出の割合が非常に大きいのです。

セイコーはもっともっと海外で活躍すべきだと思います。
歴史もある!技術もある!志もある!けど、グローバルになってない・・・

いや、グローバルになってないって言うのはおかしいか。
海外での認知度は高いのです。
正確、丈夫、そして安い!
このイメージ。
SEIKOは安い!
セイコーのブランド価値はもう上げるのが難しいですが「グランドセイコー」だけなら余地があると踏んだのでしょう。
文字盤から「SEIKO」を外しました。
「SEIKO」は消費者から見ればコスパに優れていますが、セイコーにとっては売っても売っても儲からないのかも知れません。
そんなイメージを払拭すべくグランドセイコーからは「SEIKO」を外します!
グランドセイコーは高いんだ!グランドセイコーは最高峰なんだ!というメッセージでしょう。

これからは海外に向け、トレンドを追いかけた「世界の審美眼を挑発する」ブランド展開をしていくと決めました。
「初代グランドセイコー復刻モデル」以外の新作は全て日本じゃ売れなさそうなデザインですからね。

なんか違う・・・と日本人は思うかも知れません。
が、海外の反応はどうなるのでしょうか?
わかるのは来年か、さらに後かな・・・応援していきましょうね。

でも国内には「最高の普通」なグランドセイコーファンもまだまだ多いので、ヘリテージ路線も同時に展開していって欲しいです。
SBGC221

SBGC221

1,550,000円+税
これとか、日本じゃ売れないでしょうね。

もっとグローバルに展開するには

西友から完全子会社化した良品計画のように思い切ってグランドセイコーも飛び出しちゃえば、もっと大胆に自由に海外戦略を練れそうなんですけど・・・なんて素人考えはダメなのかな。

なんか凄いCEO連れてきちゃってね。
ジャン・クロード・ビバー氏なんかが良いですよ。
ジャン・クロード・ビバー

ジャン・クロード・ビバー

ウブロもタグホイヤーもゼニスも輝いています。
氏の手に掛かればグランドセイコーもきっと「え?」ってモデルがたくさん出てきますね。

怖くもあり楽しみでもありますが、国内のほとんどのファンは「いらねぇ~、こんな時計」って言いそうです(笑)

ただ国内だけを見ていたら利益も上がらないでしょう。
売上の割合を海外70%以上までもっていけたら、その時はグランドセイコーももっと輝いているのだと思います!

頑張れグランドセイコー。
P.S.
私個人はセイコー5もプロスペックスももちろんグランドセイコーも大好きです。キネティックもね!だから変わらないセイコーでいて欲しい気もします。
SBGC223

SBGC223

1,550,000円+税

SEIKO記載のあるグランドセイコーはレアになるのか?(笑)

セイコー グランドセイコー 9S55-0050 メンズ 黒文字盤 自動巻 中古B 10016965

218,000 円
ブランドセイコー/グランドセイコー程度中古B定価-円型番9S55-0050メンズ・レディースメンズ文字盤黒文字盤ムーブメント自動巻きケースサイズ40mmベルト内周約19 5cm素材ステンレス付属品箱 冊子


セイコー グランドセイコー SBGX059 メンズ 白文字盤 クォーツ 中古AB 10009737

158,000 円
ブランドセイコー程度中古AB定価248 400円型番SBGX059メンズ・レディースメンズ文字盤白文字盤ムーブメントクォーツケースサイズ37mmベルト内周最大約20cm素材ステンレス付属品箱 保証書(2016年12月印)


セイコー グランドセイコー SBGV009 GSセルフデーター 1200本限定モデル メンズ シルバー文字盤 クォーツ 中古A 10013803

248,000 円
ブランドセイコー程度中古A(美品)定価-円型番SBGV009メンズ・レディースメンズ文字盤シルバー文字盤ムーブメントクォーツケースサイズ37mmベルト内周最大約16cm素材ステンレス付属品箱 保証書(正規2015年2月印)冊子


セイコー グランドセイコー グランドセイコー スプリングドライブ クロノグラフ SBGC007 メンズ 黒文字盤 自動巻 中古B 10003891

578,000 円
ブランドセイコー程度中古B定価-型番SBGC007メンズ・レディースメンズ文字盤黒文字盤ムーブメント自動巻きケースサイズ約43mmベルト内周最大約19cm素材ステンレス×革ベルト(Dバックル式、純正、茶色、使用感少しあり)付属品箱・保証書(正規2015年4月印)冊子 プレミアムカード保証期間6ヶ月状態ケースに小キズがありますが、比較的キレイな状態です。コメントお問い合わせ(market-info@watch-monster com)


セイコー グランドセイコー メカニカルモデル SBGR067 メンズ 黒文字盤 自動巻 中古A 10000571

298,000 円
ブランドセイコー程度中古A定価464 400円型番SBGR067メンズ・レディースメンズ文字盤黒文字盤ムーブメント自動巻きケースサイズ約39mmベルト内周約19 5cm素材ステンレス付属品箱 保証書(並行2017年1月印)冊子 プライスタグ 規格検定合格証明書保証期間6ヶ月状態鏡面仕上げ部分に微細なキズがありますが、                                    ほとんど使用感のない大変きれいな状態です。コメント大黒屋 ブランド館


セイコー グランドセイコー SBGV023 メンズ 黒文字盤 クォーツ 中古B 2905974

158,000 円
ブランドセイコー程度中古B定価270 000円型番SBGV023メンズ・レディースメンズ文字盤黒文字盤ムーブメントクォーツケースサイズ約40mmベルト内周最大約19 5cm素材ステンレス付属品箱 冊子


関連商品

31,000 
BAMBOO Watch Japan (インボイス対応)
希少品
368,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
限定モデル
59,800 
大黒屋ブランド館 梅田店 (インボイス対応)
限定モデル
748,000 
スミレ草
限定品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
外国人観光客にキングセイコーが好評の様です。プライスノールックで購入されるケースも。
73日前
Arzma
Hello! Do you have a waitlist for the SBGA033? Would you ship to Austria? I want one with Box and Papers.
1
2
141日前
harupoo1005
セイコーsbdx031 未使用品もしくは
傷無し極上美品(付属品完備)を
35万円程度で探しています。
253日前
ZENMAIのココ東京
小振りな37mmブレスレット仕様が復活ですね!

グランドセイコー SBGW305
1
603日前
トケマー管理部門(宣伝アカウント)
5/5までの出品
グランドセイコー
SBGW253 白文字盤 1960本限定モデル 手巻き 中古品
【トケマー宅配出品(出品代行)】 20230405
800,000 円
6
805日前
ZENMAIのココ東京
ラストチャンス?
グランドセイコー メカニカルハイビート36000 銀座限定2022モデル
770,000円
お一人さま1点限り

申し込み: 7月13日~ 8月2日
購入場所: 銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
ご購入期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
8
2
1087日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

オメガ × スウォッチ BIOCERAMIC MOONSWATCH MISSION ON EARTH
スウォッチとオメガのコラボレーションモデル バイオセラミックス ムーンスウォッチ に新たな3モデルが追加ラインナップ。 MISSION ON EARTH - LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...

【完全保存版】2020年 最新 ROLEXスポーツモデル定価表! <時計怪獣 WatchMonster 2020/2 掲載記事>
2020/2/15 Black monster 2020年1月からロレックスの定価が上がりました。以前とは違い公式HPにも記載されているのですが、一部モデルでは掲載されていないものもあります。HPには記載されていないものまで定価表を作成したので参考にどうぞ。