BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【2020月7月】ロレックス 主要モデルの相場をチェック! SUBMARINER編

2020/7/24


今回はロレックスが誇る人気ダイバーズウォッチ"サブマリーナ"の2020月7月現在の相場をチェックしていきたいと思います。


2020月7月 SUBMARINER編

 (234808)

今回はロレックスの人気ダイバーズウォッチ"サブマリーナ" の現在の相場を見ていきたいと思います。
ステンレスモデルをはじめ、コンビモデル、無垢モデルもあり、文字盤のバリエーションも豊富なサブマリーナ 。
近年、ロレックスのモデルは続々も3200系の新型ムーブメントへと移行していますが、現行サブマリーナはいまだにCal.3135のままです。
予想されている方も多いですがサブマリーナ デイトはいつムーブメントが変わってもおかしくありませんので、ひょっとしたら今年生産終了になるのではないかと思っています。
ではさっそくサブマリーナのステンレスモデルの3モデルの現在の相場をみていきたいと思います。

サブマリーナ ノンデイト Ref.114060
 (234811)

【型番】114060
【機械】自動巻 Cal.3130
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】300m
【国内定価】832,700円(税込)
【備考】2012年発表
 (234814)

◼️2020年7月現在の相場◼️
【国内定価】832,700円(税込)
【中古相場】1,050,000円〜1,150,000円前後
【新品相場】1,250,000円前後
まずは2012年発表のサブマリーナ ノンデイト 114060。日付調整の必要がないノンデイトはストレスフリーで使いやすい出すよね。
サイクロップレンズがない分、見た目もスッキリしていて人気の高いモデルです。
気になる相場ですが、3〜4月は一時的に下落した114060ですが、7月現在の並行中古相場は110万円前後まで上がっており、過去最高クラスの高値で推移しています。
サブマリーナ デイト 同様、生産終了の噂も囁かれているモデルなので今後どうなっていくのか楽しみですね。

ロレックス サブマリーナノンデイト 114060 黒文字盤 ランダム番 自動巻 中古AB 10609351

1,098,000


サブマリーナ デイト Ref.116610LN

 (234809)

【型番】116610LN
【機械】自動巻き Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】ブラック
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】943,800円(税込)
【備考】2010年発表
 (234807)

◼️2020年7月現在の相場◼️
【国内定価】943,800円(税込)
【中古相場】1,250,000円〜1,400,000円前後
【新品相場】1,450,000円前後
30代〜40代のサラリーマンを中心に幅広い年齢層から高い支持を受けている大定番モデルサブマリーナ デイト 116610LN。
ロレックス購入で迷ったらとりあえずこれ買っとけば間違いないですね。とはいえ正規店では滅多に巡り会えませんし、並行相場も高騰しているので、簡単に手が出せない金額となってきました。
現在の並行中古相場は125万円〜140万円前後。保証書がかなり古めの中古だと120万円以下で販売されていることもありますが、いずれにしても高騰が止まりません。
仮に今年生産終了になんて事になれば、さらに高騰する可能性がありますので、今の内に高年式モデル(2020年印)をおさえておくのもありかもしれません。

【新型保証書】ロレックス サブマリーナデイト 116610LN ランダム番 黒文字盤 中古A 10620084

1,380,000


サブマリーナ デイト Ref.116610LV グリーン

 (234810)

【型番】116610LV
【機械】自動巻 Cal.3135
【素材】ステンレススチール
【カラー】グリーン
【ケースサイズ】40mm
【防水性】100m
【国内定価】987,800円(税込)
【備考】2010年発表
 (234812)

◼️2020年7月現在の相場◼️
【国内定価】987,800円(税込)
【中古相場】1,600,000円〜1,850,000円前後
【新品相場】1,950,000円前後
最後はグリーンサブマリーナ 116610LV。いやーしかし、グリーンサブはスポーツモデルの中でも本当に人気がありますね。
こちらも3月〜4月に一度相場を下げましたが、GW明けから右肩上がりに上昇し、すっかり元どおりとなりました。
並行中古相場は160〜185万円前後。保証書の印が2020年の直近のモノですと、180万円オーバーの高値で販売されています。
これだけ高騰しているとついつい忘れがちですが、定価は987,800円。笑 100万円しないんですから驚きです。正規店で買えたらラッキーです。

以上、サブマリーナ 編でした。

関連商品

1,698,000 
大黒屋 ジョイフル本田千代田店 (インボイス対応)
外装仕上げ済
2,150,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
美品
2,240,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
12日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
328日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
44日前
時計怪獣 ウォッチモンスター
【予約制】トケマー事務所でお支払 / 商品持込み

https://www.tokemar.com/reservation/

フォームからご予約ください!
※土日祝日は行っておりません

124日前
モンスター
14270 エクスプローラー1
ブラックアウト
シルバーレター
先端ドット
オールトリチウム
5
207日前
むっち
2015年ギャラ
エクスプローラー 214270
鏡面バックル

思い出の年に製造されてるエクスプローラー1を探しております。
売却を考えてらっしゃる方、是非お声掛けお願い致します。
保存状況により価格交渉させて頂きます。
1
1
286日前

関連記事

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...