心

【緊急速報】急げ!遂にダイソーがやってくれた!腕時計ファン必見!これが100円?!
待ってました、100均ダイソーさん!私の希望を叶えてくれた!クロコダイル風型押ベルトが販売されていた!実際に着けてみる!!
★ダイソーの腕時計コーナー
★これは即GET!すごいぞ!
でた、でた、でた!
ダイソーから、腕時計用革ベルト。
しかもクロコダイル風型押し。
遂に私の意思がダイソーに伝わったのか?と思ってしまう一品だ。笑
わかりにくいかもしれないが、カラーはブラックとブラウン。
1枚目がブラック。2枚目がブラウン。
うん、迷わす両方GET。
素材が合皮なのは想定内。
ベルト幅は20mm、尾錠もしっかり付いている。
物差しが付いていて、手持ちの腕時計が合うかを簡単チェック。
こういう心遣いが最大手ダイソー。
バネ棒は、すでにベルトに2本装着済み。
「バネ棒2本付」と書いてあるものの、何故かもう1本付いている。笑
いや、ありがたや。
100円なら、このバネ棒だけでもモトを取れてしまうのでは...?
こちらも付属。
交換用工具ことバネ棒外し。
これは嬉しいと思いきや、種類によっては全然使えない。
まぁ、眼鏡用のマイナスドライバーでいいやという感じ。
よし、では私物の腕時計に実際に着けてみる!
★カシオ ウェーブセプター TIC-110
まずはベルトをオープン。
今回は、ブラックをチョイス。
ステッチもちゃんとしてるし、質感も悪くない。
こうやって「どっちにしようかなぁ」と、かるい気持ちで選べるのも、108円(税込)だから。笑
内側はこんな感じ。
これは本革という事か?
であれば嬉しい。
丁寧だが、説明は不用な気が。笑
まぁ、ありがたや。笑
そして、今回はこれに装着。
カシオ ウェーブセプター TIC-110だ。
古いモデルだが、デッドストック品を激安でGETしたもの。
私には、デジタルがブライトリングに似ていると思う。
いや、思い込んでいる。笑
元々のベルトを、NATOタイプのベルトに変更。
(実は、このベルトもダイソー。)
気にいってはいるものの、少しカジュアル感が強くジャケットには合わない。
はい、簡単に装着。
どうでしょう?
かなりイイ感じ。高級感がでてるぞ。
ベルトの厚みもイイ感じ。
フチ(コバ)の仕上げも悪くない。
108円(税込)とは、本当に思えない。
はい、カッコイイ。
回転ベゼルの一部だけが鏡面仕上げ。
ウェーブセプターの中でも、ダントツでカッコイイ。
★まとめ
リストショット。
うん、これならジャケットでもイケる!
早速明日、仕事に着けていこう!
本物のクロコダイルのベルトだと、各ブランドの純正ベルトは4〜5万円はしてしまう。
高級腕時計にこれをとは言わないが、ちょっと試しにベルトを替えてみたいと思ったら、是非おすすめしたい。
売切れ必須、コスパ最高といえる商品だ!
今回もありがとう、ダイソー!!