BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【腕時計レビュー】ロレックス ヨットマスターⅡ Ref.116688 <時計怪獣 WatchMonster 2019/8 掲載記事>

2019/8/31



2017年のバーゼルワールドでヨットマスターIIマイナーチェンジが発表されました。デザイン性の高さと、ロレックス初の"カウントダウン機能"を搭載した人気モデル。そこで今回はヨットマスターII Ref.116688のご紹介をしてまいりたいと思います。


ROLEX YACHT-MASTER Ⅱ

 (223014)

2017年に新型が発表された、ヨットマスターⅡですが、初めて登場したのは2007年。本格的なヨットレースに対応したスポーツモデルとして発表されました。
44mmの大型ケースに、ヨットレースのためのレガッタクロノグラフ機構を備えた複雑ムーブメントCal.4161が搭載されております。ヨットマスターⅡだけに搭載されている特別なムーブメントですね。
現在のバリエーションは画像の4種類。SSモデル Ref.116680、PGコンビ Ref.116681、WG無垢 Ref.116689、そしてYG無垢 Ref.116688"の4種類です。
そこで今回は新型ヨットマスターⅡの中でも一番ゴージャスなイエローゴールド無垢 Ref.116688をご紹介してまいりたいと思います。

バーゼル2017発表 Ref.116688

 (223002)

【商品名】ヨットマスターⅡ
【型番】116688
【機械】自動巻き Cal.4161
【素材】イエローゴールド
【カラー】ホワイト
【ケースサイズ】44mm
【防水性】100m
【国内定価】4,482,000円
【備考】2017年発表
スポーツモデルの中でも最大級のケースサイズにイエローゴールド無垢の組み合わせはインパクトが凄まじいですね。
ホワイトカラーのダイアルに鮮やかなブルーのベゼルもイエローゴールドとマッチしており、バランスが取れています。

新旧の仕様変更をチェック!

旧型 Ref.116688

旧型 Ref.116688

新型 Ref.116688

新型 Ref.116688

一番に目がいく変更点は針の形状ではないでしょうか?時針がペンシル針からベンツ針へと仕様変更されており、カジュアルなデザインからより高級感のある仕様へと変わりました。
インデックスの形状も少し変わっていますね。12時と6時のインデックスがそれぞれ変わっています。
12時のインデックスは四角から三角▽へと変わり、6時のインデックスは正方形から長方形へと変わっています。
わずかな違いではありますが、比べてみるとだいぶ印象がかわるものですね。
また、10カウントの目盛りやモデル表記のフォントも若干細くなっているのが分かります。
 (223011)

金針に金で縁取られたインデックスもかなり豪華な印象です。インデックスの形状が変わった事によって、バランスも良くなりました。
 (223009)

世界初のプログラムカウントダウンを搭載したヨットマスターⅡのCal.4161。レガッタクロノグラフとはカウントダウン機能の事を指し、2時位置と4時位置のプッシュボタンを操作する事で10分間のカウントダウンを瞬時に計測できます。
カウントダウン機能の使い方は割愛しますが、この10カウントの目盛りも他のロレックスのモデルにはない特殊なデザインとなっています。
 (223006)

旧型と同じくラグは鏡面仕上げ、ブレスレットはサテン仕上げと鏡面仕上げの組み合わせとなっており高級感漂う作りとなっております。
 (223012)

リューズと同じくらいの幅がある肉厚なリューズガードも特徴的ですね。ケースサイズに合ったボリューミーなリューズガードとなっております。
 (223004)

 (223005)

ケースの厚さは14mmとなっており、ロレックスのモデルの中でも最大級の厚さを誇ります。
否が応でもとにかく目立つ大きさですね。
使いこなすにはなかなかハードルが高いモデルですが、バチっと決まると本当にカッコいいモデルです!
 (223008)

カウントダウン機能という特殊機構を搭載したヨットマスターⅡは他のモデルとは一線を画した魅力的なモデルです。
現在、市場においてブルースチール針の旧型116688は出回りが多い印象ですが、ベンツ針の新型は流通量も多くありません。
 (223013)

現在の並行店中古相場は3,880,000円〜3,980,000円前後、新品相場が4,200,000円〜4,300,000円前後となっており、定価オーバーの値はついていないものの、高水準をキープしております。
ロレックスの金無垢時計をお探しの方には是非ともおすすめしたい一本です!

ロレックス ヨットマスター2 116680 中古 【現金特価】

1,658,800


【現金特価】 ロレックス 新型ヨットマスターⅡ YG 116688 ランダム番 白文字盤 中古A 10477261

3,880,000


関連するみんなの投稿

100%正規品トケマニ
金が入ってるからなのか
青サブ君所有してから株でずっと➕利益です。
オススメ日本株その①
銘柄番号7932 ニッピ

配当
1株に633円
100株→63300円
1000株→633万円
10000株→6330万円
買って①年間所有するだけで
株価が下がっても、上がっても
1
1
38日前
きいかん
116520新バックルの白文字盤探しています。
よろしくお願いします。
41日前
100%正規品トケマニ
126613lb 2025 今後340万〜380行くと予想されます 注 2025保証書
https://www.tokemar.com/top/rolex/submariner/166613lb-2025/ @Watch_Monster_より

マジ上がる予想しかない
1
51日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
2
139日前
時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
1
90日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
454日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...