BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


必見!!ロレックス 絶妙~アイボリー変色!? デイトナ クリームダイアル Ref.116520

2016/4/14



待望の新型デイトナ登場により、廃盤が決定したデイトナ116520。皆様はデイトナ116520の初期白文字に変色ダイアルが存在する事をご存知だろうか?またその変色ダイアルがヴィンテージ感漂う、実に雰囲気あるモデルとなっているから驚きである。今回はそんな今後、期待大のレアモデルのご紹介しよう。


2016年バーセル 待望のデイトナ新モデル


2016年バーセルにて待望のデイトナ新モデルが出ましたね!
116500LN、黒文字は116520にセラミックベゼルを付けただけという感じで私はピンときませんでした。
白文字はインダイアルの枠が黒という事で、既にパンダダイアルなんて言われておりますが、
セラクロムベゼルと良くあって引き締まった印象。
確かにかっこいい~。
116500LNは白文字が人気になりそうですね。

現行Ref.116520は廃盤決定?!

 (10740)

そんな中、現行116520は廃盤決定、今後の動向が気になる所です。

116520は圧倒的に黒文字盤が人気でしたが、116520の白文字はインダイアルの枠がシルバー。
新型登場により今後このタイプの文字盤は116520でしか見れなくなるので、
116520の白も再評価されたりするのかな~なんて思っています。

Rolex Daytona Cream Ivory Dial Ref.116520 2000


116520の白文字というと、
ここ最近密かに評価が上がっている面白い文字盤がありますが、皆さまご存知でしょうか?
その名も『クリームダイアル』。
アイボリーダイアルとも呼ばれております。
ロレックス専門店クォーク | mixiページ (10736)

P番・K番・Y番辺りの白文字に存在し、変色?焼け?良くわかりませんが、
確かにクリーム色がかっております。
ただこのクリームダイアル、16550アイボリー等と違い、
単体で見てもなかなか分かりづらいです。
ランダム番等の白文字盤と比べるとその差は歴然なのですが、、。


実はこのモデル、今から7年くらい前に少し話題になっておりましたが、当時は単なる焼け扱いでなんの評価もありませんでした(笑)

今でも単なる焼け扱いで評価しないショップがほとんどでしょうが、最近は某有名時計ショップやオークションでも高額で取引されだしております。
焼けというと少し嫌な印象ですが、実際見てみるとインダイアル枠の落ち着いたシルバー
とクリーム文字盤が絶妙に合っているんです。
※116520のインダイアルの枠はV番辺りでギラギラと輝きがでました
現行なんだけど既にレトロなヴィンテージ感が出ており、なんとも言えない、いい感じの雰囲気を醸し出しております。


最近某雑誌では期待レベルAで紹介されておりました。
某雑誌によると、
「あくまでも製作時はホワイトだったが時間経過とともに徐々に変色したもの。
変色理由は文字盤制作時のカラー付けに、時間経過により色が変わってしまう性質の着色料を使用しているため。一見、査定基準としてはデメリットに思えるが、逆にそれが希少な白文字盤のデイトナとして評価されている」
と記載。
その他、「OYSTER」と「PERPETUAL」の間の間隔の違い、「DAYTONA」の文字の違い等も説明されておりましたが、こちらに関しては私自身、F番の通常の白文字でクリームダイアルと同じ書体の個体を確認をした事がありますので、一概にも言い切れない部分です。

期待レベルA 出世せよ!クリーム・デイトナ

スタッフ腕時計紹介!!第三弾【116520クリームダイヤル】|新宿駅徒歩3分 質屋&買取 大黒屋ブランド館歌舞伎町前店のブログ (101722)

いや~こういうの面白いですよね。
デイトナの白文字盤というとポーセリンを思い浮かべてしまう私。

ポーセリンまではいかないだろうが、どうも同じ臭いがするのは私だけでしょうか?
どちらにせよロレスポーツの変色系はマニア心を燻りますね。
現在の中古市場で116520は高年式モデル(V・ランダム)などが大半を占めており、探すと意外とルレなし(~Z番)すらなかなか出てこない状況です。
まだまだノーマルプライスで見つかる可能性はあると思います。

クリームデイトナ、ご興味ある方は是非チェックしてみてください。


ロレックス 最終品番12機種 最新相場をまとめました!!

エクスプローラーI Ref.14270 P番

ロレックス スポーツモデル 最終品番 【12機種リアル相場検証】 - 時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア (81481)

まずはエクスプローラーIから行きましょう。
 
〇Ref.14270(製造期間:1990年頃~2000年) / 最終:P番
現段階の入手難易度★☆☆☆☆

楽天で調べてみると6点ヒットしました。(2016/10/10)

箱保なしの最安はリベロさんの389,000円
箱保ありの最安はカイウルさんの448,000円

続いて
ジャックロードさんのホームページを覗いてみると
箱保あり で488,000円と498,000円の
2本在庫を持っているようです。(2016/10/10)

14270のP番は中古市場でもタマ数は結構ありますね。状態ありきですが、個人的には、箱保あり43~45万くらいが妥当だと思います。

via ロレックス スポーツモデル 最終品番 【12機種リアル相場検証】 - 時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
3,388,000 
cagidue (インボイス対応)
大人気モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
71日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...