BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックス現行スポーツモデル?に喧嘩を売るシリーズ ~ミルガウス編 <時計怪獣 WatchMonster 2017/3 掲載記事>

2017/3/6


俺的に言うとロレックスのミルガウスといえば・・・ミルガウスはスポーツモデル?ドレスモデル?これは論争が起きるかもしれない。日本人の中流階級でのアンケートの話。今回はそのミルガウスに関しての個人的な意見を述べる。ここがいい、ここが駄目を好き勝手に述べる。ロレックスに宣戦布告!


ロレックス ミルガウス 116400GVを語る前に

116400GV Zブルー

116400GV Zブルー

久々に現行スポーツモデルに喧嘩を売るシリーズを読んで見たが、ミルガウスがないことに気がついた。
ミルガウスってスポーツモデルじゃないだろ。という方もいると思う。
いやいやミルガウスはスポーツモデルだという方もいる。


誰かアンケートでもくれたらありがたいが、だからと言って喧嘩を売らない気はない。
どっちだかよく分からないミルガウス君。スポーツモデルでもドレスモデルでも関係なく喧嘩を売る。
どちらかというとドレスモデルの気がするが・・・。

ロレックス ミルガウス 116400GVの値段

ミルガウスはちょっと前まで白文字があったがいつまにか無くなっている。
 (104824)

喧嘩を売る前に逃げられてしまった。という事で今回は黒文字とZブルー文字盤の116400GVの値段を見て行く。
俺が調べた感じだと

2017年3月 Zブルー
価格コム 最安価格(税込):¥719,000

楽天 最安価格(税込):¥767,000
 (104826)

 (104827)

黒文字盤
価格コム 最安価格(税込):¥709,800

楽天 最安価格(税込):¥788,400
因みに日本ロレックス 定価¥842,400

ロレックス ミルガウス 116400GVのコスパ

当たり前といえば当たり前だが定価割れしている。2016年新作とかだとすぐプレミアついたりするが、さすがにそれはない。
高性能磁気遮断システムがあることがこのミルガウスの最大の魅力。やはり現代社会においてPCやスマートフォンなど腕時計の敵がわんさかいる。
そんな磁気から守ってくれる磁気シールドが付いたミルガウスはお得なのではないだろうか?そしてロレックスで唯一のグリーンサファイアクリスタルガラスを使用している。

ロレックス唯一という点が素晴らしい。
近年スポーツモデルはセラミックベゼルが開発されたら多くのモデルですぐセラミック。904Lステンレススチールにしたら、他もすべてそうするなど個性がないのが多かった。

このグリーンサファイアクリスタルと磁気シールドこそ個性と言っていいだろう。この個性の為であれば70万円台は安くはない・・・・。
と言ったのは昔のこと。


2016年バーゼルで発表された新型エアキングも磁気シールド装備してるやないですか!しかも同じムーブメントも使用していて、けっこう似ているところ多いのに定価が全然違う。
116900は637,200円(税込)って定価で考えると20万円も違う。圧倒的コスパの悪さ!エアキングがコスパが良すぎるのかもしれないが、絶対にエアキング買ったほうがいいと思ってしまいます。
平行相場でも70万円代ってドレス系にしたら高い!スポーツ系にしてもデイトもないのに。

ロレックス ミルガウス 116400GV メリット

Zブルーに関してはとても爽やかでお洒落なデザインというところがメリットですね。グリーンサファイアクリスタルガラスにZブルーの爽やかなブルーにインデックスと針は白&オレンジイナズマ針。

他のモデルにはない個性が詰まっていてお洒落&個性的ということはメリットだと思います。
そして先ほども上げた現代社会にとってはありがたい磁気シールド。腕時計している左手でスマフォを持ちながら長時間彼女と電話してもOK。ドントウォーリー!

気にしない男はカッコイイ!

「長時間TELすると時計狂うから切るね」なんてカッコ悪い!

ロレックス ミルガウス 116400GV デメリット

これはエアキングと比較したからか定価が高すぎる。まあ逆に平行新品で購入すると考えれば定価よりもかなりの割安で購入できるというメリットにもなりますが。

後は人気がないから相場下落が大きいということもありますね。Zブルーなんか最初定価位で平行相場でも取引されていたみたいですけど、一時期65万円位で新品が手に入ったこともあったようです。

ミルガウスって重いっていうし、昔の医者が使っていたなんていう少し叔父さんのイメージもあり、なかなかそのイメージを俺が払拭できないのもデメリットですかね。

イメージって怖いですね。

まとめ

ということで買いか否かといえば×
もう少し年齢を重ねたら魅力が分かるのかもしれませんが、今現在70万円出してミルガウス購入するかと言われてしまうと・・・(-ω-)/買いません!

となってしまいますね。

エアキングの発売がなければいい腕時計と思ったかも知れませんが・・・。ミルガウスが今後人気が出るとも思えないので新しい文字盤が出たとしてもDブルーみたいにはならないと思うのは言い過ぎだろうか?

んーー昔のイメージから脱却できない。もう少し欲しい!

何が欲しいと言われると難しいが、もうひとつ何かミルガウス君には欲しい腕時計ということで今回は不成立でフィニッシュです。

関連商品

1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,230,000 
ishiga
極美品
1,698,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
新型保証書
1,698,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
2021年印

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
17日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
382日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
53日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
53日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
66日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
98日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...