BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックスの中でも異質な存在!相場上昇中ミルガウス <2021/11 掲載記事>

2021/11/2 聖徳太子

ミルガウスはロレックスの耐磁時計です。 

サブマリーナやデイトナのスポーツモデルとは少し異質な存在です。



この耐磁性の強化は科学者などの技術職に向けというコンセプトに製造されました。

ミルガウスの意味として、フランス語でミルは1000を意味し、ガウスは磁束密度の単位です。

その名の通り1,000ガウスの耐磁力を持つ時計です。

一般的な非耐磁時計50〜100ガウス前後というところを鑑みると桁が違う耐磁力だといえますね。

ミルガウスの歴史は1956年からであり、その同世代としてIWCのインジュニアが販売されました。

戦後科学の発展を支える科学者に対するプロフェッショナルウォッチとしての需要を満たすとのことです。

先見の明と技術力が見て取れます。

ミルガウスは欧州原子核研究機構(CERN)で共同開発されました。

そこで実際性能を発揮していた過去もあります。

オイスターケースの中にまた軟鉄性のインナーケースを収納することで耐磁性がかなり向上します。高性能磁気遮断ケースですね。こちらはロレックスが強磁性合金を配合させたものです。

特殊な素材を使うのはロレックスのお家芸ですね。

また、ミルガウスに内蔵されているキャリバー3131はかなり耐磁性に優れたものです。

こちらはロレックス唯一の耐磁ムーブメントです。

磁力の帯びやすいガンギ車などを常時性素材(ニッケル、リン合金)を使用し、また、ブルーパラクロムゼンマイというニオブ、ジルコニウムなど温度変化にかなり強いゼンマイを使用しております。 

しかしながら、そこまで耐磁性をもとめている声が少なく一度生産中止となりました。

そこから電子機器が必須となった現代復活を遂げました。

これは各ブランドが磁気対策に力を入れてきた背景もあるかと思います。



初代モデルのイナズマ針、2代目モデルのポリッシュベゼルをイメージソースとして116400が発表されます。

登場は白黒の文字盤展開。

オレンジのカラーのイナズマ針は当初は賛否両論ありましたが、現在は市民権を得てミルガウスのアイコンの一つとなってますね。

また、ロレックス唯一の風防を変えたモデルも発表されます。116600GVですね。GVはフランス語でガラスが緑という意味だそうです。

こちらは緑の色味を考慮して偽物防止の王冠マークがありません。

インデックスも他モデルとは違い、3.6.9がオレンジの夜光りです。

色のコントラストがオシャレですね。

黒と緑とオレンジがちょうどいいカラーバランスを保っています。

2014年になるとZブルーという文字盤が追加されます。これはただのブルーではなくジルコニウムを含ませることで色味が他のサンレイのブルーより淡い色味になります。

また変化球を入れてきましたね。これで見た目もかなりカジュアルダウンします。

現在はGVガラスのみの展開となっておりますが、近々新作が発表されると噂されており相場がかなり上がっています。

ロレックスの中でもコンセプト、ディテール共に異質な存在ミルガウス。

今後の動向注目必須のモデルです。

関連商品

2,060,000 
Role16520
デッドストック
988,000 
トケマー委託管理
生産終了モデル
1,650,000 
ライサン
新型保証書
2,450,000 
is34
希少品
1,298,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
おすすめ品
1,780,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
生産終了モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
【予約制】トケマー事務所でお支払 / 商品持込み

https://www.tokemar.com/reservation/

フォームからご予約ください!
※土日祝日は行っておりません

64日前
モンスター
14270 エクスプローラー1
ブラックアウト
シルバーレター
先端ドット
オールトリチウム
3
148日前
むっち
2015年ギャラ
エクスプローラー 214270
鏡面バックル

思い出の年に製造されてるエクスプローラー1を探しております。
売却を考えてらっしゃる方、是非お声掛けお願い致します。
保存状況により価格交渉させて頂きます。
1
1
226日前
Rolexpro24
224270
2022年3月(ギャラカード日付)
ほぼ未使用です。売却を考えています。
関心ある方、メッセージください
1
225日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
268日前
watchbuyer
ROLEX ヨットマスター 226659です。

415万円ぐらいでここで売りに出そうかと思っています。

出品が承認されたら販売します。

興味ある人はご連絡ください。
1
3
319日前

関連記事

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...

平成最後だし、どうしてもロレックスが欲しい・・・<時計怪獣 WatchMonster 2018/12 掲載記事>
2018/12/18 yusapapa 平成最後の今年、30年という節目に、どうしてもロレックスが欲しい、なんて人もいるのではないでしょうか。人気のスポーツモデルについては、正規店での購入は絶望的なので、今回は充実ラインナップのトケマーから厳選したおすすめ時計を紹介していきます。...