BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックス デイトナのアイボリー文字盤が徐々に市場に出回りだしてます!<時計怪獣 WatchMonster 2017/5 掲載記事>

2017/5/10



さまざまな理由で市場価値が変動するロレックスのスポーツモデル。今回はデイトナRef.116520の白文字盤の変化形初期にしか存在しない(とされている)アイボリー文字盤がトケマーにUPしてあったのでご紹介!


今回の発見場所

トケマーです。
昼間サイトを見ていたら、新着でUPされてました。
トケマー :: ROLEX / ロレックス :: コスモグラフ デイトナ :: 【現金特価】 ロレックス デイトナ アイボリー F番 Ref.116520 中古品 10033572 (132618)
via market.watch-monster.com

トケマー :: ROLEX / ロレックス :: コスモグラフ デイトナ :: 【現金特価】 ロレックス デイトナ アイボリー F番 Ref.116520 中古品 10033572

1,580,000


SOLD OUT
1枚目の写真だと結構良いアイボリーに見えますが、
この辺は実物を見なければ濃いのか薄いのかなんて分かりませんね。
1,580,000円かーアイボリー具合次第では安いなー

なんて考えてて、夕方見たらもう「SOLD OUT」だってさ。
何でしょうこの異常な速さ。

やっぱり見ている人は見てるんですね。
今旬ですもんね。

デイトナの16520に関してはもう手が出せなくなってきてますし、
ブラウンダイヤルも400万円とか値付けしている店も出てきてますし、

一番将来性がありそうでまだ上がりきってないからねらい目なんでしょうか?

文字盤のレベルはどうだったんでしょうか?

 (132625)

via market.watch-monster.com
見た感じだと、いい感じっぽいですね。

ただ、正直画像は画像。

気になったので電話で在庫のあった上野アメ横店に確認しました。
OSU) アイボリーっていい感じに焼けてました?

アメ横店) 正直薄いと思います。ただ、白文字盤と比べると確実にアイボリー化が進んでいる個体です。ブログに掲載してあるのでよかったら見てください!

だそうです。
 (132628)

今はいろんなところでいろんなことやってるんですね。

ブログを読んでみると、電話で聞いた通りそこまでのアイボリーではなかったみたいです。

ただ、アイボリーはアイボリー。
今後の色の変化に期待。と書いてありました。
 (132646)

白文字盤と比較すると明らかにアイボリー感はあるんですが、
これでもまだ薄めらしいです。
今回のがF番なんで薄いのは当然なんでしょうかね。

116520が出たのが2000年。

初期はP番からあります。
F番は約2003年から2005年発売なので、3年の差があります。
私の知り合いにアイボリーを持ってる人がいます。

みんながまだ全く興味も示さなかった時期から

これは高くなる!!!
といって、ただの白文字盤のデイトナとして購入している強者。

そのデイトナは、明らかにアイボリー。
 (132634)

これです。

明らかなアイボリー文字盤・・・とは写真だとならないですね。
うまく伝わらないのがつらい。

比較してないのですごさが分からないと思いますが、なかなかのアイボリーです。

最近各お店が販売していたアイボリー達

ONOMAXさんにあったアイボリー

下記リンクから見てみてください。
正直この画像だとただの白文字盤にしか見えません。
でも、アイボリーと書いてあるので、アイボリーだとは思いますが、
隣の文字盤は替えの白文字盤ですかね?

そっちと色があまり変わらない気がします。

F番なので今回上で紹介した時計と似ているんじゃないですかね。
今後に楽しみなモデルですと書いてありましたし。

売価が1,798,000円。

薄めでこの価格だと、濃いめは200万台乗るんですかね。。。

RIBEROさんにあったアイボリー

何で販売価格ってほとんどの店が消してしまうんですかね。

前はいくらだったで、安いとやっぱり都合が悪いんですかね?

こちらはK番なので、2000年に近いですね。
色もこちらは、アイボリー感が結構見られました。

価格は確かこっちも180万位だったと思います。
今のアイボリーの相場だと180万前後ですね。

これが高いのか、安いのか。

焼け具合で差がですのはもう少し先になりそうですね。

そう考えると、今回のトケマーにUPされていたアイボリーは安いんじゃないでしょうか?
あくまで今後焼けていく前提ですが。
 (132649)

付属品はほぼ完品のアメリカギャラだったみたいです。

正直、売れてなければ買いたかった。

次どこかで入荷したら、とりあえず電話してキープ。
迷わず見に行こう。

デイトナに関しては、レア系は下がる要素がないので

今の時期がまだ上昇初期と考えて次良いのがあったらぜひ購入を検討したいと思います。

関連商品

1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
3,248,000 
大黒屋ブランド館 心斎橋店 (インボイス対応)
大人気モデル
1,230,000 
ishiga
極美品
3,500,000 
cagidue (インボイス対応)
大人気モデル

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
17日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
382日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
54日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
54日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
67日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
99日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...