BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【旧型を買う!シリーズ】ロレックス デイデイト Ref.18238<時計怪獣 WatchMonster 2018/1 掲載記事>

2018/1/15



ロレックスの最上級ドレスウォッチ『デイデイト 』金無垢モデルのみの展開でロレックスの中でも特別なモデルとなっており、今も絶大な人気を誇るモデルです。そこで今回は価格的にも実はお得な旧型デイデイトRef.18238のレビューをしていきたいと思います。


狙い目5桁レファレンス 旧デイデイト Ref.18238

1956年に誕生したロレックスの最高峰モデル『デイデイト』。プラチナ、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドの金無垢素材のみを使用しており、ロレックスのドレスウォッチの頂上モデルといえます。
ご存知の通り、文字盤の種類やカラーバリエーションも豊富で特殊石などを使った珍しいモデルも多く存在します。そこで今回は2000年に生産終了となった旧型デイデイトRef.18238をご紹介します。

Ref.18238 基本スペック

 (179737)

【商品名】ロレックス デイデイト
【型番】Ref.18238
【機械】自動巻き  Cal.3135
【素材】K18イエローゴールド
【カラー】-
【ケースサイズ】36mm
【防水性】100m
【参考定価】2,030,400円(税込)
【備考】生産終了モデル
ロレックスのラグジュアリーモデルとして絶対的地位を築いたデイデイト はまさに成功者の時計といえるのではないでしょうか。
ケースからブレスレットまで金を使った豪華なモデルです。すでに生産終了となっているモデルで国内参考定価は200万オーバーの超大物時計ですが、中古相場は現在130〜160万前後と定価以下で購入できるので、プレミア価格がついているステンレスモデルよりお値打ち感があるのが特徴です。

デイデイトは価格重視で選ぶのが吉?

 (179734)

実際、デイデイトを購入する時に何を重視して選べばいいのか?コンディションはもちろんですが一番気になるのはやっぱり価格ではないでしょうか?
現行モデルのRef.118238と旧型Ref.18238なら私は迷わず旧型Ref.18238を選びます。
 (179736)

旧型から現行モデルへの変更点はいくつかあり、ケースのフォルムが全体的に丸みを帯び、ラグの仕上げもポリッシュ仕上げになった事によって高級感は増しました。マイナーチェンジされて実用性を高めた事は事実ですが、搭載ムーブメントは旧型Ref.18238も現行Ref.118238も実は同じなんです。旧型に搭載されているCal.3155はすでにデイデイトの完成形ともいえるモデルなんです。
搭載ムーブメントは新旧同じという事を踏まえて中古価格を比べてみましょう。現在モデルの中古相場は安いものでも200万円オーバーするのに対し、旧型はおおよそ140万円前後。安いものなら130万台、高くても160万円弱で購入できます。50万円以上の価格差を考えるとやはり旧型で探すのがベターかと思います。

Ref.18238 過去10年の相場変動をチェック

 (179735)

【2007年】
90万円前後。生産終了となった2000年以降はしばらく80〜90万円前後で推移していました。定価の半額以下で買えた時代です。タマ数も多かった事もあってプレミアがつく事はありませんでした。
【2008年】
2008年は衝撃の年でした。9月に起こったリーマンショックで超円高になり一気に下落。一時期70万円代まで下がりました。底値ですね。デイデイトのみならずほぼ全ての腕時計が一気に下がりました。(この時期にいっぱい買ってたら儲かってた・・・)
 (179733)

【〜2012年】
リーマンショック以降、2011年の末までは停滞期が続き、80〜90万円前後を行き来しておりましたが、2012年、徐々に円安傾向が進み100万円を超えてきました。
【2012年〜2016年】
2012年〜2016年頃までは緩やかに相場は上昇し続け、120〜130万円台半ばを行ったり来たりしたいました。
【2017年〜】
2017年の夏頃からロレックスのほとんどのモデルで価格が高騰し、手が出しづらい価格にまで上がってしまいましたが、旧型デイデイトはあまり影響を受けず、相場は横ばいで推移しています。

最後に・・・

ロレックスの定番金無垢モデルのデイデイト。その中でも今回は狙い目な5桁レファレンスの18238をご紹介しました。生産終了から約17年が経過しましたが、現行モデルとの価格差や機能性の高さから未だに人気が衰えないモデルです。
2018年、デイデイト デビューをお考えの方には5桁レファレンスをおすすめします!

トケマー出品中!おすすめデイデイト3選!

デイデイト Ref.18078 希少・バーク仕上げ

希少 デイデイト バーク 日本ロレックス 2017.07 OH済 18078

1,190,000


 (179723)

一本目は希少デイデイト・Ref.18078バーク仕上げです。『バーク』とは樹皮を意味しており、ベゼル部分と中央のブレスレットが木目のような見ためになっているのが特徴で、かなり味がある印象となっています。中古市場の出回りは少ないレアモデルとなっています。
 (179722)

ギャランティーカードは付属していませんが、2017年の日付の国際サービス保証書がついた嬉しい個体となっています。これがあるだけでも評価は格段に上がるので嬉しいですね!少し変わったお洒落なデイデイトをお探しの方は是非候補に入れてみて下さい。周りとちょっと差がつくイケてるデイデイトです。

デイデイト Ref.18038 希少・オニキスダイアル

【正月セール】超希少!ロレックス オニキス18038 デイデイト 値上がり必須! 国際サービス保証書あり 日ロレOH済み【現金のみ】

1,838,000


 (179728)

二本目はまたしても希少モデル、Ref.18038 オニキスダイアルのご紹介です。黒色の天然石を使用したかなり希少性の高いアイテムです。インデックスも目盛も存在しない視認性度外視の異端児モデルです。インパクトがかなりあります!文字盤がシンプルすぎるためゴールドの針が妙に存在感があります。
 (179727)

デイデイトの中でもひときわ異彩を放つオニキスダイアルは魅力です。ギャランティは付属しておりませんが、こちらも国際サービス保証書がついていますので安心です。

デイデイト Ref.18239 定番・ホワイトゴールドモデル

【現金特価】ロレックス デイデイト 18239 W番 メンズ シルバー文字盤 中古A 10162006

1,328,000


 (179730)

最後は定番・シンプル・使いやすの三拍子そろったホワイトゴールド製のデイデイトのご紹介です。デイデイトはイエローゴールド×シャンパンゴールド文字盤が一番イメージされる組み合わせですが、ホワイトゴールド製のデイデイトもイエローゴールドとはまた違うクールさがあって魅力的です。幅広いシーンで活躍してくれます。
 (179731)

付属品は一通り揃っているようです。ギャランティーカードはもちろん、シリアルタグまで付いているのは嬉しいですね。商品画像を見たところ、5桁レファレンスですがケースのコンディションも良さそうです。2000年に生産終了となっているモデルで絶対数が増える事は今後あり得ないモデルなので、狙っている方はお早めに!

トケマーで楽しくショッピング!

 (179714)

via www.tokemar.com
時計を『売る』『買う』を同時に楽しめる腕時計好きが集まるサイトといえばトケマーです。ネット売買が苦手な人でも簡単に購入、出品できますので非常に便利です。
全国の時計好きの方が利用されているだけあって、普段なかなかお目にかかれないレアアイテムや相場よりかなり安く出品されている掘り出しものも多いのが特徴です。
出品作業も誰でも簡単にできるようにになっていますが、それでもやっぱり面倒だ。。という方は出品代行サービスを利用してみてはいかがですか。あなたの時計の写真撮影から出品、さらには購入者とのやりとりもトケマーがサポートして非常に便利です。

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
373日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
45日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
45日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
58日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
90日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...