BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【レビュー】ロレックス デイデイト 118209 渋カッコいいモデル~ドレスウォッチの頂点!<時計怪獣 WatchMonster 2017/10 掲載記事>

2017/10/27



ロレックスのモデルで最高峰に位置する、デイデイト!ロレックスの中でも特別なモデルとして位置づけられており、多くの成功者がつけている時計でもあります。文字盤バリエーションも豊富で様々な楽しみ方があるモデルですが、今回は少し渋くてカッコいいデイデイト118209を発見したのでレビューしたいと思います。


ロレックス デイデイト 118209~ドレスウォッチの頂上モデル

 (170652)

今から半世紀以上前の1956年に誕生したロレックスの最高峰モデル『デイデイト』
デイデイトの素材はプラチナ・ホワイトゴールド・イエローゴールド・ローズゴールドのみを使用しており、まさにロレックスの頂上モデルといえます。
それにしてもこの箱も良いですね!ステンレスモデルとは違う金無垢専用の箱となっており、この箱だけでもテンションがあがります。
 (170651)

この箱は2000年前後の箱でしょうか?金無垢モデルの箱はメンズ・レディースともにステンレスモデルの箱と比べてサイズが大きく、特別仕様であることがわかります。
さぁ、中には何が入っているのでしょうか?さっそく見ていきましょう!

今回見つけた渋カッコいいデイデイトはこちら!

 (170650)

【商品名】デイデイト
【型番】Ref.118209
【機械】自動巻  Cal.3155
【素材】K18ホワイトゴールド
【カラー】グレー文字盤 
【ケースサイズ】36mm
【防水性】100m
【参考定価】-
【備考】2001年~
デイデイトRef.118209ですが、文字盤カラーはシルバーではなく『グレー』です!
インデックスはアラビアインデックスとなっており、渋い大人時計ですね!
派手さが足りない?デイデイトといえば、イエローゴールドにシャンパンゴールドでドーンと派手なイメージがあるかもしれませんがホワイトゴールドのデイデイトもかなりカッコいいですよ。
 (170648)

デイデイトのベゼルはダイヤベゼルを除くと『フルーテッドベゼル』と『スムースベゼル』の2種類に分かれます。どちらのベゼルもロレックスのアイコンといえる標準的なベゼルですが、印象は変わります。
スムースベゼルはロレックスの中でも標準的なベゼルのひとつですが、ベゼルの主張が強く無い為、すっきりとした印象となります。
 (170647)

ステンレスと見た目がほぼ一緒じゃん・・・と言う方も多いですが、やっぱり比べると全然違います。同じ明るさの照明で並べてみると素材特有の発光の仕方が違います。ホワイトゴールドの方が強い輝きがあります。
実用性ではステンレスが上を行きますが、ステータス性は金無垢時計に敵いません。価格も誰でも気軽に買える金額ではないのでエリートがつける時計といったイメージです。
 (170645)

スムースベゼルでケースサイドもポリッシュ仕上げの為、時計自体がキラキラした印象が強く華やかです。リューズの王冠マークの下は金無垢素材を示す『ドットが2つ(・・)』となっています。
リューズの王冠マークの下の刻印で素材を判別することができます。ちなみにプラチナは『ドット1つ(・)』ゴールドは『ドット2つ(・・)』、ステンレスは『バー(ー)』となっています。
 (170636)

 (170644)

バックルのクラスプ部分にはブレスレットNO.『73859』が刻印されています。デイデイトのブレスレットで多いのが半円型の三連リンクのプレジデントブレスですが、今回ご紹介しているロレックス デイデイト 118209はオイスターブレスレット仕様となっています。
オイスターブレスレットはステンレスモデルにも多く採用されているブレスレットの為、デザイン的に違和感なくつけられるブレスレットなのではないかと思います。高い強度と装着感は健在です。オイスターブレスレットなら若い方でも抵抗なくつけられるのではないでしょうか。

デイデイトは一生使える時計!

 (170641)

ロレックスのドレスウォッチの頂上に君臨するデイデイトですが、12時位置のフルスペルの曜日は26か国から選択できるようになっており自由度が高いです。
ロレックスユーザーも憧れるデイデイトは1956年の誕生から現在に至るまで、外観はもちろん、機能やパーツもラグジュアリーですね。
現在、デイデイトは36mmと40mmケースの2サイズ(デイデイトⅡ 41mmケースは既に廃盤)で、自分の腕にあったサイズを選ぶ事ができます。
 (170640)

素材、文字盤タイプ、文字盤カラー、ダイヤなど、バリエーションは無数にあり選ぶのも一苦労ですが、これだけの種類があればきっと一生付き合える一本に出会えるのではないでしょうか?
金、プラチナは時代が変わっても資産性があります。くわえてロレックスとうネームバリューも強いため、リセールも他ブランドの金無垢時計よりもはるかに良いです。
気になるデイデイトの価格ですが、現在の市場相場だと年式が古いものでも100万円オーバーは当たり前で、ダイヤ付や特殊文字盤のモデルとなると200万円を超えてくるモデルもあります。今回ご紹介した118209などの6桁リファレンスのノーマルダイアルで150万円前後で購入ができます。金無垢のデイデイトがステンレスの新型デイトナ116500より安いと考えるとアリですよね?

トケマー掲載中!おすすめデイデイトはこれだ!

【現金特価】 ロレックス デイデイト Ref.118138 ランダム番グリーン文字盤 未使用品 10099170

1,698,000


2013年に発表されたストラップタイプの『デイデイト36』。イエローゴールド素材はグリーンとコニャック(ブラウン)の2カラー。トケマー掲載中のこちらのアイテムは保護シールが全て残っている未使用品。
ロレックスのコーポレートカラーであるグリーンの文字盤は鮮やかでイエローゴールドとの相性も抜群です。街中でつけてたら目立つこと間違いなし。

【現金特価】ロレックス デイデイト 118238A ランダム番 メンズ 黒文字盤 自動巻 中古Aランク 10088422

2,380,000


こちらは118238Aです。118238Gとの違いはダイヤモンドの形ですね。『G』は同じ形のダイヤが10個セッティングされていますが、末尾が『A』は8ポイントダイヤ+2バケットダイヤ仕様となっており、さらにグレードアップしています。
6時と9時にはバケットダイヤがついています!派手ですねー!20代~30代で使いこなすのは難しそうです。ダンディな大人の男にピッタリの時計です。

ロレックス デイデイト36 118206 Z番 アイスブルーウェーブ文字盤 自動巻 Aランク 10080087 【現金特価】

3,058,000


最後は頂上モデル『プラチナデイデイト』です!しかもこの時計は文字盤が少し変わっていますね。アイスブルーのカラーにウェーブがかかった文字盤となっています。なかなか市場では見ない希少なダイヤルです。

アイスブルーとスムースベゼルの組み合わせも上品で爽やかなデイデイトですね。ウェーブも遊び心があって面白い時計です!

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
373日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...