BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックス GMTマスター2 116710BLNRを半年使用してみての感想

2017/2/26



夏に購入したロレックスのGMTマスター2 116710BLNRを実際に使ってみてのレビュー記事です。良い点、悪い点を合わせて書いていきたいと思います。購入を検討している方の参考になればと思います。


購入して早半年、、、

間が経つのなんてあっという間

自身で初めて購入した高級時計 ロレックス GMTマスター2 青黒ベゼル Ref.116710BLNR
去年の7月末に新宿の某時計店で、90万弱で購入しました。
早いもので約半年が経とうとしています。
以前購入記事を書きましたが今回は半年間ほぼ毎日使ってみてのレビュー記事です。
 (111312)

現在の相場

時計購入後の今でも時計販売サイトの見回りをしていますが、中古品は90万半ば〜100万くらいのイメージです。
私が購入した時より現在の相場の方が10万ほど高いです。個人的には良いタイミングで購入できたと思っています。
1本だけ90万円を切っている116710BNLRがあったのですが、けっこう傷がありました。よかったです。・・・いえ別によくはないですが。

半年使った私のGMTマスター2の状態をチェックしてみよう

 (111162)

まずは正面から。
この佇まい。。。かっこよすぎです。。。
 (111164)

寄ってみます。

ガラスにキズやカケはなし。気をつけているつもりではいるのですが、ふとした時に机などにぶつけています。

さすがサファイアクリスタル風防といったところでしょうか。
 (111166)

ケースサイドを見てみましょう。

ピカピカの鏡面仕上げです。自宅の蛍光灯が眩しいです。

撮影前にピカピカ感を強調しようとセーム革で指紋などをとりました。なのに、駒の側面が汚れています。

詰めが甘いですね。反省!
 (111169)

リューズ側のケースサイドに小傷発見です。

このくらいは使っていればしょうがないでしょう。と自分に言い聞かせています。

最初に見つけた時はちょっと凹みました。
 (111171)

お次はこちら。傷があるのわかりますかね?セラミックの部分とステンレスの境界部分に少々傷が入っています。

実はこれ。先日盛大にベゼルをぶつけました。

ぶつけた瞬間「逝ったな。。。」と心の中でつぶやきました。そのくらい鈍い音がしたのです。

いくら傷に強いセラミックベゼルとはいえ、傷ついたろと思いしばらく時計を見ることができませんでした。

びくびくしながら、ベゼルを見るとなんとベゼル自体は無傷だったのです。

セラミックベゼル最高!他にもセラミックの腕時計沢山ありますよ!

最後にバックル部分。

はい。盛大に傷ついています。

これは購入後まもなくついた傷です。

仕事で片手にパソコンを3台のせて、会議室に移動した際についた傷です。自分をぶっ飛ばしたかったですね。

パソコンを複数台持つ際は横着せず両手でしっかり持つか時計をしている手とは反対の手にのせて運ぶことをおススメします。

最後に、、、

買って良かったなーと思うのは、やっぱり満足感はありますね。高級感もありますし、今のところ人とも被らないですからね!被らないよう皆さん買わなきゃいいのに(笑)

街中を歩いていてもなかなか見かけません。

以前池袋のルミネで一人見かけたくらいです。

悪い点は特にありませんが、強いてあげなら日付の早送りができないことくらいですかね。週末放置していると月曜の朝には止まっています。

日付の早送りができないので、短針をぐるぐる回して日付を合わせます。これはちょっと面倒です。日付の早送りできるようになってくれないかなーと思う今日この頃。

最後に私がおススメするロレックス GMTマスター2 116710BLNRの記事を紹介したいと思います。もし購入希望される方はこちらを読んでから購入した方がいいですよ。・・・いえっ購入しないほうがいいですよ。

けしてロレックス GMTマスター2 116710BLNRだけが腕時計ではありませんから!

被らないように予防をはって。

関連商品

830,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,250,000 
トケマー宅配代行出品 (インボイス対応)
大人気モデル
1,220,000 
ishiga
極美品
2,198,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
極美品
2,200,000 
大黒屋 ジョイフル本田千代田店 (インボイス対応)
外装仕上げ済
2,140,000 
is34
希少品

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
22日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
387日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
59日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
59日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
72日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
104日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...