BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


【買い時が来た!!】ロレックス GMTマスターⅡ 116710BLNR <時計怪獣 WatchMonster 2016/7 掲載記事>

2016/7/26



現在多くの時計屋さんが決算セール中ということで、「今が買い!」なのか??(2016年3月現在)3月の記事ですが、 買い時が来たので、もう一度掲載致します。 過去を振り返りつつ、超欲しかった「GMTマスターⅡ 116710BLNR」の「買い」と「待ち」を考察していきたいと思います。


2013年発表の116710BLNR


こちらの116710BLNRは2013年発表モデルです。

青の鮮やかさに魅かれます。

腕にしているだけで仕事できそうな雰囲気出ませんかね??
人気モデルで発売当時は正規店で購入できる方はごく僅かだったと思います。
タイミングが合って一見(いちげん)でも正規店で買えましたよ!と聞くこともありましたが、私はなかなか出会うこができません。

1年位経過するとソウルやグァムで買いましたよ!と聞くことも増えてきました・・・。

その度にいいな~と思ったものです。

販売価格について

現在の新品実勢価格は約97万円、1年前は約114万円、正規店で購入ができれば定価は91.8万円です。

実は1年前と比較して価格は下がっています。

どうして下がっているのでしょうか?
①流通量が増えたから?
→新品が増えている話は聞きません。
中古品でも108万円とかで販売している店もまだあります。
昨年であれば売れる価格なのでしょう。

②為替が円高だから?
→為替は2015年3月は約120円、2016年3月は約113円です。
たしかに今年に入って円高方向に動いています。
各時計屋さんが決算セールをしている「今が買い!」なのでしょうか。

どちらも販売価格に影響しているように思います。

今後の価格予測


先日のバーゼルで新しいGMTが発表されるのでは?という噂がありましたが
今回発表はありませんでした。

まだ3年ですから新作発表で製造中止は早すぎますよね・・・

ただ為替動向には注視が必要で、このまま円高が進んでいけば下がる可能性が十分あります。

新品が定価以下になったらどうしましょう?
その時はぜひ買いたいです。

中古品は?

中古品も為替しだいで現在の約95万円から下がる可能性はあると予測しています。
80万円代前半で並ぶ時が来ればぜひ買いたいです。
ただし5年保証になった2015年7月~の保証書付きを選びます。

2007年発表の116710LN


116710LNもカッコいい!
青×黒も良いが黒×黒の引き締まった印象が引き立ててくれます。
現在の新品価格は約78万円、1年前は約88万円、定価は86.4万円で今なら正規店での購入も
チラホラ聞きます。
こちらもBLNRと同様に下がってきました。
「今が買い!」で買いたいところですが、今はまだ様子を見ます。
70万円代前半になる時があれば、その時はぜひ買いたいです。

中古品は?

116710LNも為替しだいで現在の約73万円から下がる可能性はあると予測しています。

60万円代前半で並ぶ時が来ればぜひ買いたいです・・・。

もちろん保証書は5年保証になった2015年7月~を選びます。

でも、116710BLNRが値下がっていたら・・・どうしよう?迷います。

最後に

ここ1~2年相場が上がってもう手が届かないな~と思っていた方にはチャンスが到来しています。

本当は価格を気にせず欲しい時計を買いたいのですが予算に限りがありますので・・・

私はこの機会にもう一度欲しかった時計の購入を考えてみます。

関連商品

2,198,000 
大黒屋時計館 中野店 (インボイス対応)
極美品
2,250,000 
大黒屋 ジョイフル本田千代田店 (インボイス対応)
外装仕上げ済
2,180,000 
is34
希少品
2,220,000 
かんけいないね
値上必至!

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
8日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
373日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
44日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
44日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
57日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
89日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...