コスモグラフ デイトナ件数: 20
正木屋質店

神奈川県川崎市幸区の正木屋質店です。
当店は質屋を本業とし、質・販売を行っております。特に時計やブランドバッグ、ジュエリーなどをメインに扱っています。 時計に関しては、メンテナンスの必要性をきちんと確認をして、オーバーホール、仕上げ、部品交換を行っております。納得のいく商品状態にしてから販売をするようにしております。
中古時計とは、扱いが難しいもので再販売が可能になるまでに様々なコストがかかります。本体、ムーブメント、ブレスレットのチェック、必要と判断される場合は仕上げ、あまりに短ければコマを足す事もございます。 機械部のチェックに至っては故障の有無、進み遅れ、オイルの具合等を修理職人の目で確認をして、職人の判断に任せて手を入れるかどうかを決めています。またアフターサービスにつきましては、基本的に1年保証、以降のメンテナンスは有料となりますが、ご相談に応じております。
ATFの研究会(全国質屋ブランド品協会の研究会)に参加しながら、お客様が安心をしてご利用いただけるよう、日々努めてまいります。
※当店では割引は行っておりませんので、予めご理解の上でご検討ください。最近、常識を逸脱した内容の値引き交渉が増えております。出品代行業者などを利用している一部の同業者様と違い、当店は撮影から出品、配送まで自社で行っており、出来る限り出品に関わるコストを削減し、お求めやすい価格でお客様に提供できるよう、努力をしております。お値引きに関するメールでの問い合わせにつきましては、一切お答えを致しません。予めご理解いただきますよう、お願い致します。
ロレックスのデイトナを買取相場より高く売りたいならトケマーで。個人間の取引ができますので高価買取の買取業者よりも高く売れ、また欲しい方は安く入手できます。やりとりも大黒屋が仲介しますので安心して売買できます。全ての腕時計好きの為の腕時計専門フリマサイト「トケマー」。
コスモグラフ デイトナはロレックスの新世代クロノグラフとして1963年に第1世代がリリースされました。当初はデイトナの名が無く、宇宙開発が盛んな時代に宇宙を夢見て名付けられた「コスモグラフ」として、オメガのスピードマスターらとともにNASAのテストに挑みました。結果はご存知の通りですが、その後カーレースサーキットで有名なデイトナビーチから「デイトナ」の名を取り今では誰もが憧れる最高峰のクロノグラフとして君臨しています。
スティール製のデイトナは中古であっても国内定価を下回ることはなく、非常に人気のあるモデルです。
2016年には新型の116500LNが誕生し、旧モデルの116520および16520の高騰を招きました。
手巻きモデルに至ってはもはや高嶺の花ですね。
デイトナのバリエーションは多く、スティール・ロレゾール・イエローゴールド・ホワイトゴールド・エバーローズゴールド・プラチナにダイヤモンドやシェル・メテオライトなどの魅力的なモデルを多数展開しております。