・若者のすべて(1994年)
武志のレザージャケット(アエロレザー)とバイクのイメージです。
時計は・・・着けてなかったかな?
・人生は上々だ(1995年)
ダウンタウンの浜田浜田雅功さんが主演か、木村さんとのW主演か、どうでもいいですね。
ロン毛な木村さんかっこいい。時計はG-SHOCK。
・ロングバケーション(1996年)
伝説の始まりですね。このドラマを越えるものは今後存在しないのでは?
セナくんが着けていたのはハミルトンのパイピングロック
・ギフト(1997年)
もっとロン毛でしたね。ユキオくんの時計は・・・見えません。
・ラブジェネレーション(1997年)
これですね。サラリーマンの木村さん。劇中で髪を切ってしまう、女子ビックリ。
ポーターのタンカーやAPEのチェックシャツが流行りました。
さて、時計はロレックス「エクスプローラーI」Ref.14270です。ここから突然値段が急上昇します!
・眠れる森(1998年)
・ビューティフルライフ(2000年)
美容師役の木村さんが乗っていたヤマハのバイクが売れまくった記憶がありますね。
パタゴニアのフリースも、マーモットのダウンも人気が出ました。
さて、このドラマで着けていたのはオメガのマーク2ダイヤルモデル。
スピードマスター プロフェッショナル マークII アポロ11号35周年 日本限定2004本 3570-40
川崎のアンティークショップ「スイートロード」が商品提供していたようです。
・HERO(2001年)
クリューくん(久利生検事)のファッションもそうですが、モネマネ芸人ホリ氏の「ちょっ待てよ」のイメージがヤバいです。脳内再生みなさんホリ氏ですよね?
APEのダウンジャケットもそうですが一大ブームになったファッションが本当に多い。
で、時計ですが映画など含めますと数本着用しています。
オメガのスピードマスター125です。オメガ創業125周年記念モデルです。
またまたロレックスのRef14270、エクスプローラーIです。
CASIO G-SHOCK DW5600FS-3JF
こちらは映画で着用されていました。
・GOOD LUCK(2003年)
パイロット役に挑戦した木村さん。ティアドロップのサングラスがかっこいい。
着用されていた時計は、やっぱりパイロットウォッチですね。
LUMINOX NIGHTHAWK 3400シリーズ
・プライド(2004年)
・エンジン(2005年)
レースドライバー扮した木村さん。
今回はオメガのスピードマスター・デイト。
・華麗なる一族(2007年)
・CHANGE(2008年)
さて、総理になった木村さんが着用していたのは・・・わからなかった。
・MR.BRAIN(2009年)
着用していた時計は・・・・?なんだかわかりません。
・月の恋人〜Moon Lovers〜(2010年)
実業家役の木村さん。オシャレなインテリア会社です。
このドラマでの着用した時計は、チョイスがおしゃれ。
ロレックス デイトジャスト Ref.1601
4桁アンティークですね。
・南極大陸(2011年)
南極観測隊のお話です。昭和30年代という時代背景から選ばれた時計は、なんとエニカ。
・PRICELESS(2012年)
・安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜(2013年)
アンドロイド(ロボット)が着用するのは旧型のエクプローラー2ホワイトダイヤル。
今回はジャックロードが提供しています。
ロレックス エクスプローラーII Ref.16570
・アイムホーム(2015年)
白いお面顔が衝撃的でした。
元エリートサラリーマンだった役柄でインターのポートフィノを着用。
IWC ポートフィノ クロノグラフ IW391001
まとめ
基本的に木村拓哉さんが着用する時計はじめファッションや、髪型は流行りました。
木村さんのセンスとスタイリストのセンスが良いのでしょう。
ロレックスやオメガが多いのは時計ショップの思惑もあるかも知れませんね。
懐かしいDVDでも、もう1度観たいなぁなんて思いました!
以上。
ではまた。