BRANDから探す
BRANDから探す

ROLEX / ロレックスの記事一覧へ


ロレックス現行スポーツモデルに喧嘩を売るシリーズ ~ヨットマスター編

2016/10/20



俺的に言うとロレックスのヨットマスター116622現行品といえばもうサブマリーナよりも上のモデルがいいとか思ったり、ちょっとお洒落な感じがするなーなんて思って買った人が大半のモデルである。日本人の中流階級でのアンケートの話。今回はそのロレックス116622ヨットマスターに関しての個人的な意見を述べる。ここがいい、ここが駄目を好き勝手に述べる。ロレックスに宣戦布告!けどダークロジウムかっこいい。


2016バーゼル発表  ロレックス 新型ヨットマスター ダークロジウム Ref.116622 実機インプレッション☆ - 時計怪獣 WatchMonster|腕時計情報メディア (66150)

ロレックス ヨットマスター 116622を語る前に

ロレックス ヨットマスターに関する記事はWATCH-MONSTERにはあまり出ていない。ヨットマスターは歴史が浅く1992年に新しく出たモデルなので当然だ。また人気もそこまで高くないこともある。

そもそもヨットに興味ある人は少ないだろう。タモリで有名な「昼メガネ」はヨットが好きみたいだが。後はゆうたろうで有名な「石原裕次郎」くらいしかヨット好きは聞いたことがない。
ロレックス ヨットマスターは人気がなくてビュー数が稼げないかもしれないが、逃げるわけにはいかない。逆に人気がない分批判が少ないと思うので喧嘩を激しくしたいと思う。

もしかしたらあまりに酷いことを言ってロレックス ヨットマスターが泣くかもしれない。しかし安心したまえ。泣いたとしてもロレックス ヨットマスター 116622は防水100mある。

もし泣いたら逆に擁護してあげて欲しい。もしかしたら好きになるかもしれない。とにかく今回もロレックスに喧嘩を売るぜ!

ロレックス ヨットマスター 116622の値段

当然だが一番重要なのは金である。ヨットマスターは高級ラインと言われているからさぞかしお高いんでしょうね。それを覚悟で見ていくことにしよう。
今回は116622のダークロジウムとシルバーとブルーの3つを相手にする。かなり大変だが仕方ない。3つ揃って喧嘩売ってやる!
ではロレックス ヨットマスター 116622の新品の値段だが、楽天か価格コムの値段を参考にしよう。
価格.com - ロレックス ヨットマスター 116622 [オイスターブレスレット ダークロジウム] 価格比較 (66178)

価格.com - ロレックス ヨットマスター 116622 [オイスターブレスレット プラチナ] 価格比較 (66179)

価格.com - ロレックス ヨットマスター 116622 [オイスターブレスレット ブルー] のクチコミ掲示板 (66180)

ロレックス ヨットマスター 116622 ダークロジウム

2016年10月 価格コム
最安価格(税込):¥1,050,000
楽天
最安価格(税込):在庫なし(´・ω・`)
 (66182)

ロレックス ヨットマスター 116622 シルバー

2016年10月 価格コム
最安価格(税込):¥970,000
楽天
最安価格(税込):999,600
価格.com - ヨットマスター 116622 [オイスターブレスレット プラチナ] の製品画像 (66184)

ロレックス ヨットマスター 116622 ブルー

2016年10月 価格コム
最安価格(税込):¥945,980
楽天
最安価格(税込):969,000
価格.com - ヨットマスター 116622 [オイスターブレスレット ブルー] の製品画像 (66186)

ついに恐れていた100万越えが来ました!!高すぎる!

2016年10月の相場
エクスプローラーⅠ:52万
エクスプローラーⅡ:65万
GMTマスターⅡ黒黒 :72万
GMTマスターⅡ黒青 :92万
サブマリーナノンデイト:69万
サブマリーナデイト:81万
ヨットマスター ダーク:105万
ヨットマスター シルバー:97万
ヨットマスター ブルー:95万

ロレックス ヨットマスター 116622のコスパ

さすがにクルーザーやヨットを乗りまわすセレブを対象にした腕時計だけあってかなりの金額だ。これはコスパが低い!大した機能もないくせに高すぎる。語るまでもない以上!

前回モデルの16622と比べても大きく変わったところもなく、バックルくらいしか変化がない。機械も同じだし「ゼンマイ変わりました!」と言われても俺にしてみたら「ふーんすごいね。帰っていいよ。」ということ。
このヨットマスターはコスパが最悪に悪いということで。コスパとかそういうレベルの腕時計じゃないということですねロレックスさん。

ロレックス ヨットマスター 116622のメリット

デザインはカッコイイね!特にダークロジウム文字盤の水色のコントラストが100点。これはオイスターパーペチュアル39 114300にもあるけどヨットだからこそよりカッケー!

ブルー文字盤とレッドのコントラストもカッコイイ!やはりヨットマスターは見た目が大事ということを分かっている。この2つはいい!
あとメリットをいうと、とにかくラグジュアリーなことにつきる。GMTなら3か国分かるというメリット、サブマリーナなら300m防水の頑丈性、ヨットマスターは高級感ということがメリットなんでしょうね。ロレックスから言わせるとね。

今更クロマライトになったとか、イージリンクのクラスプになったとか、なんのメリットでもないかな。特別何もないことで価値があるということなのでしょう。ロレックスみたいな大人の会社になると。

子供にはわからないコーヒーやビールの美味しさですかね。こども店長には分からない。

ちなみに加藤清史郎君の将来予想図。

ロレックス ヨットマスター 116622のデメリット

デメリットは金額が高いということだろうな。まあこのご時世プラチナ使っていれば当然高くなるよね。プラチナですから。

スポーツモデルはモデルだけど個人的にはドレス系に近いスポーツモデルということで本格的なアスリートには少し向かないかな。

中途半端な感じがするなー。

まとめ

ということで買いか否かということになると結論は
やっぱり高い!私みたいな男にロレックスヨットマスターは早いかもしれないなー。こんなのつけたら俺が俺でなくなってしまうよ。

ロレックスさん、あんたヨットマスターなんて作って格差拡大しようとしていないかい?そう疑われてもおかしくないよ!

ヨットマスターを持つような男はきっと余裕があったり、ロレックスを1本かもしくは高級時計をいくつか持てるくらいの余裕があるんだろうなー。

ということでロレックス君。こんなスポーツ系だかドレス系だかわからないような腕時計を作っていないでヨットマスターSSモデルみたいなスポーツ系で安いのを作りたまえ。

関連するみんなの投稿

時計怪獣 ウォッチモンスター
全体的に相場が下がっております。
2次流通マーケットの売価はあまり落ちてないため気付きにくいですが、6桁スポーツはじめ、ドレス系も思っている10%は下になっていると思います。
10日前
ヴァンテージ
探しています。
・116500LN 白 2022年以降 430~440くらい
・116400GV 黒 なるべく高年式 120くらい

もし売却を検討している方がいましたら、お声がけ頂けたら幸いです。
1
2
375日前
yasukun
★ヨットマスタースレート文字盤★
プラチナベゼル綺麗!
2
47日前
yasukun
ターコイズブルー文字盤🩵
掲載中です!
一度見て下さい!
1
47日前
ロレヲタ
探しています。
ロレックス、ミルガウス、116400、白文字盤、
外装はノンポリッシュの状態で、付属品は完備の状態を希望します。
お値段140万~170万位でよろしくお願いいたします。
60日前
yasukun
試着程度の美品です!
このスペックでは最安値かも!
2
1
92日前

関連記事

ロレックス ランドドゥエラー 36mm 127234 / 40mm 127334 キャリバー 7135
2025年の新作 ランドドゥエラー。 新開発のムーブメント キャリバー7135 を搭載。36mmと40mmの2サイズが用意されています。 ランドドゥエラー 36 オイスター、36 mm、オイスタースチール&ホワイトゴールド リファレンス 127234 ¥ 2,115,300...

トケマー 全体の取引 7割がロレックス
2017年1月にオープンした腕時計のCtoCマーケット「トケマー」。 「3つの安心」を掲げ、決済の安全性、匿名での売買に加え、当時他のサイトでは行っていなかった(大黒屋の)鑑定/検品サービス、このユーザビリティに富んだサービスが特徴です。...

ロレックス 126529LN コスモグラフ・デイトナ 40mm ホワイトゴールド ル・マン24時間レース100周年 キャリバー4132
2023年新作。 100周年を迎えたル・マン24時間レースを祝して特別なコスモグラフ・デイトナ 126529LN が誕生しました。 因みに100周年のレースは6連覇の掛かったトヨタをかわしフェラーリが制しています。...

ロレックス コスモグラフ・デイトナ 40mm キャリバー 4131
2023年新作。 オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナ オイスター パーペチュアル コスモグラフ デイトナはその象徴的なスタイルと卓越した性能により、モーターレースのサーキットに留まらず、そのアイコニックな地位を確立している。...

ロレックス エクスプローラー 40 キャリバー3230
2023年新作。 エクスプローラー生誕70周年の年に新しいサイズ40mmモデルが発表されました。 オイスタースチールのオイスター パーペチュアル エクスプローラー 40は、特徴的な 3、6、9 の数字とクロマライト ディスプレイの際立つブラックダイアルを備える。 ブラックダイアル...

ロレックス 2022年 新作モデルのスペック・相場をチェック! <2022/6 掲載記事>
2022/06/10 Jenny 2275文字 今年3月末、ロレックスから新作が発表されました。5月〜6月になると新作のデリバリーが本格的に始まり、そして二次流通市場に出回り始めました。まだ出回りが少ない分相場が読みづらいモデルではございますが楽しみですね。...