2019年7月 ROLEX EXPLORER 編
2019年7月現在の相場を調べるこちらのシリーズ。第一弾は"エクスプローラー編"です。
ご存知の方も多いかもしれませんが、2018年頃から異常な高騰を見せていたロレックス 現行スポーツモデルが2ヶ月ほど前のピークを境にここ最近、やや下落傾向が続いています。
今回ご紹介するエクスプローラーも前回(4月)に比べてやや下落傾向となっており、他のモデルを含め、値動きが激しくなってきております。
そこで今回は現行エクスプローラーⅠRef.214270とRef.216570の現在の相場を調べてまいりたいと思います。
【商品名】エクスプローラーⅠ
【型番】214270
【機械】自動巻き Cal.3132
【素材】ステンレススチール
【カラー】黒
【ケースサイズ】39mm
【防水性】100m
【国内定価】-
【備考】2010年〜2016年(生産終了モデル)
◼️2019年7月現在の価格相場◼️
【国内定価】-円
【並行店中古相場】660,000円〜750,000円前後
【並行店新品相場】-
まずは、生産終了モデル、3、6、9のインデックスがブラックアウトとなっているRef.214270。
下落傾向にある現行スポーツモデルですが、旧型のエクスプローラーⅠはそこまで影響を受けておらず、相場も前回(4月)とほぼ変わらず、堅調に相場をキープしております。
2010年から2016年の約7年間製造されていたモデルとなっており、年式の古いもの(2010年〜2015年頃)で60万円代後半。新ギャランティーの高年式タイプだと70万円〜75万円ほどとなっています。
生産終了モデルは今後個体数も増える事がないので、大きな下落は考えづらいと思います。資産性も高く、スポーツモデルの中でも比較的お手頃価格で購入できる旧型エクスプローラーⅠは個人的におすすめです。
2016年発表 Ref.214270(現行モデル)
◼️2019年7月現在の価格相場◼️
【国内定価】669,600円(税込)
【並行店中古相場】720,000円〜770,000円前後
【並行店新品相場】790,000円〜820,000円前後
続いてはバーゼル2016で発表された現在エクスプローラーⅠ Ref.214270。3、6、9のインデックスに夜光塗料が入って視認性が飛躍的に向上した人気モデル。
国内ユーザーも非常に多い不動の人気モデルですね。4月時点では並行店の新品・未使用のモデルで80万円を超える値がついていましたが、現在では新品・未使用品でも70万円台のものがちらほら出てきており、やや下落しているのがわかります。
少し下がったといっても未だに定価オーバーの価格で取引されている人気モデルなので、今後も多少の値動きがあっても安定相場をキープしていくモデルだと思います。
2011年発表 エクスプローラーⅡ Ref.216570
◼️白文字盤 2019年7月現在の価格相場◼️
【国内定価】831,600円(税込)
【並行店中古相場】860,000円〜940,000円前後
【並行店新品相場】990,000円〜1,030,000円前後
バーゼル2011で発表されたエクスプローラーⅡ Ref.216570。初代エクスプローラーⅡを彷彿とさせるオレンジ針が特徴的ですね。ケースサイズも40mmから42mmへとサイズアップしました。
以前は白文字盤より黒文字盤の方が評価が高かった216570ですが、現在の人気は同等かむしろ白文字盤の方が少し上をいっています。
旧型16570においても人気は逆転しており、白文字盤>黒文字盤となっているのでその影響もあるのかもしれませんね。
216570も前回(4月)に比べてわずかに下落していますが他のスポーツモデルと比べるととかなり健闘している方だと思います。未だに並行新品・未使用品は100万円前後をうろついていますからね。
◼️黒文字盤 2019年7月現在の価格相場◼️
【国内定価】831,600円(税込)
【並行店中古相場】870,000円〜950,000円前後
【並行店新品相場】980,000円〜1,030,000円前後
白文字盤同様、黒文字盤も若干の下落はみられるものの、以前並行新品・未使用品は100万円前後をキープ、中古品も90万円〜90万円台半ばと安定しております。
ここ数年、バーゼル前になると常に生産終了が噂されているモデルなので、それもあってか大きく下がらないのかもしれません。